利用者‐会話:153.156.255.182

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

注意 注意

このIPアドレス153.156.255.182ホスト:p177182-ipngnfx01okayamaima.okayama.ocn.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダOCN(岡山県 フレッツ光ネクスト(固定IP))に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。

このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。

もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団XFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。


管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。

お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。

ネットワーク管理者がこのIPアドレスからの荒らし行為を監視したい場合は、このページのフィードRSSAtom)を閲覧することができます。

関連の疑われるIPアドレス:

Portal:日本の都道府県の新規記事登録について[編集]

貴方は企業人物以外は全く無視ですか?

Portal:日本の都道府県/愛知県/新着項目 ‎の本日だけでも新城市議会愛西市議会が、昨日でも茶屋坂通蒲郡市議会稲沢市議会がありますが無視ですかそうですか。

中途半端なのは却って迷惑目障りですのでやめにしてくれませんか。--106.161.159.176 2017年10月4日 (水) 14:09 (UTC)[返信]

  • IP変わってるけど上で要求したはずなのに受け入れられないということは完全無視と理解する。そのうち投稿ブロックに報告するつもりなので覚悟していただきたい。--106.161.172.227 2017年10月6日 (金) 13:51 (UTC)[返信]

警告[編集]

他者を辟易させるような編集はやめてください。 あなたがこれ以上、上記の警告を顧みない編集を続けると、コミュニティを消耗させる利用者の対話拒否と見なされ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。言われなくても解ってるはずでしょう。--106.161.172.227 2017年10月6日 (金) 13:51 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。あなたがこれ以上、ウエスギでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

百科事典の記述に「ですます調」を使わないで下さい。あといつになったら対話に応じて頂けるのでしょうか。既にWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに苦情が入っていることにお気づき下さいませ。--Mee-san会話2017年10月7日 (土) 05:20 (UTC)[返信]

文章は常体文で書いてください[編集]

お世話になっております、Oratawと申します。上記で指摘があるように貴方は無期限ブロックされた「利用者:210.148.170.2」と同一の方とお見受けしますが、重ね重ね指摘しております通り項目内の文章では敬体文(です、ます調)ではなく常体文(である調)をお使いいただけないでしょうか成羽運送高梁市立高梁中学校高梁市立高梁東中学校などの項目で相変わらず敬体文(です、ます調)を使って加筆・立項をされているようです。一度Wikipedia:表記ガイドWikipedia:スタイルマニュアル等に目を通して頂けますか。また、成羽運送については特筆性(Wikipedia:独立記事作成の目安)に関しても大いに疑問があります。改善無き場合Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ再度報告致しますのでご留意ください。--Orataw会話2018年4月1日 (日) 17:10 (UTC)[返信]

URL確認について[編集]

高梁市立高梁東中学校高梁市立津川小学校高梁市立巨瀬小学校を作成されましたが、公式サイトがリンク切れとなっています。記事を作成される際にはリンクできるのかご確認下さい。--Krorokeroro会話) 2018年4月7日 (土) 03:36 (UTC) 追記--Krorokeroro会話2018年4月7日 (土) 04:01 (UTC)[返信]

アカウント作成のお願い[編集]

アカウント作成のご案内およびメリット・デメリット

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は、履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので、中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウント作成義務ではありませんが、「便利な設定の利用」「利用者ページの作成」「半保護記事の編集」などが可能になります(Help:ログイン#なぜログインするのか?)。

また、ページの編集は大胆に行なって戴いても構いませんが、その際に他の利用者から説明責任を求められた場合、利用者の中にはアカウントを取得した上でログインして説明責任を果たすべきだと言う利用者もおられます(Wikipedia:説明責任)。

なお、アカウントとは別にIPアドレスでも編集する場合、同一の記事・トピック上で編集することは禁止されています(Wikipedia:多重アカウント)。

153.156.255.182さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--Krorokeroro会話2018年6月8日 (金) 04:53 (UTC)[返信]

Portal:日本の都道府県/東京都/新着項目での編集について[編集]

この記事(差分)5月14日(月)02:29--->6月6日(水)01:21---> に変更する編集をしていますが、それにより新着項目がコメントアウトされて記事すべてが不可視化されました。ご自分でどのように編集を行ったか、わかりますよね?半角を全角にしたことにより、そこから先の記事全てが不可視化されてしまいました。そもそもこの日付については編集する必要もない項目です。新着項目に連繋するPortal:日本の都道府県/東京都でも新着項目が表示されていませんでした。さらに付け加えれば、新着項目には、項目の先頭に付ける「*」を付けていませんでした。ご自分の行なった編集についてはプレビュー機能で確認していれば誤りを防ぐことができますし、仮に誤ってもその後に記事を自分で確認すれば訂正できますし、するべきです(編集取り消し等をすればよいのです)。今後は是非ともプレビューで確認を行うようにして下さい。--Krorokeroro会話2018年6月8日 (金) 05:27 (UTC)[返信]

