利用者‐会話:Kasumin777

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

(kasumin777により文面省略)。--春日椿 2009年12月13日 (日) 15:01 (UTC)[返信]


ノート:DARKER THAN BLACK -流星の双子-に関する連絡[編集]

事後報告になりますが、ノート:DARKER THAN BLACK -流星の双子-に掲載された「ノンポリシー状態」はDARKER THAN BLACK -流星の双子-には無関係ですので差し戻しさせていただきました。Wikipediaについて意見がある場合はWikipedia:井戸端をご利用ください。--春日椿 2009年12月13日 (日) 15:01 (UTC)[返信]


みなさまからの連絡・伝言などはこちらへ[編集]

コメントありがとうございます。--Kj1908 2011年9月4日 (日) 16:48 (UTC)[返信]

山本太郎氏のページでの修正ありがとうございました。完全に見落としていました。--Yuki-souma 2011年9月27日 (火) 6:05 (UTC)


冒頭部編集用ガジェットのご案内[編集]

こんにちは。Frozen-mikan です。以前、ノート:福島第一原子力発電所事故 にて、冒頭部(導入部)の編集を行うと更新が大変とのお話をされていたと思います。そこで冒頭部のみ編集できるガジェットをご案内します。導入手順: 特別:個人設定 を開き「ガジェット」タブを選択、編集用ガジェットの節にある「ページ先頭のセクションに [編集] リンクを追加する」にチェックを入れて保存します。これで冒頭部の上にあるタイトルの脇に編集リンクが出現し、冒頭部の節編集を行うことができます。

別の話になりますが、サイトの負荷に関しては「Wikipedia:サーバの負荷を気にしすぎない」という文章があります。この件で他の利用者を気にし過ぎない方が良いと思います。--Frozen-mikan 2011年10月19日 (水) 17:08 (UTC)[返信]

ご助言に感謝。チェックを入れました。サーバ負荷に関しては当該ページはサイズが大きくなりすぎ分割や統廃合の提案が出ております。元サーバSEとして、実際にページ全部で更新をかけた時、『気になる重さ』ではあります。--Kasumin777 2011年10月21日 (金) 04:05 (UTC)[返信]

発言内容[編集]

要約欄やノートでの発言において、他者の編集の底意を疑った発言をすることは控えて頂ければ幸いです(WP:ASG)。想像するのは自由ですが、それをわざわざ表明する必要はないということです。違えば失礼ですし、仮にそうでも挑発にしかなりません。単に初心者が慣れていないだけかもしれません(WP:BITE)。

何かと厄介な事が多い問題に関するページにご注力頂いているので、お気持ちは分かります。また、その貢献自体は感謝いたします。しかし、福島原発事故の関連の外国語表記をどうするかという議論を巡っての発言は、過度と存じます。例えば、ノートで理由を書いてからの除去を求めておいて[1]、実際にノートに理由を記載した上で編集したIP-Userとその編集に対して[2]と発言するのは、目に余ります。その後の貴方の発言も、現在注視しております。

またそのIP-Userの方に対して、ブロックもやむおえない、といった発言がありますが、それは貴方が決めることではなく、各位の総意や、管理者の判断で決めます。3RRや編集合戦によるブロックもIP-Userの方だけに適応されるのではないですし、表現が過ぎればアカウントユーザーもWP:CIVILでブロックの対象になります。よくよくご留意下さい。--背番号9 2011年11月10日 (木) 08:34 (UTC)[返信]

