利用者‐会話:125.0.45.184

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス125.0.45.184ホスト:ntaich089184.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダニフティ愛知県・フレッツ光ネクスト)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

ご質問[編集]

あなたの編集を拝見致しまして気になる点があるため質問致します。宜しくご回答願います。熱田神宮の編集で<>を< >に付け替えておられますが、その意味について。また、「または」を「又は」と編集し直す意味。そして、編集を常に「最新」に保つために無意味な編集を強行する意味(最もたるのが山手グリーンロードにて「あるいは」を「或は」に編集し直した直後に間髪入れず「あるいは」に差し戻していることです)、そして、IPアドレスは違えど同じことを何年も前から繰り返しているようですが(一例では愛知県道215号田籾名古屋線)他のユーザーからも散々警告を受けているにも関わらず編集姿勢を改めようとしない理由について。--Oka21000会話2015年11月26日 (木) 14:12 (UTC)[返信]

(追記)上記質問直後に「愛知県道215号田籾名古屋線]にて他ユーザー編集後にすかさず「名古屋市中区に至る」を「名古屋市に至る」と再変更されましたが、その意味についてもご回答ください。なにぶん、もとは「名古屋市に至る」をあなたはわざわざ「中区」を挿入し再び除去されたわけですが、この間、時間にしてわずか15分未満です。あまりに不自然かつ無意味であり理解できかねるため、この編集の意味について重ね重ねご回答賜りたく存じます。

ご質問の回答[編集]

< >について

大きくした方が見た目上見やすいと思ったからです。

又はについて

平仮名にした方が読みやすくなると思ったからです。

或はについて

平仮名にした方が読みやすくなると思ったからです。

中区について

最初は入れた方が良かったと思っていましたが、文章のレイアウト上、入れない方がこの記事に対して良いと思ったからです。

以上、愛知より

わざわざご回答ありがとうございます。「思ったからです」と言っておられますが、その思い付きで短時間に無意味な編集を繰り返すことは厳にお控え下さい。Wikipedia:記事を執筆する#操作に注意しましょうの「連続投稿はしない」において注意書きがなされています。また、熱田神宮においてこの手の編集[1]を行っておられますが、これもまったく同様です。もう何年も編集に携わっているわけですからいい加減に学習して頂くようお願いします。まして道路の別名にて、地名を道路名と混同して編集しないよう私はあなたに警告したにも関わらず[2]同じことを繰り返しておられるわけで[3]この点でも学習して頂くよう強く要望します。--Oka21000会話2015年11月26日 (木) 15:18 (UTC)[返信]

問題行動中止のお願い[編集]

Wikipediaは百科事典です。あなたのテレビ観察記ではありません。テレビで見たことをそのまま書いてはいけません。止めて下さい。--Dr.Jimmy会話2016年1月11日 (月) 09:56 (UTC)[返信]

Dr jimmyさんのお話を聞いていますか?人から注意・警告を受けた編集を何度も繰り返さないでください。それから、既存の出典を隠れ蓑にした編集もおやめください[4]。これは、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#愛知@nifty荒らし系でみちまんさんが指摘しているLTA:AICHIの特徴と合致します。--博多商人コイツミ会話2016年1月11日 (月) 14:33 (UTC) 2016年1月11日 (月) 14:37 (UTC) 貼り間違いの参考リンクを除去[返信]

その後も何の返答も無く名前空間の編集を続けておられますが、私たちの話は理解できたのですか?できなかったのですか?分かったのなら、日清世界クイズ夢の世界旅行 クイズジャンボでご自分がなさった編集をご自分で戻しておいてください。もし分からなかったのなら引き続き対話には応じますので、どうぞ共同作業者として誠意のあるご対応をよろしくお願いします。--博多商人コイツミ会話2016年1月11日 (月) 15:02 (UTC)[返信]

<博多商人コイツミさんへ連絡>

  • この番組は、大量の紙吹雪が降ることは事実です。当時の新聞や雑誌できちんと調べました。
まずはご返答ありがとうございます。…ほう、参考文献があったのですね。そうですか。では、125.0.45.184さんがお調べになったその新聞と雑誌の名前、日付・号数、ページ数を今すぐにここでお答え願えますか?--博多商人コイツミ会話2016年1月11日 (月) 15:30 (UTC)[返信]

