利用者‐会話:DF200
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、DF200さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
--海ボチャン(会話) 2015年4月19日 (日) 03:34 (UTC)
非常に短い記事の作成はおやめください
[編集]こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。DF200さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。
せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページではウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。
また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。
では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--36.12.98.72 2016年3月10日 (木) 21:16 (UTC)
JR北海道の廃止駅の「信号場化」について
[編集]こんにちは。JR北海道の鉄道駅の「信号場化」ですが、情報源はお持ちでしょうか。JR北海道のプレスリリースでは「駅の廃止」しかないため、信号場になっているかどうかがわかりません。Wikipedia:出典を明記するに従って情報源を明示してください。--アルトクール(会話) 2017年3月3日 (金) 16:04 (UTC)
H100形を拝見しました。JR北海道H100形気動車がすでにリダイレクトとして存在するのは解っているはずですが、 リダイレクトを解除してそこに記述すべきです。やり方を知らないとは言わないように。--36.12.20.2 2018年9月16日 (日) 09:04 (UTC)
北海道新幹線のトンネル工事の過多記述除去の取り消しについて
[編集]{{一次資料}}でも指摘があり、整理しましたが何故取り消したのかが不明です。JRTTの一次資料の出典のみでは{{単一の出典}}からも記述が必要ないです。再度、取り消しの取り消しを実施します。--水瀬悠志(会話) 2019年5月30日 (木) 12:53 (UTC)
- 報告 取り消しが出来なかったので該当の除去をしました。こちらも根拠を示して実施しているものなので、WP:3RRにある通りで再度の取り消しはご遠慮ください。--水瀬悠志(会話) 2019年5月30日 (木) 13:03 (UTC)
- 返信 ([利用者:水瀬悠志 宛) 単一の資料という点では、開業前のも沿革にも同じような記述がありますし、鉄道建設事務所の開設についても単一の資料でありながら、残っている記述、或いは差し戻されている記述があります。よくご覧の上、差し戻しでください。--DF200(会話) 2019 年5月30日 (土) 13:45 (UTC)
- これ以上行っても編集合戦になるので、今後は様子見で控えておきます。ただ、ノート:北海道新幹線#一次資料にある通りの除去整理を行っただけと言うのも留意して下さい。--水瀬悠志(会話) 2019年5月31日 (金) 04:03 (UTC)