別に、ブロックするしないを私が決めてるのでは無く、ブロック措置を依頼に出すのもやむを得ないと言うことです。確かにアカウントユーザも、最近わたしが出したブロック措置が有効になったばかりですよ。ところで貴方は管理権限ユーザなのですよね?明記が無いけれど。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 09:00 (UTC)[返信]
今もIPユーザ側の性急編集を確認しましたが、相手様はIPだから自ページが無いから、追求しないで済ませるのですか?まるで私だけ悪者になっているかのようだ。正直、あのような些末な部分になにを固執し、意固地になり、強権的に断行しようとするのか、まるで理解できない。「決まりは決まりだから」にしても閲覧ユーザのニーズを無視し、度が過ぎるのでは?
つまらん重箱の隅ツツキを専業にするゴシップみたいな真似をしている暇があったら、もっと本文の校正や充実に参加せよといいたい。親の家業には協力せず文句ばかり言う子のようだ。閲覧ユーザとしての私にとって、あの小さな一文が重要かどうかでは無く、明らかに相手様の絡み方がおかしいから問題視している。本文を編集し閲覧者各位のニーズを充足させる客商売な低姿勢では無く、ルール厨的に些末な重箱の隅ツツキを成功させ、攻略したいだけのではないですか?あれでは。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 09:22 (UTC)[返信]
別に、管理ユーザの貴方としては「福島原発事故が、国内で報道統制され、外国メディアとのクロスチェックをネット動画などで行わないと、情報が偏り」「このwikipediaの当該ページも例外では無い…隙あらば原発関連のページを、特定勢力の好都合に(いわゆるウヨサヨ、安全厨や危険厨や利権厨)書き換えようとする、そういうユーザが散発している」ことはどうでもよく、ユーザ本意などどうでもよく、いわゆるルール厨、役人のように、ルール遵守を徹底させるだけでも点数が稼げキャリアが長続きする、のかもしれませんね、つまらん邪推憶測ですが。本末転倒…そのように私には思えますが。繰り返しますが、冒頭の序文の一文など私にとってそんな重大事では無く、あれを加筆したのも私では無く、便利だと感じてきたぐらいであって、IP様のやり方は筋が通っていないから問題視しているのみであります。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 09:29 (UTC)[返信]
貴方により問題があると判断致しましたが、ブロックの前に改善を期待し訪問した限りです。そういった行為が不要ということであれば、今後はそのように対応いたします。--背番号9 2011年11月10日 (木) 09:35 (UTC)[返信]
以前もノートに書きましたが、福島原発事故には関連分野の資料が乏しい。編集を勧めるために海外の各国語文献をあさる際に、あるいは専門用語の英語訳などを探す際に、あのリンクは便利でありました。私を含め数名しかやらなかったことです(激務である”本業”には手を出さないのに、片手間でできるルール厨はする…人が実に多い)。やった人にしかわからぬ苦労です。そういったことは管理ユーザとしても無視なさると、あくまでコンプライアンスに傾倒すると、いうならばご勝手にどうぞとしかいえません。FrozenMikanさんはまだ、そこへの理解を示し、そのような話題が係争中である場合が多いと、資料も提示してくださいました。そこでいったんは合意形成で収まってたはずなのですがね…--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 09:41 (UTC)[返信]
貴方の貢献は評価しております。そのため、なるべくならこのまま活動を続けて頂きたいと思っております。しかし、だからといって他者を憶測で攻撃したり、最初にあげたような発言をしてもいいというわけではありません。礼儀を忘れず、IP-Userと言えども丁寧に対応下さい。どうしてもおかしいと思えば、それは管理者に任せるなり、依頼するなりすればよく、貴方が粗野な言葉を吐いて、まとめて不幸な事態になって欲しくはありません。もう一度言います。貴方の貢献は評価しております。だからこそ、ご理解お願い申し上げます。--背番号9 2011年11月10日 (木) 09:48 (UTC)[返信]
原発事故…原子力関連ページというのはどうも『書き手』が確保されておりません。各ページの履歴を見てわかるとおりです。他の学術や産業、花形ページには充実している『書き手』がいないのです。わずかな人間で戦線を死守するような厳しい実態となりやすいのが原子力関連といえます。ルール遵守コンプライアンスを第一義にするのは役所的にはアリですが、それを続けていては、味方ばかり背中から撃たれ、本文を守ってくれる人はいなくなってしまいますよ?重箱ツツキの温床になりかねない…自由帳みたいに。昨日の私のチェルノブイリ原発事故のページの編集履歴をご覧あれ…隙あらば理解不足の素人編集が通過していく。しかし専門に通じた書き手は殆どいない…よって意味不明な素人文章がアチコチにいつまでも残っている。ルール優先か、現状優先か…悩ましい問題とは思いませんか。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 09:55 (UTC)[返信]
貴方は確かに貢献いただいていますが、だからと言って貴方にルールを無視していい権限は与えられません。ウィキペディアには基本的なルールに賛同頂いた上で活動下さい。その中には当然WP:CIVILなどの行動規範も含まれます。もし賛同いただけないのであれば、ウィキペディア以外でご活動下さい。--背番号9 2011年11月10日 (木) 10:05 (UTC)[返信]
ノートの方も見ていただけるとわかりますし、よくあることではありますが、wikipediaでの議論は得てして裁判じみていて、いかに相手の敵失を誘うか、悪者にしていくかという流れに陥りがちで、そのようにルール駆使の戦略を駆使してくる輩も少なくは無いですね。わざと強引な編集をしていく、もし誰かがそれを指摘してもその人の方が悪者にされかねない…というノウハウを駆使する輩です(別に今回もそれそのものであるとは申しておりません)。私もそういう陽動には屈しないよう最低限の尽力は重ねております。以上、読み手全般への参考までに。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 10:13 (UTC)[返信]
だから貴方の要請[3]に従って行動を取ったIP-Userの方を[4]このように悪者扱いしてもいいということですね。また、少なくともIP-Userの方は、この段階で対話を試みようとノートで発言した上で編集しています。貴方の行動も強引な編集と捉えています。また、そういった対話を始めようとした方に投稿ブロックをちらつかせる者こそ、ルールの悪用ではないでしょうか。今後は、最低限と言わず精一杯の尽力配慮を頂ければ幸いです。--背番号9 2011年11月10日 (木) 10:22 (UTC)[返信]
ならば、どっちもどっちではないですか。最初に、無言で唐突に該当部を削除してしまうことが既に友好的ではありませんし…ノートを見てないか、以前にノートで議論されたときの当事者だから、いきなりあのような削除を行うのでしょう。管理ユーザ様にはなにとぞ、おなじお説教はIP殿にもお願いしたく。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 10:28 (UTC)[返信]
何度も大人気ないですが…おねがいですから私がソックパペットであるかのような根拠のない発言はやめてください。唐突にと仰りますが、ノートに合意事項として記されているわけでもないのになぜあなたにお伺いを立てる必要があるのでしょうか。また、「いかに相手の敵失を誘うか、悪者にしていくかという流れに陥りがちで、そのようにルール駆使の戦略を駆使してくる輩も少なくは無いですね」というご発言は、誠に僭越ながら、あなた自身にもそのような部分がないかどうか今一度お考え直して頂ければと思います。なお、こちらで私に対するコメントは不要です。--219.182.166.144 2011年11月10日 (木) 10:49 (UTC)[返信]

