コンテンツにスキップ

利用者‐会話:222.11.200.158

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

画像の除去について[編集]

  • こんにちは。鉄道駅に関するページにて「粗悪画像の除去」を頻繁に行われていますが、削除基準に該当しない画像を、その代替も無くむやみに削除するのは何故でしょうか?(多少でも、駅の様子がわかる画像があるほうが、百科事典として有益です。)なお、テンプレートを工夫すれば以下のような使い方も可能ですのでご案内いたします。
画像提供依頼中です 画像差し替え依頼中:この記事はより良質の画像への差し替えを求めています。

--しいたけ 2007年9月5日 (水) 02:29 (UTC)[返信]

私は文章も画像も同じ基準で判断すべきだと考えています。いい加減な文章はよく削除されていますし、きちんとした文章に差し替えられています。
画像も同じようにすべきだと考えていますが、残念ながら差し替えるのは容易ではありません。私は以下の3点から削除を行っています。
  • 粗悪な画像の投稿者に反省を促す
  • 粗悪画像は記事全体の印象を悪くする
  • 写真の投稿者の中には、既存写真の差し替えを躊躇する人も多くいる
(粗悪画像があるために、良質な写真への差し替えが妨害されている)
テンプレートはありがとうございます。常に良質な写真を投稿されているしいたけさんに、余計なお手数を取らせまして申し訳ありません。
222.11.200.158 2007年9月5日 (水) 03:04 (UTC)[返信]
追記です。このような活動をされている方もおられるようです。222.11.200.158 2007年9月5日 (水) 06:21 (UTC)[返信]
  • 丁寧なご解答をありがとうございます(ご意見に同意できる部分もありますし、そうではない部分もありますが、貴殿のポリシーはよく解りました)。ただ、後から記入されたリンクはwikipedia外部で「勝手に」行われていることで、外部でのゲリラ的な活動をwikipediaに持ち込む事は、わたくしは賛成できませんし、もし貴殿がこのブログの存在をもって「同様の意見の人がいる」という意見表明をされる主旨ならば、その部分については申し訳ないですが「無視」せざるを得ません。このような活動はウィキポータルなどwikipedia内部(またはwikiプロジェクトのどこか)で行うべきと考えます。--しいたけ 2007年9月5日 (水) 09:58 (UTC)[返信]
失礼しました。(IP変わっています)222.11.204.78 2007年9月6日 (木) 00:05 (UTC)[返信]

画像提供依頼の際の言葉遣い[編集]

はじめまして、Bellcricketと申します。さてきりたんぽなどの記事で画像の差し替えを求められているようですが、「ましな画像に」「粗悪」などと言うのは、好意で画像を提供された方に少々失礼ではないでしょうか。もう少し穏当な表現をされた方が、依頼に気持ち良く応じることができると思うのですが、いかがでしょう。--Bellcricket 2007年9月5日 (水) 12:26 (UTC)[返信]

ついつい書き込んでしまいました申し訳ありません。(IP変わっています)222.11.204.78 2007年9月6日 (木) 00:05 (UTC)[返信]

利用者:Goodpro会話 / 投稿記録 / 記録さんが利用者‐会話:222.14.199.12に書かれた書き込みの転記[編集]

  • ご自分で努力されることをお勧めいたします。 お近くで、撮影可能な場所はありませんでしょうか? こちらも努力しています。自分にも限界があります。  ただ、Wikipedia:個人攻撃はしないに反します。(前IPの履歴から伺うに) こちらは出来るだけ無いものを好意として行っています。(古い写真をこけた部分のみトリミングしたりしています。)こちらとしては、できるだけのことをしているつもりです。 
アカウントを取得すれば、アップロード可能です。こちらの写真は、前の履歴が私で、現在のは新しく重ねていただいた写真です。皆さんがプロの技術を持っている人たちではありません。 何でもかんでも依頼されたり、枠からはずされると、ゲンナリします。 つまり、先の件で私が貴方にしてしまった行為と思ってください。 嫌ですよね...。 皆さんはかならず何か得意分野をお持ちになっていて、それを持ち寄って協力してくださってます。 そしてしています。 なので、ぜひ協力してください。 度が過ぎたことについては、陳謝いたします。--Goodpro 2007年9月14日 (金) 22:03 (UTC)[返信]
  • '個人攻撃はしないですが、結果として個人攻撃になってしまっているだけで積極的に個人を攻撃する意図はありません。現状のwikipediaは、常に良い写真をアップロードする利用者と常に悪い写真をアップロードする利用者に2極化しているので、結果的にこうなってしまうのでしょう。
  • こちらも努力していますですが、まずあなたは利用者‐会話:Goodproで以前から何度も写真の悪さを指摘されていますね。またWikipedia:井戸端/subj/携帯電話による写真撮影では自ら質問を投げかけていますが、他の利用者の提案を聞いても言い訳に終始していますよね。私にはあなたがいったい何の努力をしているのかさっぱり分かりません。
  • 皆さんはかならず何か得意分野をお持ちになっていて、それを持ち寄って協力してくださってます。 ですが、そうです。その通りです。Goodproさんは写真が不得意分野なのですから、写真をアップロードしなければいいのです。Wikipedia:井戸端/subj/携帯電話による写真撮影でも利用者:Nekosuki600さんが、できないことはするなとおっしゃっていますよね。本当に努力するつもりがあるなら良い写真をたくさん見て目を養って、指摘されたことをきちんと反映してください。
  • 私がしている行為ですが、このノートの一番上、利用者:しいたけさんへの返信に書いております。
222.8.162.95 2007年9月15日 (土) 06:02 (UTC)[返信]
  • 努力をしています。 ないものは必ずお願いしています。 また、あなたにもアカウントをしていただき、撮影できるものでしたら、お願いしている次第です。 批判は誰でもできます。 嘘でほめることもできます。 だからあなたに動いてほしいのです。 そんな意見に賛同できるのでしたら、ぜひ動いてください。  いま、PCの通信費にも支払える状況なのですから、よほどの理由がない限り、動けるはずです。Wikipedia:百科事典向け写真撮影のガイド#アップロードの前ににも、「その画像と比べて自分の画像がより良いと思うなら迷わず置き換えましょう。」ということで、自分にお持ちの写真があるのですから、はずしたんですよね?。だからアップロードしてください!といってます。
お願いしているだけです。 できなければ、Wikipedia:画像提供依頼#画像改訂にも書いておきましょう。--Goodpro 2007年9月16日 (日) 03:06 (UTC)[返信]
  • 努力してあの程度なら、もう二度とアップロードしないでください。私は、粗悪画像があるだけで他人に迷惑を掛けると言っているのです。あなたの写真は3年間で成長したようには思えません。Nekosuki600さんをはじめとして他の利用者の方も、あなたはアップロードするなと言っています。222.10.162.166 2007年9月16日 (日) 12:05 (UTC)[返信]