コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Colocolo/過去ログ8

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スイートプリキュア♪について[編集]

こんにちは。スイートプリキュア♪にて、Template:保護依頼貼ってくださり、ありがとうございました。Colocoloさんがテンプレートを貼ってくださったことを知らず、自分も保護依頼テンプレートを貼ってしまったため、他の告知系テンプレートと揃えるため、Colocoloさんの貼ってくださった方の保護依頼テンプレートを除去させていただきました。ご了承ください。--Mikouma 2011年7月3日 (日) 08:11 (UTC)

かぶってしまったようですね。ありがとうございました。Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)に基づき見出しのリンクを除去しました。--Colocolo 2011年7月3日 (日) 08:56 (UTC)

某LTAについて[編集]

あなたのリバートによる対応は某LTAの問題を大きくしているだけです。何度も同じことを繰り返さないでください。どういうつもりで無言のリバートをしているのか説明をお願いします。無言のリバートや安易な差し戻しをして、解決していますか?分からないのであれば、手を出すのを辞めて下さい。某LTAは編集理由を付けており、それに対して無言の差し戻しは荒らし行為とみなされます。貴方が関わった殆どの記事で全保護されており、貴方自身もけ省みる点があると思います。管理者伝言板やテンプレの貼り付けやリバート合戦も含め、某LTAに話かける事も全て辞めて下さい。リバートの際はノートや要約欄に理由の明記をお願いします。解決しかかってる内容も貴方の軽率な行動で全てが水の泡になってしまっています。某LTAにちょっかいを出すのであれば、ブロック依頼をかけさせて頂きます。私は奴の編集内容のどこがどうまずいかはわかりません。ですから、ちょっかいを出さないでおります。ですが、荒らし行為と決めつけて、尻馬に乗って、一緒になって編集合戦を繰り返しているのであれば、どっちもどっちで、某LTAを責める行為はしないで下さい。--219.67.80.141 2011年7月15日 (金) 11:02 (UTC)

でもいくら拡大しても荒らしが増えるだけです。ほかの方もリバートによる対応を繰り返しています。あるユーザーは差し戻しをやめています。ブロック逃れの荒らしは収まるまで時間がかかりそうです。今後見守ってください。--Colocolo 2011年7月15日 (金) 12:12 (UTC)

Wikipedia:削除依頼/立川市[編集]

Wikipedia:削除依頼/立川市を出されましたが、緊急に値する個人情報の記載はありましたでしょうか?その辺の説明が無いので補足を大至急お願いします。--Komatsuna 2011年7月16日 (土) 14:15 (UTC)

多忙な生活があるため大至急を入れるとかえってイメージダウンになるため入れない方がいいです。削除依頼ページにコメントを入れました。--Colocolo 2011年7月16日 (土) 22:14 (UTC)

お詫び[編集]

保護のミスによりご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。KMT 2011年7月21日 (木) 05:48 (UTC)

指原莉乃ですが、おはぐろ蜻蛉さんにより対処済みになっています。今後お気を付けてください。--Colocolo 2011年7月21日 (木) 07:13 (UTC)

イケメンパラダイスについて[編集]

今、協力者を求めています。ご多忙とは思いますが一度ノートページまでお越し頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。--サカガミタロウ 2011年8月8日 (月) 09:46 (UTC)

ごくせんについて[編集]

--岩井清 2011年8月17日 (水) 01:25 (UTC)

上記ユーザーはCproさんによりHAT系ブロック逃れとして無期限ブロックされました。そのためコメントアウトしました。--Colocolo 2011年8月17日 (水) 01:52 (UTC)

谷川 愛梨について[編集]

実績が浅い研究生の単独記事。特筆性に欠ける というご指摘いただきましたが、どのような基準で判断なさっておられるのでしょうか? はっきり言って既にメディアにも多数出演していますし飛ぶ鳥を落とす勢いで加速している状態です。 NMB48としては研究生ですがNMB48に入る前から活動していますしこの後まもなくチームMも結成されて研究生という肩書きもなくなります、 多数メディア出演している中一般の方が谷川愛梨を知りたいのにこのWikipediaがあったほうが良いと思われます ご検討お願いします。——以上の署名の無いコメントは、Shunsuke.Yノート履歴)さんが 2011年8月19日 (金) 08:50 (UTC) に投稿したものです。