ソックなんたらという難解な専門用語ごくろうさまです…思い過ごしの範疇ですよ、ご安心を。なお返信が不要かどうかはこちらで判断いたします、当然ながら。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 10:59 (UTC)[返信]

除去することは、当人が正当な編集だと思ってやっていることです。それを差し戻すのも、もう一方が正当だと思っているからやることです。よくあることです。腹が立つかもしれませんが、相手は悪意があるとは限りませんし、だいたいありません。単なる意見の違いです。
編集上の対立は、対話をして解決してくれればそれでいいのです。誤解があればその段階で解けばいいのです。それを一方を悪い、悪意だ、性急だ、荒らしだと言いだすと、問題はこじれるばかりです。相手と協調できる可能性を遮断しますし、新規参加者は出ていきます。
一方が対話に呼びかけても応じず、対立的な編集のみを強行すれば、それは問題行動として対処いたします。
しかしIP-Userの方は、貴方の要約欄での呼びかけに応じてノートでの対話を始めました。ところが貴方は、目の前の編集に目を奪われ、相手を非難した言葉を要約欄に書き、あまつさえノートでも相手の底意を疑った粗野な言葉を記載いたしました。さらには第三者のHyolee2さんの編集にまで底意を疑い、それをそのままノートに記載いたしました。この段階で私は貴方に問題があると判断し、貴方のブロックを考慮いたしました。
ですが先も申した通り、貴方のこれまでの活動から、改善を頂けれる方と判断しお願いに参りました。
貴方がおっしゃるように、今回の件は他愛も無い些細な点を巡る問題です。些細な問題であるならば、貴方も丁寧に行動下さい。
何度も言いますが、私は貴方に今後もウィキペディアにおいて活躍頂きたく思っております。ご理解頂ければ幸いです。
2件競合しましたがそのまま記載いたします--背番号9 2011年11月10日 (木) 11:11 (UTC)[返信]

…一点確認したいのですが、あくまで「私のみが問題」であると、他の諸兄は無罪であると、そのように結論されておりますか?明らかに問題がある編集版とみなせば、差し戻しに走るのは正常な行動かと思いますが、その線引きは曖昧なのでは無いでしょうか。…なんだかオウム返しされている印象がぬぐえませんが(これまでの文章を第三者が時系列で追えば一目瞭然ですが)--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 13:04 (UTC)[返信]

