利用者‐会話:154.20.48.198

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

次番組記述について[編集]

あなたは、「ジュエルペット ハッピネス」で3回、「プリティーリズム・レインボーライブ」で1回、出典を伴わないまま10か月近く先の次番組を記述、前者にいたっては3回とも全て異なる内容ですが、どういうおつもりでの編集でしょうか?説明のないまま同種の行為が見られましたらこちらに一報します。

なお、過去に「ジュエルペット きら☆デコッ!」でマイリトルポニーが次番組だという結果的には虚偽記載を行ったIPの方がおりますが、御関係はありますでしょうか?--MOILIP (u / d / c) 2013年6月2日 (日) 05:44 (UTC)[返信]

警告[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、コミックボンボンでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--左脳会話2013年6月22日 (土) 10:31 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

このIPアドレスはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。誤認に対するブロック解除依頼、今後の対話および異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます(Wikipedia:投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)。もし会話ページも編集できない場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock(誰もいない場合は#wikipedia-ja)で会話ページ編集許可を要請してください。IRCの使い方がどうしてもわからない場合は、メーリングリストを用いて、会話ページの編集許可を要請することもできます(ヘルプ)。--T_suzu (Talk/History) 2013年6月24日 (月) 18:21 (UTC)[返信]

警告2[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

対話を無視して投稿を再開しないでください。お願いします。--Colocolo会話2013年7月3日 (水) 22:02 (UTC)[返信]

信憑性の疑わしい内容について[編集]

「マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜」が連載されている雑誌として「ぷっちぐみ」、「コロコロイチバン!」を挙げておられましたが、目次等を見る限りは連載はなされてないようですので、他の疑わしい雑誌と併せて除去させて頂きました。--MOILIP (u / d / c) 2013年7月4日 (木) 16:05 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

このIPアドレスはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。誤認に対するブロック解除依頼、今後の対話および異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます(Wikipedia:投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)。もし会話ページも編集できない場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock(誰もいない場合は#wikipedia-ja)で会話ページ編集許可を要請してください。IRCの使い方がどうしてもわからない場合は、メーリングリストを用いて、会話ページの編集許可を要請することもできます(ヘルプ)。--重陽会話2013年7月5日 (金) 12:28 (UTC)[返信]

前後番組について[編集]

名探偵コナン (アニメ)前後番組の表記を○曜 XX:XX - XX:XX枠にされていますが、docに○曜XX:XX枠にするように説明があるため、変更しないようお願いします。--編集中 (Talk - Cont) 2013年7月15日 (月) 13:04 (UTC)[返信]

ほかに気づいたことがあったので言います。各話リストに放送日を追記するのはいいのですが、深夜アニメは同時ネットの放送局が少ないので基本的になくていいと思います。--編集中 (Talk - Cont) 2013年7月15日 (月) 13:24 (UTC)[返信]

各話リストの放送日について[編集]

各話リストの放送日についてですが、深夜アニメ・UHFアニメには必要ないのではないでしょうか。UHFアニメは製作局がない場合もありますし、深夜アニメは放送局によってバラつきがあるためです。--編集中 (Talk - Cont) 2013年7月31日 (水) 07:10 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。154.20.48.198さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Dr.Jimmy会話2013年8月11日 (日) 23:36 (UTC)[返信]