コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Deepthroat

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Deepthroatさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Deepthroat! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Deepthroatさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年1月2日 (土) 03:22 (UTC)[返信]

鳩山由紀夫の編集について[編集]

鳩山由紀夫#北朝鮮への先制攻撃(賛成→絶対反対)の除去を一旦差し戻しました。ノート:鳩山由紀夫#節「北朝鮮への先制攻撃(賛成→絶対反対)」で議論での合意を経てからにしてください。--政治野球マニア 2010年1月7日 (木) 03:39 (UTC)[返信]

誰も議論に参加していないようですが、なぜあなた様の意向を最優先にしなければいけないのでしょうか?--Deepthroat 2010年1月11日 (月) 12:48 (UTC)[返信]
現在、鳩山由紀夫#時局から主張が変化した政策の内容は議論中です。参加者は、僕だけではありません。ノート:鳩山由紀夫#項目「核武装議論」についてを全部お読みいただければ幸いです。--政治野球マニア 2010年1月11日 (月) 13:31 (UTC)[返信]

私もあなたに申し上げますが、出典が掲載されているにも関わらずURLが無いからと出典を過剰に要求をされていると見受けられ、あなたの出典要求を削除しました。出典要求をされるのであれば、出典が有無をまずは見極めて要求してください。また、Wikipedia‐ノート:「要出典」をクリックされた方へでの議論もよくお読みください。--暇編集 2010年1月20日 (水) 15:43 (UTC)[返信]

どこのことを言っているのですか?そんなことはしていないつもりですが。ちなみに良く読めばわかりますが「『月刊現代2004年7月号に〜」「産経新聞 2001年05月04日 東京朝刊 総合・内政面」というソースの部分は、私が要出典を張った部分とは明らかに別の文章で、無関係です。--Deepthroat 2010年1月20日 (水) 21:47 (UTC)[返信]
鳩山由紀夫の記事に対してのあなたが行った全ての出典要求に対してです。出典要求されるのであれば、鳩山由紀夫の記事に対しては出典範囲がどこからどこまでときちんと明記した上でノート:鳩山由紀夫で出典を要求してください。それまで、あなたが行った出典要求は信用出来ず根拠が無い出典要求として削除します。--暇編集 2010年1月24日 (日) 07:22 (UTC)[返信]
は?何か物凄い履き違えされてるようですね。存命人物の伝記#出典無き批判は除去でも見てきてください。--Deepthroat 2010年1月25日 (月) 12:07 (UTC)[返信]
存命人物の伝記#出典無き批判は除去は存じております。出典を要求されるのであれば、私が先ほど申し上げた質問として「なぜ出典範囲を明記しないで出典を要求されるのか?」についてあなたが記載した個々の出典に関して全てお答えて下さい。答えられるまで、あなたの出典には根拠が無いものと捉えます。また、私の投稿以後別のユーザーの記事までをも削除されて元に記事を戻すと言った呆れる行動を取らないでください。--暇編集 2010年1月26日 (火) 15:48 (UTC)[返信]
なんでそんな勝手な個人ルールを押し付けるのか?「なぜ出典範囲を明記しなければ出展を要求してはならない」なんてルールはない。出典が必要なのは要出典の直前までの内容についてだ。出展範囲など容易に推測できる。むしろ、生存する人物について、細かい出展が必要なのは当たり前。むしろ、ウィキペディアの方針では出展のない批判は削除しろ、とある。要出典を貼るだけで済ませてあるだけでマシな方。あなたは一体何を言ってるのか。--Deepthroat 2010年1月27日 (水) 22:07 (UTC)[返信]
「なぜ出典範囲を明記しないで出典を要求されるのか?」という質問に関して個人的ルールと決めつけて返答されないのですか?「生存する人物について、細かい出展が必要なのは当たり前」と言うのであれば、出典範囲を明記しないで出典を要求されるのか?という質問に対して返答されるのが当然でしょう。どの点がどこからどこまで出典範囲だと記載するのが当たり前です。そのような行動を取らずに記者会見でのソースがあるのにも関わらず出典要求をされるあなたに対しての出典要求には、見境無い出典要求として疑問があります。「出典を貼るだけで済ませてあるだけでマシな方」なんてそのような個人的考えを聞いていません。あちこちに出典要求をしているにも関わらず、こちらが出典要求の範囲を聞くと返答されない点について聞いています。それが出来ないのであれば、ただ単に要出典を根拠無く貼っているとしか思えません。それに、私の投稿以後別のユーザーの記事までをも削除されて元に記事を戻すと言った呆れる行動を取ったことについての説明も無い様子ですね。それについてもお答え下さい。納得出来る返答されるまで、鳩山由紀夫の記事を編集しないで下さい。--暇編集 2010年1月28日 (木) 03:08 (UTC)[返信]
生存する人物についての記事で出展が必要なのはあらゆる記述です。何度も言わせないでください。存命人物の伝記#出典無き批判は除去を読んでください。--Deepthroat 2010年1月30日 (土) 04:24 (UTC)[返信]

(インテンド戻し)私の質問に答えてないので再度繰り返します。「なぜ出典範囲を明記しないで出典を要求されるのか?」という質問に関して個人的ルールと決めつけて返答されないのですか?「生存する人物について、細かい出展が必要なのは当たり前」と言うのであれば、出典範囲を明記しないで出典を要求されるのか?という質問に対して返答されるのが当然であり、どの点がどこからどこまで出典範囲だと記載するのが出典要求に対して私から質問しており、その要求に返答がないと言うことは、私との対話を拒否しているということです。また、私の投稿以後別のユーザーの記事までをも削除されて元に記事を戻すと言った呆れる行動を取ったことについての説明も無く、対話拒否の姿勢を維持されておられますね。存命人物の伝記#出典無き批判は除去に記載されている以前の問題です。鳩山由紀夫の記事に対して出典要求を行った個所全てに対しどの点で出典が必要なのか範囲を指定して理由を提示してください。それを行わず、再度鳩山由紀夫の記事に対して出典範囲を明確に示さない出典要求をされた場合、対話拒否と判断し投稿ブロック依頼します。ちなみにあなたのような行動を行い投稿ブロックになった前例は既にあり、過去に利用者:紅美鈴さん(無期限ブロック)、利用者:二十時三十分さん(3ヶ月ブロック)、利用者:Kridroさん(1ヶ月ブロック)がいらっしゃいますのでね。最終警告です。--暇編集 2010年1月30日 (土) 16:39 (UTC)[返信]