明確な根拠の無い存命人物の記述に関する批判的な記述の除去は3RRの適用外です。それ以外は、明確な荒らし(「う〇こ」と書いたり、意図的に虚偽記載をする、長期荒らしと明確になっている方々など)を除いては、私はすぐに問題行動とは捉えません。WP:ORWP:Vなどのルールを知らずに行動されている場合は、初心者でよく知らないという場合もあります。ウィキペディアにはルールがあると理解してもらえばいいだけです。気づいて改めれば、問題にしません。注意しても改めない、無視する、対話を拒否する、無礼という場合は問題行動と認識します。
呼びかけもしない編集合戦は、両サイドの問題です。一方が良い、悪いとは判断しません。
今回は、誰かが誰かの編集を戻したどうこうということよりも、要約欄でのコメント、ノートでのコメントが無礼だと判断しました。それを止めて下さい。そういうことです。--背番号9 2011年11月10日 (木) 15:50 (UTC)[返信]

私のような多少の経験者をルールで問い詰めれば経験者から去って行き、私が口やかましくなれば新規やライトユーザの方が出て行くという…むずかしいものですね、蛇足ながら。結局これも、誰か一方のみが唯一悪と決めつけるとこじれるという袋小路の論理なのかもしれない。

(いやな思いを数々仕掛けて)去らせるというのも、ブロック(し追い出そう)というのも、いずれも個々人の自由であり勝手ですが、別にかまいませんが…先の理屈の通り、先細りが待つのみかと。たとえばですが…権限や裏技を笠に着て散々しかりつける問い詰めるだけに終始し、後に「貴方を別にしかってない、残ってほしい」などと口先では言っても、若造の説教のようで、人はついてきません…これは実社会の一般論ですが。縄張り争いじみた、押せや引けやの合戦のようでは、ということです。勝ち取った後に何も誰も残りません。和平で”武装”しつつも実質的には戦争であり悉く勝つ…某大国のやり方は世界中に争いを絶やしませんね。どうもwikipediaは常態として『理論武装した軍人』が多いように思えるのです。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 13:24 (UTC)[返信]

…まあこのような顛末にもなりましたので今後、似たような事例では即差し戻しはせず、ノートで1~2週呼びかけてから対応するようにしておきますが、それでも不備はありますか?--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 13:24 (UTC)[返信]

今後改善頂ければそれで結構です。ご理解いただきありがとうございます。--背番号9 2011年11月10日 (木) 15:33 (UTC)[返信]

ノート:福島第一原子力発電所事故[編集]

ノート:福島第一原子力発電所事故 において、Kasumin777さんは次のようにコメントしました。

以下『「議論が正常に進展しないうちは、とりあえず原則に立ち戻って(コメントアウトして)、例外的に英独語を表記するかどうかを議論するべきではないでしょうか。」』の出典を明記していただく方が話が進むと思います。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 10:46 (UTC)

これはつまり、一時的に表示される版をどちらにするか決めてからでないと、本題には入れない、ということでしょうか?--Calvero 2011年11月10日 (木) 12:07 (UTC)[返信]

こちらからもお伺いしますが、『原則に立ち戻って(コメントアウトして)』の論拠となる内部ルールを明記したページは無いのですか?--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 12:59 (UTC)[返信]

ウィキペディア上には、どこにもありません。譲り合っていただけると助かるのですが。--Calvero 2011年11月10日 (木) 13:04 (UTC)[返信]

やっぱりそうですよね、出典元をリンクで示すのが得意な方が多いですから、示せないんだろうなあとは思っておりました。とかく私の数年の編集歴のうえで、いきなり削除とかコメントアウトというのはいまいちギスギスしており上手なやり方とは思えませんでした。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 13:06 (UTC)[返信]

落ち着かれたのでしたら、「(略)この私に私怨を持って感情的に追求していると取りますが、よろしいですか?--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 14:10 (UTC)」というのはよしたほうがいいのではないでしょうか。--Calvero 2011年11月10日 (木) 15:08 (UTC)[返信]

なかなかそのへんの表現は難しいですね。--Kasumin777 2011年11月10日 (木) 15:39 (UTC)[返信]

ブロック通知[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)

ノート:福島第一原子力発電所事故での発言が過剰と判断し、貴方をブロックいたしました。見かねてやってきた善意の第三者(Calveroさん)まで個人攻撃をする行為は見過ごせません。--背番号9 2011年11月11日 (金) 03:52 (UTC)[返信]

動機はともかくKasumin777さんには反対の立場ですから、別段の対応をしなくとも、それは自然なことかもしれません。今後どうされるか、Kasumin777さんにはよく考えていただきたく思います。--Calvero 2011年11月13日 (日) 06:21 (UTC)[返信]

