コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Baramu

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Baramuさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Baramuさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年3月20日 (木) 14:54 (UTC)[返信]

利用者ページの保護依頼について[編集]

あなたの利用者ページの保護依頼は2008年3月20日 (木) 06:58 (UTC) に理由不明として却下されています。お知らせテンプレート{{保護依頼}}を速やかに除去してください。お知らせテンプレート{{保護依頼}}はWikipedia:保護依頼が提出されていることを知らせるものであり、これを貼っただけで保護されることはありません。よろしくお願いします。--菊地 英仁 2008年4月5日 (土) 00:09 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--菊地 英仁 2008年5月2日 (金) 00:28 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(拡大画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Baramuさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Shota talk / cntrb / log 2008年6月4日 (水) 11:54 (UTC)[返信]

警告[編集]

荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。--Shota talk / cntrb / log 2008年6月5日 (木) 07:47 (UTC)[返信]

フジテレビジョンおよびBSフジにおける再三の対話拒否および荒らし行為に関する確認[編集]

現在あなたがフジテレビジョンおよびBSフジにおいて差し戻しを繰り返している事実を確認いたしました。WP:NOTにもありますようにWikipediaはデータベースではなく、またWP:V検証可能な出典]]のない放送運用の変更などの仔細な状況は沿革として記述されるものではありません。差し戻しの理由を説明してください。--Shota talk / cntrb / log 2008年6月5日 (木) 07:54 (UTC)[返信]

ログアウトした状態での荒らし行為について[編集]

IP:118.20.164.179会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois(i118-20-164-179.s04.a012.ap.plala.or.jp):(NTTぷらら・Bフレッツマンションタイプ千葉エリア)による一連の荒らし行為は、あなたがログアウトして行ったものでしょうか。テンプレートの破壊や保護依頼ページからの依頼除去などが繰り返されており、極めて悪質です。--Shota talk / cntrb / log 2008年6月5日 (木) 08:02 (UTC)[返信]

このIPアドレスとかは消しました。

発言を改竄しないでください。あなたが犯したものと判断してよろしいのでしょうか。--Shota talk / cntrb / log 2008年6月17日 (火) 02:52 (UTC)[返信]

多重アカウントについて[編集]

編集性向の一致する利用者:ぬー3会話 / 投稿記録 / 記録および利用者:ぬー2会話 / 投稿記録 / 記録は、Baramuさんでしょうか。さらに暴言で投稿ブロックされているIP:220.221.215.112会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisも同じユーザーであると推測されますがいかがでしょうか。--Shota talk / cntrb / log 2008年6月8日 (日) 10:09 (UTC)[返信]

もうこれ以せめないで下さい--Baramu 2008年6月14日(木)10:15 (UTC)

責めているのではありません。説明を求めています。--Shota talk / cntrb / log 2008年6月17日 (火) 02:52 (UTC)[返信]

どうゆう意味ですか? 。--Baramu talk2008年6月18日 (火) 21:17 (UTC)—以上のコメントは、[2008年6月18日 (火) 12:17 (UTC)]に投稿したものです(新幹線による付記)。[返信]

文字どおり、説明を求めています。聞かれたことに全て答えてください。また署名は正しくお願いします。なお、私のシグネチャの一部を不正使用なさいましたので削除しています。--Shota talk / cntrb / log 2008年6月18日 (水) 12:49 (UTC)[返信]
利用者:ぬー3会話 / 投稿記録 / 記録利用者:ぬー2会話 / 投稿記録 / 記録などは僕ではありません。--Baramu

お知らせ[編集]

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の改名をして頂きましたが、残念ながら記事名の付け方ページの改名の手順にそっておりませんでしたので差し戻しのうえ、削除となりました。

このページ冒頭にご案内しております、ウィキペディアの各種方針文書をお読み頂けますようお願いいたします。--Carkuni 2008年11月16日 (日) 14:09 (UTC)[返信]

ブラッディ・マンデイについて[編集]

ブラッディ・マンデイですが、GFDLというライセンスの性質上、履歴継承を行わないコピーペーストは即時削除の対象となりますのでご了解ください。正しいやり方はWikipedia:ページの分割と統合に書かれております。--Sillago 2008年11月29日 (土) 07:48 (UTC)[返信]

ブラッディ・マンデイでの差し戻し合戦[編集]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。--Sillago 2008年11月29日 (土) 07:53 (UTC)[返信]

松戸市立新松戸南中学校‎の保護依頼について[編集]

こんにちはSakoppiと申します。当該記事の本文に書かれておりました、保護依頼に関してまずノートへ移させていただきました。ご了承ください。あと、理由として、完全に完成するまで保護してほしいとのことでしたが、{{工事中}}をご利用ください。中学校の記事に関してはWikipedia:ウィキプロジェクト 学校/中学校テンプレートをご覧ください。--Sakoppi 2010年6月12日 (土) 12:53 (UTC)[返信]

横から失礼します。Tc731-111と申します。Wikipedia:保護依頼において保護依頼をなされておりますが、記事の未完成を理由とした保護、半保護はできません。つきましてはこちらをご一読になり、依頼理由が適切であるかどうかを再考してください。--Tc731-111 2010年6月13日 (日) 12:52 (UTC)、内部リンク修正--Tc731-111 2010年6月13日 (日) 13:56 (UTC)[返信]