注意(2回目)[編集]

前回の注意にも関わらずその後も日付を変更する編集を続け、版番69461442の状態になりました。不要な編集は行うべきではありません。必要ない日付は削除しました。--Krorokeroro会話2018年8月4日 (土) 08:02 (UTC)[返信]

ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

(ここまで定型文)ライオン (企業)の編集は荒らしと判断されてもおかしくありません。--JapaneseA会話2018年10月8日 (月) 09:47 (UTC)[返信]

Portal:日本の都道府県/○○県/新着項目の編集について[編集]

Portal:日本の都道府県/愛媛県/新着項目で日付と項目の間に半角空白が入っていませんでした。「Portal:日本の都道府県/○○県/新着項目」については記事ごとにstyleが異なるのでそれに従って下さい。今までにも、その記事でのstyle無視が見受けられます。また、記事名は全てを表示することに留意して下さい。パイプリンクがありましたが、それでは記事名がわからなくなります。その直前には赤リンクまでしています。プレビューで確認してから投稿して下さい。プレビュー機能での確認は以前にも注意しています。この会話ページで指摘されていますが特別:投稿記録/210.148.170.2と同一の方でしょうか?--Krorokeroro会話2018年12月19日 (水) 06:29 (UTC)[返信]

文章は常体文で書いてください(3回目)[編集]

このIPへは3回目の指摘になりますが、重ね重ね指摘しております通り項目内の文章は敬体文(です・ます調)ではなく常体文を使用してください北原商事を敬体文で立項しているようなので修正しました。また、助詞の使い方がおかしく日本語としても変になっているのでよく確認をしてください。--Orataw会話2019年4月15日 (月) 18:04 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。ネイチャーワールド自動車 を敬体文(です・ます調)で立項しておられたので修正しておきました。上記の注意はお読みになっているでしょうか?改善無き場合Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ報告致しますのでご留意下さい。--Orataw会話2019年5月18日 (土) 06:55 (UTC)[返信]

有漢観光 の敬体文による立項、および鬼ヶ島観光自動車 の敬体文による加筆を常体文に修正しておきました。また、一攫千金!日本ルー列島 における無出典・日本語として不自然な加筆、およびウワサのお客さま での敬体文による加筆も他の利用者より除去・修正が為されておりますのでお知らせ致します。下記に記載のある通り、管理者伝言板に報告されているようですので宜しくお願い致します。--Orataw会話2019年8月25日 (日) 17:49 (UTC)[返信]

管理者伝言板に通報しました[編集]

現在でも私を含めた他の利用者さんの指摘に従わず、2019年の出版無出典記述を行っていたことを確認しましたので管理者伝言板に通報したことを報告します。対話拒否はコミュニティにとって一番悪質な行為とされております。一旦編集の手を休め、私をはじめとする他の利用者さんがなぜあなたに対して注意・指摘を行っているのかよくお考え下さい。--Mee-san会話2019年8月4日 (日) 23:51 (UTC)[返信]

Portal:日本の都道府県/東京都/新着項目について(2回目)[編集]

Portal新着記事の性質上パイプリンクは不要です。立項された記事を紹介するのがPortal新着記事の役目です。同じ注意を2回させないで下さい。--Krorokeroro会話2019年8月6日 (火) 10:22 (UTC)[返信]

注意[編集]

繰り返しのお願いになりますが、貴殿が行われた廣瀬真平木村智早東日本三菱自動車販売等の加筆について、助詞の使い方がおかしく日本語として不自然になっておりますので修正致しました。また、少し前になりますが良和ハウス野村交通で敬体文・無出典の加筆を行われていたので、常体文に修正しております。今までの注意をお読み頂けますでしょうか。引き続きWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにて報告されているようですので宜しくお願い致します。--Orataw会話2019年10月20日 (日) 16:52 (UTC)[返信]

敬体文(です・ます調)の使用をやめてください[編集]

数が多いので具体例は申し上げませんが、貴殿が2020年に入り新規立項された多くの項目が敬体文(です・ます調)で記述されておりましたので、私ないし他の利用者の方によって修正が行われております。それ以外にも出典が明記されていない、日本語として不自然な文章などの問題も散見されます。上記で繰り返し注意をお願いしておりますが、お読みになっていないのでしょうか。また、特筆性としても多いに問題があり、例えばホンダ山陰中央ではノートページにて他の方より疑問が呈されております。改めてWikipedia:スタイルマニュアルWikipedia:表記ガイドWikipedia:独立記事作成の目安Wikipedia:出典を明記する等に目を通して頂けますでしょうか。改善無き場合、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ再度報告致しますのでご承知おきください。--Orataw会話2020年5月26日 (火) 13:35 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に2020年の出版で行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。