ファイル:Tamagawa cycling right tama-nagata 11.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Tamagawa cycling right tama-nagata 11.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます210.175.199.10 2012年10月21日 (日) 02:04 (UTC)[返信]

適切に編集済み。Kasumin777会話2012年10月21日 (日) 03:27 (UTC)[返信]

ノート:多摩川サイクリングコース[編集]

ノート:多摩川サイクリングコースでKasumin777さんがなさったご主張に対して、私から複数の方針やガイドラインを用いて注意申し上げても無視して自分の編集や意見を押し通そうとされたので、誠に勝手ながらコメント依頼PJ道路にコメント依頼を提出いたしました。その甲斐あって複数の第三者より意見がつきましたので、お知らせにあがりました。まず結論から申し上げますと、Kasumin777さんのご主張に対する痛烈な批判ばかりとなっており、賛意表明は一切ありません。よって、Kasumin777さんにとって私の意見が対立して承服しがたいものであったからといって、方針やルールに基づいて論理的に発言している他人の意見を「個人的なこと(個人的な見解)を、さも全体的(なにか公的機関による決定事項)であるかのように”変換”しつつご意見いただいてる」とご主張なさること自体が失当であり、方針やルールを遵守して行動するウィキペディアンを「役人」と称し、権限持ちを政治家に例えて「政治家はむしろ役人とは逆に信頼を得るために動きます」とか警察官に例えて「いかにも権力のイヌに徹した警官個人が好かれる道理もない」などと訳のわからないたとえを用いて罵られるのっていかがなものでしょう。個人の趣味サイト・ブログを立ち上げて活動なさる提案は私以外もしていますし、現地情報が即入手可能なら十分な内容量を誇るものに成長するでしょうから、本気でお考えになってみてはいかがでしょうか。それもウィキペディアコミュニティがKasumin777さんに突きつけるひとつの答えだと受け取ってください。過去に個人攻撃を理由としたブロックを受けておられながら、何も改善されていないばかりか、ウィキペディアの三大方針を曲げてでもご自身の主張が正しいというのであれば、「以上の記述を完全に理解し同意した上で投稿する」ボタンを二度と押さないでください。--みちまん会話2013年3月20日 (水) 08:25 (UTC)[返信]

編集に来られた方へお願い:以下は一番下にして下さい、これより下に追記しないで下さい。よろしく。[編集]

貴殿の意図が解りませんが、みちまんさんの会話の後に追記するなとの意図にもとれます。そうすると、対話拒否になりますが、よろしいのですか?--Kenken12345678会話2013年3月23日 (土) 03:54 (UTC) [返信]

「下の案内文を一番下に来るようにしといてください」ということでしょう。--みちまん会話2013年3月23日 (土) 04:17 (UTC)[返信]
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Kasumin777さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Kasumin777! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Kasumin777さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2009年12月12日 (土) 19:11 (UTC)[返信]

Invitation to Medical Translation[編集]

Medical Translation Project

Invitation to the Medical Translation Project – a joint Wikimedia project started by the English language WikiProject Medicine!

Thank you for being one of the top Medical editors! I want to use this opportunity to introduce you to our most ambitious project.

We want to use Wikipedia to spread knowledge where it will be used. Studies have shown that Wikipedia is the most common resource of medical knowledge, and used by more people than any other source! We want high quality articles, available to everyone, regardless of language ability. It isn't right that you would need to know a major language to get hold of quality content!

That is why in the recent Ebola crisis (which is still ongoing) we translated information into over 70 languages, many of them small African languages. This was important, as Wikipedia was also shown to be the biggest resource used in Africa for information on Ebola! We see tremendous potential, but also great risks as our information needs to be accurate and well-researched. We only translate articles that have been reviewed by medical doctors and experts, so that what we translate is correct. Many of our translators are professionals, but many are also volunteers, and we need more of you guys – both to translate, but also to import finished translations, and fix grammatical or other style issues that are introduced by the translation process.

Our articles are not only translated into small languages, but also to larger ones, but as of 2015 this requires users to apply for an article to be translated, which can be done here (full articles, short articles) with an easy to manage google document.

So regardless of your background head over to our main page for more information, or to our talk page and ask us questions. Feel free to respond in any language, we will do our best to find some way to communicate. No task is too small, and we need everyone to help out!

I hope you will forgive me for sending this message in English – we also need translators for messages like this, and above all local language community managers, which act as a link between us and you. Also I can not reply on your talk page, so please go to our talk page!

