コンテンツにスキップ

利用者‐会話:118.154.57.170

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス118.154.57.170ホスト:KD118154057170.ppp-bb.dion.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダau one net(東京都 auひかり)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。


/アカウント作成のお願い

あなたの投稿全てが「利用者:イマ」氏と迎合しているように感じます[編集]

118.154.57.170さんの投稿履歴を見る限り、ほぼ全てが利用者:イマ会話 / 投稿記録氏の投稿と関連があるようにしか思えません。さらに、イマ氏が揉めにもめてから、その後に118.154.57.170さんが登場するという流ればかりで非常に不自然に感じました。2020年6月23日の初投稿、その後のリダイレクトでもイマ氏の編集分野と関係しており、直近では、イマ氏とタッグを組んで狩人において編集合戦に明け暮れ、対立している利用者利用者:Lovepopdream会話 / 投稿記録の会話ページで怒りを爆発させ暴言のようなものをはいています。「利用者:イマ」氏と関係のある方でしょうか。--180.200.66.165 2020年12月7日 (月) 14:11 (UTC)[返信]

上記の点について、もう少しはっきり言わせてもらいますが、典型的なWP:GHBH「善玉と悪玉」アカウント」(Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為))にしか見えません。/アカウント作成のお願いの流れを見てもまた然りです。分--180.200.66.165 2020年12月7日 (月) 14:29 (UTC)[返信]

返信 まず、結論から申しますと、私はイマ氏とは無関係です。私の推測ですが、イマ氏の投稿に関連があると思われてしまうのは、私事ではありますが、鉄道に興味がある事、受験が終わり少し余裕ができて鉄道以外の記事への編集をすることも可能になった事(鉄道以外の編集を控えていたのは、間違った情報などを加えてしまい議論になった時に、迅速に対応する事が難しいから)などのためだと思います。
狩人については、まず最初にイマ氏の編集を知ることになったのは「最新の更新」です。編集を覗いてみると、明らかにマイナスな事を付け加えているのを見て、訂正するべきだと思い、訂正しました。過剰に編集を行なった点、会話ページで不適切な発言をしてしまった点は深く反省しています。
貴方の編集を拝見しましたが、上記の内容が真実であるという客観的証拠を挙げる事ができないため、アカウントを作成できるようになった時(恐らく2年後くらいかと)に、方針をよく読んでWikipediaの活動をすることにします。ありがとうございました。--118.154.57.170 2020年12月7日 (月) 15:09 (UTC)[返信]
いくらあなたが丁寧に発言をしようが、編集分野の異なる狩人を「最近の更新」で見つけたなど、ほぼ確率的にありえないことを力説されており、イマ氏の後をフォローする動きをしているのはよく調べれば誰にでもわかることです。前回の指摘後も精査して調べたところ、疑惑は深まるばかりで、特に、利用者‐会話:A360-600においては、A360-600氏(この人は不正アカウントですが)が反論した40分後に118.154.57.170さんが投稿ブロック破りを含めた指摘をしており、イマ氏と連動していなければありえないことです。どれかの単発だけならともかく、これらの偶然がずっと続くとは考えられません。そもそも、IPユーザーの会話ページで分割やら過去ログ化一つとっても、長年IPとアカウントそれぞれ年単位で活動している私から見ても考えつかず、相当なベテランさんなんだなと思いました。--180.200.66.165 2020年12月7日 (月) 15:29 (UTC)[返信]
確率的にありえないような事を客観的に示す証拠が無いと既に申してあります。過去ログ化に関してですが、検索すればすぐに出てくる事ですので、それでベテランと思うのは意外でした。--118.154.57.170 2020年12月7日 (月) 15:36 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 致します。180.200.66.165さんからのご案内で、一連のやり取りを見させて頂きました。確率事象を議論できる客観的な情報をお求めのようですので、IP:118.154.57.170会話 / 投稿記録さんと利用者:イマ会話 / 投稿記録さんの御両名の投稿記録を少々拝見しましたが、少なくとも次のことは客観的に確かと言って良いと思います。
 (1) 118.154.57.170さんの編集された記事は、すべて例外なくイマさんが編集ないし関与された記事であること(リダイレクト、他ユーザーとの会話、そのユーザーの編集記事を含む)
 (2) 118.154.57.170さんの全63回(確認時点)の編集のうち少なくとも18回は、イマさんの編集作業後60分以内に行われていること(これは同一でないページを両者別個に編集したケースを含んでいます
以下、私の「感想」ですが、特に(2)に関しては、まったく別個のページでこういうことが起こってますので、イマさんのログインアラートでも受信されているのではないかと思えるほどです。これは決して御両名いずれかの害意悪意を指摘する意図から申し上げるわけではありませんが、少なくともお二方ともご使用の情報デバイス等のセキュリティ(Wikipediaを通じての予期せぬ情報漏洩の可能性)を念のため確認なされた方が良いと御助言申し上げておきます(的外れな助言でしたら御放念ください)。--エア修士会話2021年1月22日 (金) 10:58 (UTC)[返信]

この節を立ち上げた「180.200.66.165」が本アカウントを取得しました。IPユーザーが過去ログ化することについては確たるルールはないようですがあまりみかけませんし、疑惑について返信しないままの過去ログかというのは事実上の隠蔽に近いと思うので、過去ログ化を差し戻しました。--夕焼けの贅肉2021会話) 2021年6月24日 (木) 09:46 (UTC) 上で返信はしていたのを失念したので先の発言の一部に取り消し線を引きました。それでも奇跡的な確率でなければありえないほどの重要な情報です。やましいことがなければ過去ログ化しないでください。--夕焼けの贅肉2021会話2021年6月24日 (木) 09:49 (UTC)[返信]