コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Doripoke/20081013

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この利用者は投稿ブロックが検討されました。ブロックについての議論はWikipedia:投稿ブロック依頼/Doripokeをご覧ください。

過去ログ化しました。

2ちゃんねるでのトリップは◆AVJJBoyz.cです。

各動画サイトにゲーム関係の動画をアップロードしているDoripokeなる人物は私ではありません。

会話はこの線の下にお願いします。--Doripoke 2008年5月18日 (日) 12:10 (UTC)[返信]


利用者‐会話:124.146.110.20への「一括投稿のお願い」[編集]

利用者‐会話:124.146.110.20に「一括投稿のお願い」をしていますが、そのような投稿履歴はないように思えます。ご説明下さい。--124.146.65.63 2008年6月28日 (土) 16:42 (UTC)[返信]

わたしが上記投稿をしてから、他の記事に投稿しておられますので、上記メッセージは読まれていることと思います。自分が投稿した内容なのですから、責任もって説明して下さいますようお願いします。--124.146.93.227 2008年7月5日 (土) 11:58 (UTC)[返信]
  • まず最初に、124.146.65.63さんに今回の件での当事者性があることが確認できません(=124.146.110.20氏と124.146.65.63氏や126.146.93.227氏が同一人物かどうかがわからない)ので、本来、回答の必要はありません。
  • それをふまえて、せっかくなので(私の個人的な「厚意」であると考えてください)答えてみますが、あくまで推定ですがR-TYPEの削除された版でないかと思われます。(Wikipedia:削除依頼/R-TYPE参照、約1年半の履歴が消滅)あとはわかりません。
  • このような扱いを受けることを望まないのであれば、是非ともログインをお勧めします。--Doripoke 2008年7月5日 (土) 21:19 (UTC)[返信]
Doripokeさんが「一括投稿のお願い」をしているのは、2008年4月23日です。現時点で確認できるそのIPからの投稿は2008年4月20日に行なわれており、R-TYPEの削除は2008年3月25日までですね。そうすると「一括投稿のお願い」をした時点ですでに投稿内容は分からなくなっていたわけで、Doripokeさんは何を見て「一括投稿のお願い」をしたのでしょう? 客観的に見ておかしな日付です(よくそんなもの見付けましたね、御苦労様です)。しかし、2ヶ月前の自分の投稿内容(の背景)を推定しないといけないとは…… 2008年4月20日のどれかを見て(何か勘違いでもして)、「一括投稿のお願い」をしたと見る方が普通の様な気がします。とりあえず、上記のような回答をしたということは、現在残っている投稿履歴には「一括投稿のお願い」をするようなものは無いという事ですね。それが確認できれば結構です。お騒がせしました。最後に、R-TYPEに「一括投稿のお願い」をした方がよい履歴があったと仮定して一般論として言いますが、注意した方がよい投稿から1ヶ月以上たち、その後注意した方がよい投稿を行なっていないIPに注意してもあまり有効ではないと思いますよ。--124.146.93.227 2008年7月6日 (日) 02:41 (UTC)[返信]


ウルトラマンコスモスでの改名提案について[編集]

(削除) --ソニッカー883 2008年8月5日 (火) 04:31 (UTC)--上記文章を削除しました。ソニッカー883 2008年8月6日 (水) 16:25 (UTC)[返信]

  • ウルトラマンコスモスの番人さま、こんばんは。平日の昼間っからご苦労様です。さて、お言葉の意味が、さっぱりわかりません。私の3rr履歴は、すべて対荒らしであり、当該ユーザーはどちらもブロックされています。(参考履歴も見ずに、適当な言いがかりをつけるのは止めてくださいませんか。なお余談ですが、あなたのこの会話ページにおける「警告」と称する誹謗中傷行為はブロック対象である「他者を誹謗中傷する内容」に値しますが如何w--Doripoke 2008年8月5日 (火) 12:15 (UTC)[返信]
  • 今回のコメントはあくまでも、今回のような件はご遠慮いただくということでコメントしたもので、個人的な攻撃などには値せずかつあなたの活動に全く支障はないということをご理解ください。もしそれに値するならばこの節は削除してもかまいません。 長い月日がたってからあなたに一言いう人は絶対にいませんから。--ソニッカー883 2008年8月5日 (火) 22:59 (UTC)[返信]
  • 上記のコメントからしても、対話については拒否していませんし、自分のノートページにおいてもあなたの質問に返答していますから、別に問題ないと思います。一方的且つ感情的に責められてはこちらも困ります。今後は相手を尊重した上で投稿します。--ソニッカー883 2008年8月6日 (水) 14:55 (UTC)[返信]

あなたに対する悪気のある発言は一切しません。[編集]

上記の通りですが、このコメントなどをした際に多少の事で投稿してしまったため、あなたに迷惑を掛けたと感じ、深く反省しています。従って、他の利用者についても同様に今後このような発言は一切しません。こちらも参照いただけたらと思います。本当に申し訳有りませんでした。--ソニッカー883 2008年8月6日 (水) 15:33 (UTC)[返信]

この直前の編集について[編集]

コメント依頼[編集]

お久しぶりです。いきなりの連絡で大変申し訳ございませんが、日産自動車栃木工場にて栃木リンチ殺人事件の記述の文章を執拗に削除する利用者:TTTNIS氏と、注意を無視し学校活動の宣伝や賞賛を繰り返し書き込む利用者:Rc21氏へのコメントを宜しくお願い致します。--SACHEN 2008年9月23日 (火) 02:16 (UTC)[返信]