はじめまして。署名は--~~~~を入れていただくようお願いします。AKB48関連の研究生記事ですが、ノート:AKB48#ローカルルールをお読みください。デビュー前の芸歴がある人物、実績がない正規メンバーに昇格した場合、NMB48外で特筆性のある人物のみ作成することができます。今回の件ですが、残念ながらローカルルールにある「NMB48外で特筆性のある人物」に満たしておりません。正規メンバーに昇格後実績を積み重ねた場合再作成してください。Wikipedia:削除依頼/谷川愛梨を提出したのでよろしくお願いします。--Colocolo 2011年8月19日 (金) 09:02 (UTC)
芸能活動ですが、仕事として、スチール、オプティーカタログ、ロニイカタログ等のことをしています。十分に特筆性はございます。。--shunsuke.Y——以上の署名の無いコメントは、shunsuke.Yノート履歴)さんが 2011年8月19日 (金) 09:10 (UTC) に投稿したものです。
Wikipedia:特筆性をご覧ください。マスコミに取り上げるような重要な役柄の活動がなく端くれ状態は削除される場合があります。今後お気を付けてください。書式を修正しました。--Colocolo 2011年8月19日 (金) 09:18 (UTC) 修正--Colocolo 2011年8月19日 (金) 09:26 (UTC)
横から失礼いたします。「端くれ状態」という表現はやめたほうがよいと思います。--Haifun999 2011年8月19日 (金) 09:20 (UTC)
Haifun999さん、失礼しました。気をつけます。--Colocolo 2011年8月19日 (金) 09:21 (UTC)

大島優子の件[編集]

Colocoloさんが巻き戻しを行った岩井清氏の行った編集内容は、

  1. シングル曲がリンクされている時は、カップリング曲にはリンクしない(リンク先は共に同じため)
  2. 公演の記述がリンク先とダブって記述しているから、シンプルにする。

というものですが、大島優子Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック‎にも書きましたが、19名のメンバーに対して既に行われているものと同じ編集内容です。

ちなみに小嶋陽菜では、

1.については、[1]でWCIDFS氏が新しいシングルを追加記述する際、カップリングにもリンクを付けたため無用な編集合戦になっています。それ以前のシングル「ヘビロテ」や「チャンスの順番」ではカップリングにはリンクしていません。

2.については、[2]でLearningBox氏が、Colocoloさんの言う所の『HAT系ブロック逃れによる改善なき記述』と同様の記述をされていますが、これも巻き戻ししますか?編集内容は同じです。--101.128.155.196 2011年8月20日 (土) 08:20 (UTC)

この件に関してはノート:大島優子に書かれているとおりです。スタイルマニュアル、独自研究を無視する長期ブロックユーザーの投稿のため戻していましたが、保護になりました。ノートでの議論が少なく手に負えない状態のためWikipedia:コメント依頼に提出しました。--Colocolo 2011年8月20日 (土) 08:34 (UTC)
日本語が通じないのかな?っていうか、何故、ご自身の都合の良いように論点を変えちゃうんですか?
[3]の版の内容が、『巻き戻しを行わなければならないような内容か』と言うことを聞いているのですが。--101.128.155.196 2011年8月20日 (土) 11:50 (UTC)
都合によいような論点を変えていません。ブロック逃れユーザーはWikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:ウィキペディアは何ではないかを守っていないため差し戻しています。Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/HATをご覧ください。--Colocolo 2011年8月20日 (土) 22:47 (UTC)

三浦春馬への削除依頼について[編集]

こんばんは。お忙しいところ失礼たします。表題の件につき、権利侵害の部分(非公開のはずの本名の記載)を除去したものですが、削除依頼が間に合わず、お手数をお掛けしました。削除依頼ページのほうへ賛成票を投じさせていただきましたのでご連絡申し上げます。--Taomao ys 2011年8月25日 (木) 09:13 (UTC)

Wikipedia:削除依頼/三浦春馬20110825の削除票ありがとうございます。問題のある箇所の差し戻しと同時に削除依頼を提出しています。今後ともよろしくお願いします。--Colocolo 2011年8月25日 (木) 09:17 (UTC)

気をつけます。[編集]

私のことでしょうか?--網田友郎 2011年9月4日 (日) 05:48 (UTC)

長期ブロックユーザーになっているユーザーは問題になった行動が解決しない限り行わないでください。今後ともよろしくお願いします。--Colocolo 2011年9月4日 (日) 05:51 (UTC)
投稿したユーザーはダブルAブロック逃れとしておはぐろ蜻蛉さんにより無期限ブロックされました。--Colocolo 2011年9月4日 (日) 07:29 (UTC)

メール[編集]

今回トラブルになった件について、あえてメールで文章を送っています。今回の件に限らず、似たようなトラブルに関しましては、注意を持って行動しませんと逆にリスクの拡大になるケースもあることをご理解下さい。--Los688 2011年9月26日 (月) 13:50 (UTC)

メールの内容をご覧になりました。二度と繰り返さないため今後気をつけるようにします。ご迷惑をかけたことをお詫び申し上げます。--Colocolo 2011年9月27日 (火) 07:32 (UTC)

ローカルルール改訂議論について[編集]

お世話になっております。このメッセージはノート:AKB48#研究生記事作成についてのローカルルールに何らかのコメントを行った方 7名に送られています。

昨日、ノート:AKB48#研究生記事作成についてのローカルルールのセクションにおいて、メンバー個人記事作成についてのローカルルールを改訂してはどうかという提議を行いました。詳細は該当セクションをご覧ください。ご意見・ご質問等がございましたら、ぜひお願いいたします。--LearningBox 2011年11月14日 (月) 17:55 (UTC)