コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Yuudachi103

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
利用者‐会話:2san98から転送)

「あたご(護衛艦)」の編集について[編集]

こんにちは。貴殿の「あたご (護衛艦)」の編集を差し戻しさせていただきました。理由は「独自研究の記載」「理由なき画像の大量削除」「編集方法が間違っている」ためです(当該記事の差し戻しにも理由は明記してあります)。以下の「ようこそ」およびウィキペディアの方針とガイドラインをご確認ください。以後も同様の編集を続けられると、荒らしと見なされる可能性があります。--Sengoku2501会話2021年11月16日 (火) 00:55 (UTC)[返信]

すみません
ミスして画像消しまくってることにすら気が付いていませんでした
今後二度とこのようなことがないよう、反省します
今回の一軒を踏まえ、今後しばらく編集作業を行わないこととします。
大変申し訳ありませんでした--2san98会話2021年11月16日 (火) 08:39 (UTC)[返信]
先ほどの返信で「しばらく編集作業を行わない」と申し上げましたが、
他の方に迷惑がかかることであるため、どれだけ時間がたとうとも、
ガイドラインをすべて把握し、自分でも十分な反省が出来たと思うまでは
一切編集を行わないよう致します。
「荒らし」と捉えられかねない害悪なミスをしてしまい、本当に申し訳ありませんでした--2san98会話2021年11月16日 (火) 09:04 (UTC)[返信]
まったく問題ありません。悪意がないのであれば、仕方ないことです。自己編集停止についても、必要ないかと思いますし、他の方々も同様の答えだと思います。
Wikipediaにはルールで他者を言いくるめるのを良しとする人間も多いですので、そうならないように忠告だけさせていただいた次第です。今後とも編集よろしくお願いいたします。--Sengoku2501会話2021年11月16日 (火) 12:40 (UTC)[返信]
分かりました。
忠告、編集の差し戻しなどお手数をおかけしたこと、改めてお詫びするとともに、感謝いたします。
今後このようなことの無いよう、細心の注意を払って編集を行うように致します。
丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました。--2san98会話2021年11月16日 (火) 13:19 (UTC)[返信]
こんにちは、2san98さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, 2san98! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
2san98さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。