利用者‐会話:Chihaya Sta
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Chihaya Staさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
ファイル:Shingu-Chuo.JPGには著作権上の問題があります
[編集]著作権の状態が不明です |
こんにちは。ファイル:Shingu-Chuo.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。
著作権・使用制限の欄に「投稿者が撮影」と記載されておりますが、現状では著作権の状態が不明確と考えられます。適切なライセンスの明記をお願いします。--まさふゆ 2010年5月6日 (木) 08:51 (UTC)
- 失礼いたしました。先程ライセンスのテンプレートを貼付けいたしました。 --Chihaya Sta 2010年5月6日 (木) 15:21 (UTC)
エアアジア8501便の記事
[編集]Chihaya Sta様、こんばんわ。利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録)と申します。さて、『インドネシア・エアアジア8501便』の記事なんですが、インドネシア当局が墜落事故と断定したようです(参照:エアアジア機、墜落を確認 残骸や遺体発見、日本経済新聞)ので、記事名を『インドネシア・エアアジア8501便墜落事故』に改名した方が良いのではないかと思い、ご相談に上がりました。ご意見をお聞かせいただければ幸いです。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2014年12月31日 (水) 10:35 (UTC)
- こんばんは。私も改名すべきかなと考えていたところですので改名に賛成いたします。当局側の判断も出ていますし、MH370やMH17の事例とは異なり改名もスムーズに進むと思います。 --Chihaya Sta(会話) 2014年12月31日 (水) 11:11 (UTC)
- ご返答有難うございました。題記の件、改名提案を行います。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2014年12月31日 (水) 11:19 (UTC)
Article request: Bureau d'Enquêtes et d'Analyses pour la Sécurité de l'Aviation Civile
[編集]Hi! Are you interested in making a Japanese version of en:Bureau d'Enquêtes et d'Analyses pour la Sécurité de l'Aviation Civile at フランス政府事故調査分析局?
Thank you WhisperToMe(会話) 2015年3月25日 (水) 07:24 (UTC)
- Thank you very much for your suggestion. I would like to make the article. I think "フランス航空事故調査局" is a more natural and correct expression in Japanese because the JTSB translates "Bureau d'Enquêtes et d'Analyses pour la Sécurité de l'Aviation Civile" into "フランス航空事故調査局"([1]).--Chihaya Sta(会話) 2015年3月25日 (水) 08:23 (UTC)
- Okay! If that title is better, go for it!
- Also, a CNN article stated the two Japanese people believed to be on the plane lived in Dusseldorf, Germany - I started an English stub on the Japanese in Dusseldorf here: en:Japanese community of Düsseldorf. Does this topic sound interesting to you too?
- WhisperToMe(会話) 2015年3月25日 (水) 09:11 (UTC)
- Thank you! I can make Japanese version of Bureau d'Enquêtes et d'Analyses pour la Sécurité de l'Aviation Civile in a couple of days. but I'm not able to write "Japanese community of Düsseldorf" because I don't have enough knowledge about Germany. Sorry. --Chihaya Sta(会話) 2015年3月25日 (水) 15:26 (UTC)
- Ah, ok. Anyway I look forward to seeing your BEA article. Thanks a lot! WhisperToMe(会話) 2015年3月25日 (水) 16:58 (UTC)
- Translation is done!(フランス航空事故調査局) red links became blue :) Thanks a lot ,too! --Chihaya Sta(会話) 2015年3月25日 (水) 17:01 (UTC)
- You're welcome! WhisperToMe(会話) 2015年3月25日 (水) 18:25 (UTC)
- Translation is done!(フランス航空事故調査局) red links became blue :) Thanks a lot ,too! --Chihaya Sta(会話) 2015年3月25日 (水) 17:01 (UTC)
- Ah, ok. Anyway I look forward to seeing your BEA article. Thanks a lot! WhisperToMe(会話) 2015年3月25日 (水) 16:58 (UTC)
- Thank you! I can make Japanese version of Bureau d'Enquêtes et d'Analyses pour la Sécurité de l'Aviation Civile in a couple of days. but I'm not able to write "Japanese community of Düsseldorf" because I don't have enough knowledge about Germany. Sorry. --Chihaya Sta(会話) 2015年3月25日 (水) 15:26 (UTC)
