利用者‐会話:霧風

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、霧風さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年12月10日 (日) 02:58 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。霧風さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --SGreen 2007年6月12日 (火) 09:31 (UTC)[返信]

秋篠宮文仁親王について[編集]

皇族記事での編集について[編集]

こんにちは、利用者:氏名不詳者会話 / 投稿記録さんとの編集合戦発生のおそれありと見て声をおかけします。眞子内親王佳子内親王の現状は編集合戦となって全保護される可能性もあるものです。ご自重いただきたく思います。直接のやりとりが困難だとお感じならば双方が信頼できる第三者に仲介を依頼することも検討してみてください。--Tiyoringo 2007年7月16日 (月) 19:30 (UTC)[返信]

こんばんは、お返事ありがとうございます。最後のコメントから1ヶ月以上経っているのでコメント依頼自体はページはあるものの、エントリからは除かれています。過去に皇室記事の議論で、Wikipedia:コメント依頼/Phew&遠野能史を立てたことがありますが、遠野氏とはそれまでに記事の編集で意見が違ったものの、Phew氏が他記事で論争を起こしたことを見ており、中立的ではないとPhew氏からは思われていたと思います。その後、松尾和子がらみでWikipedia:コメント依頼/Udoi(論争相手はPhew氏)、Wikipedia:コメント依頼/はまWikipedia:コメント依頼/Akinoniji(これはノート:東京大学で議論がおかしな方向に行こうとしたため急遽作ったものです。)などを提出していますが、どこまでうまくまとめられたか(まとめなければいけないとは思いませんが)。ユーザーの行為でコメント依頼を出す場合、問題ユーザーという合意を得てブロック依頼を出す前提とする。自身だけで判断しづらいことを第三者に判断してもらう、といったことが考えられます。コメント依頼や管理者伝言板への報告合戦も望ましくなく、先に提出した方が、相手に対して報復依頼だから無効というのもナンセンスだと思います。実は霧風さんと氏名不詳者さんの編集に関してはあまり詳しく見ていないのである意味中立とはいえますが。議論が拡散するのも適当ではないので、どこか1ヶ所にまとめるべきだとは思います。ところで多分すでにお気づきのこと、またはそうした発言もされていらっしゃるかもしれませんが、氏名不詳者さんとおぼしきIPユーザーがおります。しかし、今後は直接そのことにはなるべく霧風さんからは触れない方がいいと思います。先にあげたPhew&遠野さんの例では、Phew氏がソックパペット疑惑と大騒ぎしたことも余計こじれる原因となってしまいました。--Tiyoringo 2007年7月16日 (月) 20:52 (UTC)[返信]

こんにちは、お返事ありがとうございました。皇室関係の記事は内容をめぐって論争になることも多く、議論に参加することでお互いが疲弊するだけとなるおそれがありと思っています。特別に深い思い入れはありませんが、私の場合は雅子妃がらみで徳仁親王関係の荒らしに対する対処ぐらいにとどめています。氏名不詳者さんは、海軍記事での執筆にシフトされたいといっておりますし、もし皇室記事以外でも興味のある記事があるようでしたらそちらの執筆にシフトし、皇室記事は時々閲覧して明らかな荒らしへの対処といった方が精神的には健康を維持できるかもしれません。ご検討いただければ。--Tiyoringo 2007年7月18日 (水) 11:55 (UTC)[返信]

もう一言助言をさせていただきます。要約欄で(Undo revision 13712471 by Aといったものを残すのは、A氏に対する挑発行為とも受け取られかねません。論争となりやすい記事での編集の場合は避けた方が良いと思います。項順序ノート / 履歴 / ログ / リンク元の履歴なども参考に見てください。--Tiyoringo 2007年7月20日 (金) 19:42 (UTC)[返信]

氏名不詳者さんに投稿ブロック依頼[編集]

氏名不詳者さんに投稿ブロック依頼およびCheckUser提案をしました。よろしければご意見ください。--Phew 2007年9月4日 (火) 13:53 (UTC)[返信]

はじめまして[編集]

こんばんは! はじめまして。如月戮斗と申しますwikiプロジェクトの<アニメ>に参加要請しました。 これからもよろしくお願いします! --チョコットランド♪ 2010年12月9日 (木) 09:15 (UTC)[返信]

コメント依頼です。[編集]

突然失礼いたします。初めまして悪也といいます。プロジェクト‐ノート:漫画#サブタイトル表示についてについての意見をよろしくお願いします。

なお、この文章はプロジェクト:漫画#参加者にある方全員にお願いしています。コメント依頼です。--悪也会話2014年1月25日 (土) 02:11 (UTC)[返信]