私や他利用者様の注意にも関わらず対話拒否・無出典記載を繰り返しておりますので管理者伝言板へ通報します。--Mee-san会話2020年6月17日 (水) 11:57 (UTC)[返信]

特筆性に欠ける事業者または無出典の項目の立項はお止め下さい[編集]

あなたが立項した項目の大半で特筆性に疑問が残るものがあることは先日にもご指摘されている通りです。特に、2020年になってからあなたが立項したデューズファーストライン (芸能事務所)シーアール物流一水製作所前田潔商店トーエイ (スーパーマーケット)岡山トヨタ自動車中部三菱自動車販売はりま観光バスレトロワグラース東かがわトヨタ自動車販売エレーヌ (アパレル)EVERY (中古車)東京日野自動車中越バス販売富士サンケイトレードホンダ山陰中央アイア (企業)千田絵民ネッツトヨタ道南鳥取ダイハツ販売備北粉化工業坪井商店 (曖昧さ回避)JOD (企業)JOD (曖昧さ回避)ピカピカ (清掃業)メディビューティー広島日野自動車の全てにおいて出典がない、もしくは特筆性に疑問がある内容で立項されています。特に、自動車ディーラーや中古車販売業者、アパレル業者、その他の組織の項目に関してはWP:PROMOTIONに該当します。また、曖昧さ回避の項目についても不要な曖昧さ回避となっています。当然ですがあなたが2019年以前に立項した項目にも同様の問題が見られ、あなたがWikipediaの方針に対して無理解でありながらも他の利用者の警告を無視し続けている状態であることが明確であります。上記にて一読するように促されている項目に加えて、Wikipedia:特筆性 (組織)も理解されたうえで編集を行うようにして下さい。改善が見られなければ投稿ブロックの方針にある宣伝・広告投稿、目的外利用もしくはコミュニティを消耗させる利用者としてブロックを依頼することもあります。 --Animataru会話2020年8月6日 (木) 20:44 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。あなたがこれ以上、横浜日野自動車でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

現在でも対話に応じず、既に指摘されている問題点を解決しないまま記事立項を行っていることを確認しました。あなたが今やるべき事は記事の新規立項ではありません。私や他利用者の注意・指摘に真摯に応じることです。直ちに手を止めて下さい。--Mee-san会話2020年10月13日 (火) 00:49 (UTC)[返信]

警告 2021年1月[編集]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。あなたがこれ以上、鳥取ダイハツ販売でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

Muyoさんによる二度目のブロック明け後、問題投稿を再発していたことを確認しましたので再度管理者伝言板に報告しました。いい加減に私や他の利用者様に指摘されていることをお守り下さい。最悪の場合、本IPに対して投稿ブロック依頼の対象にされる可能性があります。--Mee-san会話2021年1月20日 (水) 23:15 (UTC)[返信]

その後も対話に応じずに記事編集していたことを確認しました。今あなたがやるべきことは記事編集ではなく、私や他の利用者様からの本会話ページで指摘されていることに回答することです。いつになったら応じてくれるのですか?。--Mee-san会話2021年1月22日 (金) 06:02 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。153.156.255.182さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。-- 雑用部会話2022年5月25日 (水) 05:22 (UTC)[返信]

文章は常体文でお書きください (5回目)[編集]

2年前に4度目の注意を受けてから改善されていない(サスティな!〜こんなとこにもSDGs〜ね〜ね〜1995年の出版などの)編集傾向を非常に残念に思い、改めてお願いいたします。

編集を行う前に、必ずWikipedia:スタイルマニュアルWikipedia:表記ガイドWikipedia:独立記事作成の目安Wikipedia:出典を明記する等を熟読し、十全にご理解ください。改善無き場合、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへ三度報告致します。--Animataru会話2022年6月22日 (水) 06:40 (UTC)[返信]

丸写しについて[編集]

貴殿が執筆した記事平和タクシーコーポレーションについてですが、平和タクシー (岡山県)からそのまま内容をコピー・アンド・ペーストされているようですが、そのような編集はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーをお読み頂きますとお解りの通り、GFDLおよびCC BY-SA違反となり削除対象となります。当該記事は既に削除依頼の審議の結果削除されています。今後同様のことを行わないようにお願い致します。 --Animataru会話2022年9月12日 (月) 05:28 (UTC)[返信]

対話拒否はおやめ下さい (2023年9月)[編集]

対話拒否はやめてください。あなたがこれ以上、スズキ (企業)でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

1年間のブロック明け後も対話に応じないままこれこれと言った問題編集を行っていたことを確認しました。投稿ブロック解除→編集再開ではありません。いい加減に私や他の利用者様の注意・指摘に耳を傾けて下さい。そして今後どのような編集活動を行うのかあなたの意見を述べて下さい。編集活動はそれからです。--Mee-san会話2023年9月20日 (水) 09:18 (UTC)[返信]