I added some more agencies to the Template:航空事故. I took a look at this document and found some future possibilities. Whenever it's convenient for you and whenever you have time, I wonder if you are interested in en:Aviation and Railway Accident Investigation Board, en:Air Accidents Investigation Branch, en:Air Accident Investigation Bureau of Singapore, or en:Marine Accident Investigation Branch. WhisperToMe(会話) 2015年3月25日 (水) 18:42 (UTC)
- Thanks for your contribution on Template:航空事故! Okay, I will translate these articles into Japanese sometime. --Chihaya Sta(会話) 2015年3月26日 (木) 06:53 (UTC)
- Awesome :) WhisperToMe(会話) 2015年3月26日 (木) 15:06 (UTC)
編集合戦に準じるような編集のあり方について
[編集]台湾機の墜落事故のページの件から気になっていはいたのですが、ドイツ機墜落のページになっても「同じこと」が続くようなので、ここで一度問題提起させてもらいます。
あなたは「自分の文法、文体じゃないと気がすまない」編集方針で、頻繁に、些細な、編集を繰り返していますね、どこのページの編集でも共通しています。
厳密な編集合戦は「差し戻しによるもの」と定義されていますが、そこまでいかなくとも、目的が同じであれば、編集合戦に準じているとみなせませんか。 あなたは航空機関連ページの編集歴は長いようだし、常連の大勢から信頼もされているでしょう。しかしだからといって見過ごせない部分もあります。
私は職務で書類屋、サーバー屋、フリージャーナリストもやっていた経緯から、意味薄、無意味、なテキスト更新には目ざとい傾向はあると思います、それは利点欠点両刃であることも承知しています。
wikipediaは投稿ボタン押下の頻度を減らすよう運営側から指導されていますから、その意味でも、あなたのように、頻繁に、意味薄な、編集を小刻みに繰り返す=「合戦行為」は、トラフィック総量=パケットの増加、サーバの負荷増加をまねきます。そのような理由で頻繁に閲覧チェックの頻度を増やすのも当然に同様のパケット増加要因です。
繰り返しますが、あなたは航空分野の編集歴が長く信用も積んでいる。いわば先輩です。だからこそ、もっと同輩や後輩の「お手本」になるべきではないのですか。他人が眉をひそめるようなことを毎度毎度やる「常連」がいると、そういうページを編集する人が次々に去っていきます。どうせあいつが、という心理になるからです。
wikipediaの外では「あすこって、あんな奴ばっかだから」と揶揄され、そして実際に編集者はどこのジャンルでも減少傾向にある。自分の首を絞めている側面もあります。こういうことまですべてあなたひとりへの責めではないことはお分かりいただけると思いますが…
もう少しだけ、考えなおしてみてはもらえませんかと、お願いをさせていただきます。事件事故トラブルの報道において最重要なのは、編集合戦に勝って自分の文体を何が何でも残すことではなく、必要な情報を最適な形で読者たちに届ける、ただそれだけのはずです。正直、あなたの編集より、カテゴリタグなどを必要なだけ足してくれる雑草取りさんたちのほうが輝かしく思えてしまって、「残念です」。--Kasumin777(会話) 2015年3月25日 (水) 14:54 (UTC)
- こんにちは。トランスアジア航空235便墜落事故の時は中国語部分の翻訳などお世話になりましたことを感謝しております。
- 確かに、私の編集パターンは編集合戦に相当するであるというのは否定できません。速報性の高い航空事故の記事では編集競合を回避するために節単位で編集しているというのが一応理由(悪く言ってしまえば「言い訳」)ではありますが、それ以外の通常記事では弁明の余地がないと思います。申し訳ありません。
- 特に意識したことはなかったのですが、無意識のうちに自己の文体を優先してしまう癖があるのかもしれません。その点につきましては気をつけて編集していく所存でございます。
- ただ、航空事故を始めとして現在進行形で情報がどんどん追加されていく記事の場合、ある種の箇条書きの蓄積のようになってしまう場合があるので、ある程度情報の蓄積が進んだ段階で読者が読みやすいように、時系列にまとめ直すという事は行うと思いますので、そういった編集については読者にとっての可読性向上の一貫として捉えていただければ幸いです。--Chihaya Sta(会話) 2015年3月25日 (水) 15:19 (UTC)
translation request in Japanese for Giusva Branca and Viola Reggio Calabria, as well as the beginning of mutual exchange of courtesies and translations.
[編集]Dear Friend,
I write to you from far away Italy, asking to translate into Japanese article on the best basketball team in my area, as well as its president Giusva Branca. I asked another Wikipedian in this wikipedia but maybe it's too busy. I would be honored to work with you. I can translate into Italian, Spanish, Portuguese, Sicilian and other Romance languages on Wikipedia, if you agree we can start right away. I repeat, I am honored to work with you or some other friend and colleague of Japanese Wikipedia. thanks to the availability that will give me.--Luigi Salvatore Vadacchino(会話) 2015年9月14日 (月) 12:26 (UTC)
- Ps. I wonder if you can expand and update the Japanese Radio Studio 54 Network, a radio Calabrian also followed by Calabrian diaspora in Japan. I also ask you to make me a list of translations that you would like me to do for you, put them in my talk page. I understand a little of everything, have a know-all.--Luigi Salvatore Vadacchino(会話) 2015年9月14日 (月) 12:26 (UTC)