<博多商人コイツミさんへ連絡>

  • 夢の世界旅行・クイズジャンボは中日新聞(1970年10月3日付の朝刊のテレビ欄)より調べました。
  • 日清世界クイズは中日新聞(1970年10月4日付の朝刊のテレビ欄)より調べました。
そうですか。分かりました。夜分にとんだご足労を願って申し訳ありませんでした。
では後日に暇を見つけて愛知県図書館へ行き、当日付の中日新聞マイクロフィルムの記述を確かめてまいります[5] (PDF) 。私は125.0.45.184さんと同じく愛知県内に住んでおりますので、仕事の都合さえ付けば名古屋まで出られます。で、もしおっしゃる通りであれば両記事にその旨を書かせてもらいますし、もしそうでなければやはりその時にはマイクロフィルムの記述を反証にして私の版へ差し戻させてもらいますのでご了承くださいませ。この度はご協力どうもありがとうございました。--博多商人コイツミ会話2016年1月11日 (月) 16:04 (UTC)[返信]

<博多商人コイツミさんへ連絡>

    • 返信 事実だから、といって、Wikipediaに書くことはできません。WikipediaにはWikipedia:検証可能性というルールがあります。「当時の新聞や雑誌で調べた」では認められません。そもそも、演出で紙吹雪が使用されることなど、珍しくも何とも無く、わざわざ百科事典に記載する必要があるとも到底思えません。次に同じことを行った場合には、方針無理解として管理者に通報します。それ以前に、あなたはLTA:AICHIですよね? であればいかなる編集も許されません。以上。--Dr.Jimmy会話2016年1月12日 (火) 05:08 (UTC)[返信]

<Dr jimmyさんへ連絡~>

<Dr jimmyさんへ連絡~>

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--Dr.Jimmy会話2016年1月12日 (火) 05:36 (UTC)[返信]

<Dr jimmyさんへ連絡~>

  • 弱いものいじめをして楽しいですか。本当に頭のおかしい人ですね。(--125.0.45.184 2016年1月12日 (火) 05:43 (UTC)[返信]
    • コメント 横から失礼します。上記のような発言は個人攻撃に該当するものであり、看過できるものではありません。あなたがこうやって注意されているのはあなたの編集に原因があるからであり、注意している人は悪くありませんし決して弱い者いじめをしているわけではありません。Wikipediaでは「事実かどうか」ではなく「第三者が検証可能か」が重要視されます。これらが理解できない、また上記各利用者さんの注意が理解できないのならばWikipediaの編集はしないで下さい。既に問題投稿者としてWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告されていることをご承知置き願います。--Mee-san会話2016年1月12日 (火) 08:02 (UTC)[返信]

<Mee-sanへの連絡>

天井から大量の紙吹雪が降った」だけを追加するような編集はご遠慮ください。--TENDERAS会話2016年1月12日 (火) 13:15 (UTC)[返信]

あなたはLTA:AICHIですか?なぜ、警告を受けているのか、今一度お考えください。--TENDERAS会話2016年1月12日 (火) 13:19 (UTC)[返信]
上記の警告については、無視されるおつもりでしょうか?--TENDERAS会話2016年1月12日 (火) 13:23 (UTC)[返信]

無視するつもりでいます。(--125.0.45.184 2016年1月12日 (火) 13:26 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Dr.Jimmy会話2016年1月12日 (火) 13:27 (UTC)[返信]

対話拒否をし続けます。(--125.0.45.184 2016年1月12日 (火) 13:29 (UTC)[返信]

つまり、貴方は自分が荒らしだと認めたわけですね。--^左脳会話

対話拒否ということはLTA:AICHIも是認されたものとして、扱います。--TENDERAS会話2016年1月12日 (火) 13:32 (UTC)[返信]

1か月では短すぎます。 どうぞ無期限ブロックにしてください。 (--125.0.45.184 2016年1月12日 (火) 13:41 (UTC)[返信]

