コンテンツにスキップ

利用者‐会話:118.154.57.170/アカウント作成のお願い

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アカウント作成のお願い[編集]

アカウント作成のご案内およびメリット・デメリット

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は、履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので、中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウント作成義務ではありませんが、「便利な設定の利用」「利用者ページの作成」「半保護記事の編集」などが可能になります(Help:ログイン#なぜログインするのか?)。

また、ページの編集は大胆に行なって戴いても構いませんが、その際に他の利用者から説明責任を求められた場合、利用者の中にはアカウントを取得した上でログインして説明責任を果たすべきだと言う利用者もおられます(Wikipedia:説明責任)。

なお、アカウントとは別にIPアドレスでも編集する場合、同一の記事・トピック上で編集することは禁止されています(Wikipedia:多重アカウント)。

118.154.57.170/アカウント作成のお願いさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--Nageim会話2020年12月3日 (木) 09:44 (UTC)

返信 (Nageim宛) 利用者‐会話:Nageim#Template:アカウント作成のお願い貼り付けの中止のお願いの内容が理解できないのですか?私はこれをアカウント作成の強要にとらえましたので今後は絶対におやめください。アカウントを作成したくても諸事情により作成することのできない人に貴方はよくテンプレートを貼り付けできますね。--118.154.57.170 2020年12月3日 (木) 09:52 (UTC)
横から失礼 横から失礼 私も狩人での取り消しを少し前までしていてこのページにやって来たのですが、この行為を私も強要と捉え、IP利用者さんに理解できますが、口調が少し不適切な部分がありますので今後は注意してください。--イマ会話2020年12月3日 (木) 09:58 (UTC)
返信 (イマ宛) 失礼しました。今後気をつけます。--118.154.57.170 2020年12月3日 (木) 11:13 (UTC)
私も今ではアカウントを作成せずに活動しているのでおっしゃることはわかります(Nageim市への会話ページに文句を言ったこともあります)。反論されるのも自由です。しかし荒らしでもない限りは他者の発言を除去しないでください。--180.200.66.165 2020年12月5日 (土) 13:33 (UTC)
返信 (180.200.66.165宛) 過去ログ化しますね。

あなたの投稿全てが「利用者:イマ」氏と迎合しているように感じます[編集]

118.154.57.170さんの投稿履歴を見る限り、ほぼ全てが利用者:イマ会話 / 投稿記録氏の投稿と関連があるようにしか思えません。さらに、イマ氏が揉めにもめてから、その後に118.154.57.170さんが登場するという流ればかりで非常に不自然に感じました。2020年6月23日の初投稿、その後のリダイレクトでもイマ氏の編集分野と関係しており、直近では、イマ氏とタッグを組んで狩人において編集合戦に明け暮れ、対立している利用者利用者:Lovepopdream会話 / 投稿記録の会話ページで怒りを爆発させ暴言のようなものをはいています。「利用者:イマ」氏と関係のある方でしょうか。--180.200.66.165 2020年12月7日 (月) 14:11 (UTC)

上記の点について、もう少しはっきり言わせてもらいますが、典型的なWP:GHBH「善玉と悪玉」アカウント」(Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為))にしか見えません。/アカウント作成のお願いの流れを見てもまた然りです。分--180.200.66.165 2020年12月7日 (月) 14:29 (UTC)

返信 まず、結論から申しますと、私はイマ氏とは無関係です。私の推測ですが、イマ氏の投稿に関連があると思われてしまうのは、私事ではありますが、鉄道に興味がある事、受験が終わり少し余裕ができて鉄道以外の記事への編集をすることも可能になった事(鉄道以外の編集を控えていたのは、間違った情報などを加えてしまい議論になった時に、迅速に対応する事が難しいから)などのためだと思います。
狩人については、まず最初にイマ氏の編集を知ることになったのは「最新の更新」です。編集を覗いてみると、明らかにマイナスな事を付け加えているのを見て、訂正するべきだと思い、訂正しました。過剰に編集を行なった点、会話ページで不適切な発言をしてしまった点は深く反省しています。
貴方の編集を拝見しましたが、上記の内容が真実であるという客観的証拠を挙げる事ができないため、アカウントを作成できるようになった時(恐らく2年後くらいかと)に、方針をよく読んでWikipediaの活動をすることにします。ありがとうございました。--118.154.57.170 2020年12月7日 (月) 15:09 (UTC)
いくらあなたが丁寧に発言をしようが、編集分野の異なる狩人を「最近の更新」で見つけたなど、ほぼ確率的にありえないことを力説されており、イマ氏の後をフォローする動きをしているのはよく調べれば誰にでもわかることです。前回の指摘後も精査して調べたところ、疑惑は深まるばかりで、特に、利用者‐会話:A360-600においては、A360-600氏(この人は不正アカウントですが)が反論した40分後に118.154.57.170さんが投稿ブロック破りを含めた指摘をしており、イマ氏と連動していなければありえないことです。どれかの単発だけならともかく、これらの偶然がずっと続くとは考えられません。そもそも、IPユーザーの会話ページで分割やら過去ログ化一つとっても、長年IPとアカウントそれぞれ年単位で活動している私から見ても考えつかず、相当なベテランさんなんだなと思いました。--180.200.66.165 2020年12月7日 (月) 15:29 (UTC)
確率的にありえないような事を客観的に示す証拠が無いと既に申してあります。過去ログ化に関してですが、検索すればすぐに出てくる事ですので、それでベテランと思うのは意外でした。--118.154.57.170 2020年12月7日 (月) 15:36 (UTC)