コンテンツにスキップ

利用者‐会話:E231-800

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

写真の投稿ありがとうございます[編集]

写真の投稿ありがとうございます。いくつかお願いがあります。

  • ファイル名についてお願いがあります。ファイル名はすべての利用者で共通のものですので、意味のあるファイル名であまり単純すぎないものにしてください。デジタルカメラで撮影したそのままのファイル名や画像00.jpgのような単純すぎるファイル名はおすすめできません。日付の入ったファイル名も同様です。今後のアップロードではお気をつけください。
  • 写真にもカテゴリーがあります。Category:画像以下にまとめられており、たとえばCategory:鉄道画像Category:日本の画像_(都道府県別)などがあります。撮影された写真を適切なカテゴリーに分けていただけると写真の価値が高まります。
  • 写真撮影についてはCategory:百科事典向け写真撮影のガイドにもいろいろ書いてありますので、ぜひこちらも参考にして百科事典にふさわしい写真を撮影されてください。
外部サイトでは今日から始めるデジカメ撮影術が参考になると思います。
222.10.160.114 2007年9月2日 (日) 04:07 (UTC)Wakkubox 2007年9月2日 (日) 04:46 (UTC)が利用者ページより移動)[返信]

意味が分かっておられないようなので[編集]

ファイル名ですが…

  • 全ての利用者で共通です。他の利用者があなたの写真を上書きすることもあり得ます。
  • E231-800.CIMG05406.JPGといったファイル名では、JR東日本E231系電車に関連した画像だと思われる恐れがあります。
  • ファイル名は写真の内容を説明できるものにしてください。例えば新線池袋駅壁面改装中ホーム.jpgShinsen-ikebukuro-station_platform.jpgなどにしてください。

222.14.196.127 2007年9月6日 (木) 02:39 (UTC)[返信]

利用者ページについて[編集]

初めまして、sumaruと申します。誤った書き込みがなされたということで、貴方の利用者ページが削除依頼に出されています。削除を望むのなら、その旨意見表明していただけないでしょうか。1週間程度待って意見表明がない場合は「削除せず」で終了させていただきたいと思います。--Sumaru 2007年9月27日 (木) 03:27 (UTC)[返信]

のりばの表記について[編集]

はじめまして。Star-dustと申します。さて、現在上野駅日暮里駅三河島駅南千住駅北千住駅松戸駅柏駅我孫子駅天王台駅取手駅ののりばの箇所において、編集合戦の様相を見せ始めているとお見受けしましたので、表記の統一に向けて議論が必要と判断いたしました。ノート:松戸駅においてその提案をしてみましたので、E231-800さんの議論への参加を呼び掛けに参りました。このままですと保護依頼も視野に入ってしまうことから、回避するためにもご参加をお願いいたします。--Star-dust 2007年12月18日 (火) 01:07 (UTC)[返信]

同じ内容の画像の複数投稿について[編集]

最近、まったく同じ内容の画像を複数投稿されているようですが、即時削除の方針の画像/マルチメディアの3に該当しますので、使われていないほうの画像については私が即時削除依頼の手続きを取っておきました。ファイル名や解像度が気に入らなくてアップし直したのなら、使わなくなったほうの画像はご自分で責任をもって即時削除の依頼を行うようにしてください。それ以前に画像のアップロードの際にファイル名や解像度がこれでいいのかどうかをちゃんと確認していただければいいのですが。なお、どうしても説明のために複数必要だという場合はこの限りではありません。--222.9.181.66 2008年3月3日 (月) 00:43 (UTC)[返信]

画像:Asaka-sign.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。画像:Asaka-sign.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

あなたが投稿された画像:Asakadai-sign.jpg画像:Ikebukuro-sign.Tojo.jpg画像:Kamiitabashi-sign.jpg画像:Kitaikebukuro-sign.jpg画像:Nakaitabashi-sign.jpg画像:Narimasu-sign.jpg画像:Oyama-sign.jpg画像:Shiki-sign.jpg画像:Simoakatsuka-sign.jpg画像:Simoitabashi-sign.jpg画像:Tobunerima-sign.jpg画像:Tokiwadai-sign.jpg画像:Wakoshi-sign.Tojo.jpg画像:Yanasegawa-sign.jpg画像:New Line Ikebukuro.jpg画像:New Line Ikebukuro2008.JPG画像:Wakoshi-platform.JPG画像:Wakoshi-platform.jpg画像:E231-800.CIMG0562.JPG画像:E231-800.CIMG05406.JPG画像:CIMG09154.JPG画像:CIMG09186.JPG画像:CIMG095173.JPG画像:CIMG095178.JPG画像:CIMG09616.JPGなども同様です。つまり、あなたが投稿された全画像です。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルには画像の著作権表示タグが必要です。本文中に public domain と書いてあっても、それを示すタグが貼られていなければ「著作権表示タグなし」として削除の対象となることがあります。

あなたは画像投稿に関して上でも再三の注意を受けていますが、全く改める気配がありませんね。今一度、この会話ページを最初から熟読してください。そして、不適切を指摘された点については自らの責任において適切な方法で改めてください。方法はそれぞれのリンク先やヘルプページに書いてあるはずです。もしこの意味がわからないのであれば、あなたは今後画像を投稿すべきではありません。

なお、他者の権利侵害の疑いがある画像:EQUiA川越.JPG画像:立川駅西改札.JPG画像:CIMG09605.JPG画像:CIMG09606.JPG画像:CIMG09611.JPG画像:CIMG09187.JPGについては削除依頼に付しました。このような画像を投稿されることは断じておやめください。 --Vantey 2008年3月30日 (日) 21:30 (UTC)[返信]

コモンズと重複している以外の画像に{{PD-author}}を貼り付けたことを報告いたします。--FREEZA 2008年3月30日 (日) 23:39 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。E231-800さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--ちゃたま会話|投稿記録2008年4月11日 (金) 12:16 (UTC)[返信]

「ファイル:Wakoshi-platform.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Wakoshi-platform.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Tobu Wakoshi platform.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Wakoshi-platform.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.42.192.174 2011年11月8日 (火) 22:21 (UTC)[返信]


「ファイル:Asaka-sign.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Asaka-sign.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Asaka-sign.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Asaka-sign.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。りぷりむす 2020年7月18日 (土) 18:27 (UTC)[返信]