ブロック期間については、Wikipedia:投稿ブロックの方針を熟読ください。--TENDERAS会話2016年1月12日 (火) 13:46 (UTC)[返信]

子供のように拗ねてはいけません。--左脳会話2016年1月12日 (火) 13:49 (UTC)[返信]

ブロック期間は、管理者の裁量により委ねられていますが、そのことを含めてWikipedia:投稿ブロックの方針を熟読ください。--TENDERAS会話2016年1月12日 (火) 13:51 (UTC)[返信]
「無期限ブロックにして下さい」ということは、ブロックが解除されればまた同じことを繰り返すという宣言と捉えさせて頂きます。また対話を拒否するユーザーとして今後も対応させて頂きます。--TENDERAS会話2016年1月12日 (火) 15:07 (UTC)[返信]

どうぞ完全無期限ブロックにして下さい--125.0.45.184 2016年1月12日 (火) 15:31 (UTC)[返信]

「〜」「~」についてのご案内[編集]

この[6]編集を拝見しました。

「〜」「~」については、Wikipedia:表記ガイドに決め事がありまして、固有名詞でない限り、「-」を用いることになっています。(WP:WAVEDASH

よろしくお願いします。--柒月例祭会話2016年2月20日 (土) 04:33 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Dr.Jimmy会話2016年2月20日 (土) 06:37 (UTC)[返信]

( )を( )に付け替える行為について[編集]

貴殿の編集で表題の行為を多数発見し、現在も継続中のようですが、この件についてはWikipedia:表記ガイドでも結論が出ておりません。詳細はWikipedia‐ノート:表記ガイド/過去ログ3#括弧類の全半角使い分けをやめたいをご覧ください。どうしても全角括弧に統一されたいのであれば、表記ガイドで新たに議論を展開していただきますようお願いします。--114.154.236.58 2016年10月24日 (月) 18:31 (UTC)[返信]

(追記)半角文字を囲う括弧については、半角括弧を使用するように表記ガイドで定められているため、こちらも併せてご覧下さい。該当箇所は差し戻ししました。--114.154.236.58 2016年10月24日 (月) 19:04 (UTC)[返信]

同じ過ちを何度も繰り返すことはやめて下さい(あなたの編集態度から見ると、馬耳東風、言っても無駄なことは大よそ察しがつきますが)。よほど人間的にねじけているか、他人の注意を注意として受け入れる能力がないか、でしょうね。「どうぞ完全無期限ブロックにしてください」などとタイプする、子供と同じ思考形態のあなたに敢えて言いますが、これ以上の荒らし行為はやめて下い。--114.154.238.161 2016年11月2日 (水) 19:30 (UTC)[返信]
私からも一言。[7][8][9][10]←このようなしょうもない編集のためにウィキペディアの貴重な1版を使わないでください(括弧関連の話題ではないのですが、同根の問題だと思われるのでこちらに書かせてもらいました)。それから125.0.45.184さんは長期荒らしと認定されている人なのですから、それを解除してもらうまで記事への投稿を一切なさらないでください。どうかよろしくお願いします。--博多商人コイツミ会話2016年11月15日 (火) 14:03 (UTC)[返信]
いい加減にしたまえ、長期荒らしのLTA:AICHIよ。漫湖におけるこの下らぬ編集[11]は差戻したぞ。--153.193.138.83 2016年11月21日 (月) 10:57 (UTC)[返信]

闇雲に行数を増やす編集をしないで下さい[編集]

タイトルの通りです。今すぐ無駄に行間を開ける編集はやめて下さい。この会話ページに既に何度も書き込まれていることに驚きましたが、あなたは全く過去から学ぼうとされていないようですね。荒らし行為という認識はおありですか。--お茶飲む人会話2016年12月3日 (土) 13:10 (UTC)[返信]

MaximusM4さんへの要望報告(絶対に行ってください)[編集]

LTA:AICHIを大至急、管理者(MaximusM4さん)に絶対に「1年間の有限ブロック」から「無期限ブロック」に変更してください。またソックパペットにも絶対に「無期限ブロック」に変更してください。よろしくお願いいたします。--125.0.45.184 2016年12月4日 (日) 11:51 (UTC)[返信]