コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Armjoe

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Armjoeの会話ページ。


スウィートイグニッションの件ではご意見をして頂き、ありがとうございます。[編集]

本件についてですが、確認を少しばかりしてもよろしいでしょうか?

Armjoeさんは本件に対して反対していらっしゃる、ということですね?--筆口雄輔 2007年1月25日 (木) 08:57 (UTC)[返信]

そうです、私は記述に反対です。プライバシー等の面からは問題無いでしょうが、果たして書いたところで、何の役に立つのか?そこが私には理解できかねます。リスナーについて何か特筆すべき事項があれば書いてもよろしいでしょうが、単に名前を書くだけでは全く意味が無いと思うのです。何かご意見がございましたら、ノート:岩田光央・鈴村健一 スウィートイグニッションの方でお話しましょうか。--Armjoe 2007年1月25日 (木) 10:21 (UTC)[返信]

わかりました。ご意見を表明していただき有難う御座います。さて、私は只今219.174.158.225さんという方とも本件について議論しております。利用者‐会話:筆口雄輔にて議論中ですので、もしよろしければ彼(女)の意見にも耳を傾けて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。--筆口雄輔 2007年1月30日 (火) 08:31 (UTC)[返信]

二重リダイレクトテンプレートに関して[編集]

ご意見をいただきましてありがとうございます。利用者‐会話:通/移動に伴う二重リダイレクトにご返答いたしましたが、Armjoeさんが思われている以上に見過ごされているので、私自身はないよりはせめてあったほうがよいと考えています。Armjoeさんのおっしゃっていることもわからなくはないのですが、ご理解をいただけましたらと思います。-- 2007年2月3日 (土) 13:14 (UTC)[返信]

了解しました。むしろ妙にArmjoeさんのおっしゃることに納得してしまいました。重大なことではないとおっしゃいましたが、むしろ、重大でないからこそ、今まで放置され、Wikipedia:雑草とりにも記載がないのかもしれませんね。個人的な活動として継続し、あまりにも発生数が多いユーザーさんに対して注意を喚起して以降と思います。貴重な時間を割いてご意見をいただきましてありがとうございました。-- 2007年2月3日 (土) 13:58 (UTC)[返信]

お元気ですか?[編集]

Armjoeさん、お元気ですか?ノート:登坂淳一で議論いたしました、背番号9です。1ヶ月経ちましたが、あれから活動されていないようで心配でやって参りました。大丈夫ですか?また元気に活動してくださいね。追申、Armjoeさんのコメントがあったから私も猛勉強しましたので、ほんと感謝していますよ。--背番号9 2007年11月6日 (火) 07:31 (UTC)[返信]

どうもどうも。Armjoeの人は普段はログインせずに編集したりしているので、活動が無くとも気にしないでください。目立つ活動がなくとも、裏では元気にしております。--Armjoe 2007年11月6日 (火) 09:54 (UTC)[返信]
失礼しました。こちらこそどうもどうもです。--背番号9 2007年11月7日 (水) 06:02 (UTC)[返信]

「Wikipedia:お知らせ#Miya氏のコモンズでの管理者立候補のお知らせ」での発言除去の差し戻しのお知らせ[編集]

こんにちは。はじめまして。Snafkin000(旧称Anonymous000)と申します。

さきほど、Armjoeさんが私の投稿したコモンズでのMiyaさんの管理者選挙のお知らせを、「コモンズとウィキペディア日本語版は関係が無い」という理由説明により、除去されておりましたが、

  1. コモンズとウィキペディア日本語版は、いずれもウィキメディア財団 (WMF) によって運営されているプロジェクトであること
  2. User:Miya氏自身が、([1][2])コモンズでの投票告知を行っているという先例もあること
  3. 先般のメタでのAphaia氏の管理者信任投票を告知した先例もあり、その除去[3]が「発言改竄」として差し戻し([4])を受けているという先例もあること

などから、今回のArmjoeさんによる私のお知らせ(発言)の除去を差し戻しさせていただきました。私としてはWikipedia:お知らせ#Miya氏のコモンズでの管理者立候補のお知らせは、「ウィキペディア全体に関わる議論のお知らせ(中略)など、ウィキペディア日本語版全体へのお知らせを行う場所」(Wikipedia:お知らせ最上部参照)に合致するお知らせであると考えておりますので、ご了承いただけますと幸いです。それではよろしくお願いします。--Snafkin000(旧称Anonymous000) 2008年2月9日 (土) 23:36 (UTC)[返信]

コモンズとウィキペディアは、同じ団体によって運営されているだけの、別のプロジェクトです。コモンズに関するお知らせはコモンズでやればよいでしょう。--Armjoe 2008年2月10日 (日) 00:05 (UTC)[返信]

告知妨害に関する抗議、及びお願いなど[編集]

Snafkin000(旧称Anonymous000)によるコメント)はじめに、お返事が遅れましたこと、及び、「きつい」コメントになることを、お詫びいたします。私が思うには、コモンズ(等)に関する基本的な理解が、私とArmjoeさんの間で、根本的に異なるように思いますので、少し説明を補足します。その上で、私の投稿を、Armjoeさんが2度にわたって除去([5][6])するという「荒らし」行為、ないし、「編集合戦」(Wikipedia:荒らし#コメントの改竄Wikipedia:編集合戦の定義の(4)を参照)を行い、もって、コモンズでの管理者選挙が行われていることを、ウィキペディアのコミュニティに対して周知(告知)することを妨害したことについて、厳重に抗議いたしますと共に、いくつかお願いをいたします。