Thank you for helping medical information on Wikipedia grow! -- CFCF 🍌 (email) 15:37, 28 January 2015 (UTC)

Google Translation of this message

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Kasumin777さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--KurodaSho会話2015年3月30日 (月) 14:37 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/Kasumin777提出のお知らせ[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Kasumin777を提出しました。現在Kasumin777さんは投稿ブロック中のため、コメントがございましたら、ここ会話ページで承ります。--みちまん会話2015年3月30日 (月) 16:08 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Kasumin777 延長提出のお知らせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Kasumin777 延長を提出しました。現在Kasumin777さんは投稿ブロック中のため、コメントがございましたら、ここ会話ページで承ります。--みちまん会話2015年4月11日 (土) 01:40 (UTC)[返信]

すでに他メディアに多摩サイコースガイドがらみのコンテンツは移植済みですし(アホな内部関係者ではなく、多摩サイを利用する善良な市民の皆様のためのガイドなのでね)、そもそも自分はwikipediaとはソリが合わない性分であるし、当方側がみちまんという人物をどう処遇するかはwikipedia内部ではなく「外部で」キッチリすればよろしいことです。ですからというわけでもないんですが、かまいませんよ、無期でもなんでもね。「wikipedia内部では無敵でやりたい放題の、みちまん一派」という「外部での風評(どこぞのスレとかの)」どおりに存分におやりになればよろしい。私は私で得意領域から「みっちり」させていただくだけです。--Kasumin777会話2015年4月14日 (火) 12:55 (UTC)[返信]

  • やはり残念ながら、wikipediaというものを勘違いしているようですね。そちらでの活躍を期待しています。多摩川沿いはちょくちょく自転車で走るため、ぜひともその他メディアを利用したいと思いますので、その情報を教えて頂ければと思います。--210.251.247.146 2015年4月15日 (水) 01:45 (UTC)[返信]

こういう裏事情も暴露されてはねえ…ルールを盾に悪事の限りを尽くすヤクザと瓜二つなのも頷ける。[1][2][3]ちなみに、こないだ急にみち某さんたちが執拗に当方に突っかかってきたタイミングの「直前」に、かの「やらOん」管理者が当方につっかかってきており…あすこも「同じ穴のムジナ」として有名(=業界に迷惑ばかりかけているアニメ情報ゴロなんだけど、業界側はバックにいる組織が怖くて手が出せない)いわば組織暴力って連携して同時に動くことが多いんで、そういうことかもしれんですねー、検証可能性には乏しいけどね水面下工作は。2ch、wikipedia、yahoo掲示板は、権力とヤクザのサクラに占拠されているってのは割と有名な話、つまり大手ネットメディアは全て権力ヤクザ癒着コンビに支配されちゃってる、彼らの流す大本営発表が全てで、意見する者、邪魔者は次々に追い出す、まるで某政権みたいに。いわば敬語を使いwikipeaiaルールを駆使してくる連中も、極道の顧問弁護士みたいな、手先の性質が強い。--Kasumin777会話2015年4月15日 (水) 04:00 (UTC)[返信]

wikipediaの編集方針[編集]

ぱたごんといいます。あなたへのブロック延長依頼を見てきました。wikipediaは「僕が実際に見た事・聞いた事」を書くところではありません。wikipediaに書くことの基本は2次資料のまとめです。(1次資料も注意すれば使うことができますが、個人の解釈が入らないようにしなければなりません)。新聞やサイクリング雑誌などで取り上げられない事ならば事実であってもwikipediaには書く必要の無い情報かもしれません(必要な情報なら、なぜ新聞やサイクリング雑誌などで1度もとりあげられないのでしょう?)多摩川サイクリングコースで言えば、少なくとも「猫が寝そべっていることがあるので通行に注意」などということはまったくの蛇足だとおもいます。(ただし、大手の新聞に猫と自転車の事故頻発が取り上げられて川崎市議会でも猫事故が議題に取り上げられたとか言うのであるならば書く必要がある情報かもしれません。他のことも同様)検証可能性信頼できる情報源をじっくり読んでください。このままだと無期限でwikipediaをブロックされてしまうかもしれません。--ぱたごん会話2015年4月11日 (土) 05:10 (UTC)[返信]

無期限ブロックについて[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Halowand会話2015年4月21日 (火) 17:45 (UTC)[返信]

  1. ^ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1428665335/794
  2. ^ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1428665335/798
  3. ^ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1428665335/804