  1. (コモンズとウィキペディアの関係について)
    1. 百科事典であるウィキペディア(ウィキペディア日本語版=JAWP=ローカル)において、その記事を理解しやすくするために、画像・写真を用いることは、一般に、有用です。
    2. 画像・写真をアップロードする場合は、ローカル、または、コモンズにアップロードできます。そして、アップロードは、ローカルではなく、コモンズにすることが、規約上は、「推奨」されています(Wikipedia:Wikimedia Commonsに画像をアップしようWikipedia:百科事典向け写真撮影のガイド#アップロードなど参照)。
    3. 従って、コモンズとウィキペディアは「別のコミュニティ」として運営されてはいますが、全く「コモンズとウィキペディアは、...別のプロジェクトです。」というわけではなく、相互に関連・補完しあうことが(本来は)望まれている、と少なくとも私は考えています。
  2. (ウィキペディアにおけるコモンズ問題)
    1. もっとも、Miya氏など一部のユーザーが、日本語の方針文書(ライセンス関係や法的問題等に関する見解の統一も含む)の整備が著しく不完全であるなどの現状(私も、この意見に同感です)を直視せずに、ローカルの議論に「コモンズ推進」を無理矢理持ち込んで、ローカルの議論の妨害をするなどの弊害が出ていることも、また現実です(Commons:Commons:Administrators/Requests_and_votes/Miya#Commentsでも上げたTemplate‐ノート:新しい画像での議論等を参照)。そして、Miya氏自身が、「コモンズ限定にしろ、というならば、コモンズでやれ」という「強い反論」を受けているのです(--Nekosuki600 2007年12月30日 (日) 16:19 (UTC)氏による)。
    2. 本来、コモンズとウィキペディアの関係は、協調的であることが、理想と思われます。しかし、Miya氏のように、方針文書やライセンス関係の議論に参加するだけの資質を著しく欠く(と少なくとも私は考えています)方が、ローカルの運営に関する議論の至る所に出てきて、それらの議論をハングアップさせ続ける限り、方針文書等の整備は遅々として進まない、と私は考えています。
  3. (コモンズ関連の「お知らせ」について)
    また、上で既に述べたとおり、Miya氏自身が、Wikipedia:お知らせにおいて、「コモンズ推進キャンペーン」の一環と考えられる、投票のお知らせ(告知)を繰り返し行っています(参照差分:いずれも、Miya氏による投稿、2008年1月8日 (火) 23:29Miya版, 2008年1月10日 (木) 13:31版,2008年1月10日 (木) 13:37版,2008年1月11日 (金) 23:32版,2008年1月26日 (土) 15:50版)。私も、これらのお知らせを行うこと自体に、反対しているわけではありません。むしろ、Wikipedia:お知らせで、コモンズに関するウィキペディア全体に関わる重要なお知らせを行うことは、少なくとも慣習上、ローカルのコミュニティによって、是認されている、と、少なくとも私は考えています(メタに関するウィキペディア全体に関わる重要なお知らせも同様)
  4. (結論)従って、今後も、Armjoeさんが、あくまでも、「コモンズ(などの関連プロジェクト)に関する告知をWikipedia:お知らせには掲載すべきではない」、という主張をなおもしたいのであれば、Armjoeさんご自身で、Wikipedia‐ノート:お知らせにおいて、そのようなJAWPのコミュニティの合意を形成いただくとよいでしょう。そして、そのような合意を形成できない限り、今後、他者の署名つきコメントによる「告知」を除去して、JAWPの編集者が関連プロジェクトの選挙に参加する機会を奪うような、プロジェクトの運営の妨害となるような編集を、今後、二度としないでください。

以上、よろしくお願いいたします。--Snafkin000(旧称Anonymous000) 2008年2月16日 (土) 01:41 (UTC)ついでにlkのtypo (下線部)--2008年2月18日 (月) 04:37 (UTC)[返信]

謝罪へのお礼など[編集]

[7]におきまして、ご自身が不適切な編集合戦を惹起したことを率直に認め、真摯に謝罪いただきましたことにつきまして、お礼いたします。今後2度と同様の行為を行わないよう、お願いいたします。--Snafkin000(旧称Anonymous000) 2008年2月18日 (月) 04:37 (UTC)[返信]

中村隼人の記事について[編集]

コメントを受け取りました。冒頭部の顕著な実績を消去したことに関してですが、「プロ野球史上27人目の初登板、初完封勝利を達成」は果たして顕著な実績なのか疑問です。この記事はそれほど長いものではないので、わざわざ冒頭に書く必要もないのではないでしょうか。初登板ノーヒットノーランなどならともかくとして、来歴・人物の項に本文として組み入れておけば十分だと感じました。私としては、他の現役または最近引退した野球選手の記事では、Armjoeさんの投稿された記事のような、冒頭での実績紹介文をあまり見たことがないので、スタイルを合わせようと思い編集した次第です。--Klobis 2008年11月20日 (木) 11:41 (UTC)[返信]

私は、明確なデータに基づかない文章は、あまり投稿しないようにしていまし、書くのも苦手です。冒頭に実績を記すという作業は、他の方にお任せするスタンスを取っている、という答えでは如何でしょうか。今回の記事では、「プロ野球史上27人目の~」という文章は冒頭ではなく本文に組み込むべきであると感じ、そうすると「先発、中継ぎ投手として活躍した」というのだけでは曖昧すぎるので、この文章を全て削除したのです。また、私は、中村隼人に顕著な実績がないとは考えていません。どのような経緯でそのような考えに至ったのでしょうか。--Klobis 2008年11月21日 (金) 11:53 (UTC)[返信]