コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Edomother

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

読み仮名の表記について[編集]

日本の島嶼記事を多数執筆いただいていますが、読み仮名の記載についてご注意があります。Wikipedia:スタイルマニュアル/導入部#読み仮名には、「読み仮名の必要な項目名に含まれる平仮名と片仮名は、省略せず、読み仮名のほうにもそのまま書く。」とございますので、カタカナの名称の島に読み仮名を振る場合はカタカナのままで「し(じ)ま」を付ける形になります。よろしくお願いします。--Unamu会話2023年7月10日 (月) 00:07 (UTC)[返信]

こんにちは。この度はご指摘して下さりありがとうございます。ご教授誠にありがとうございます!以後、そのようにさせて頂きます。--Edomother会話2023年7月10日 (月) 03:43 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い[編集]

こんにちは。1000dai会話)と申します。Edomotherさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--1000dai会話2023年9月8日 (金) 06:12 (UTC)[返信]

こんばんは。ご丁寧にご説明して下さり凄く嬉しいです。大変勉強になりました。これからは意識的にそうしていくように変えて参ります。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。--Edomother会話2023年9月9日 (土) 17:51 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

こんにちは、Edomotherさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

協和テクノロジィズから{{複数の問題}}を除去編集しておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

先の編集ではテンプレートで指摘されている問題点を理解しないままに除去されているようにお見受けしますが、WP:GNGWP:PSTSを熟読のほどお願いします。ウィキペディアの編集ルールに沿わない形で除去を繰り返される場合はEdomotherさんの意に沿わない措置が取られてしまう可能性もあります。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。

--Mariobanana会話2023年10月3日 (火) 11:17 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について(2回目)[編集]

こんにちは、Edomotherさん。ウィキペディアでの編集おつかれさまです。

2回目のお願いとなります。
協和テクノロジィズから{{複数の問題}}を除去編集しておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

こちら(差分:協和テクノロジィズ)の編集では特筆性は十分にある、と説明されていますが、特筆性以外の問題点についての改善については説明されていませんし、そもそもその点検をなされていないようにお見受けしました。特筆性については一定の評価ができるところはあるとは思いますが、新聞社などに直接インタビューなどでない形で取り上げたようには見えず、まだ議論の余地があるように思われます。

また、議論よりまず編集という形で活動されているようにお見受けしますが、編集の前に対話に返信していただくことを求めます。問題点が改善されないままに編集を繰り返される場合は、対話拒否のまま腕づくでの編集を繰り返されている(Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない)ということとなってしまいます。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--Mariobanana会話2023年10月15日 (日) 05:06 (UTC)[返信]

呼びかけに応じていただけないまま3回目の除去を確認しました(差分:協和テクノロジィズ)。
再三呼びかけさせていただいておりますが、異論があるのであれば返信いただくようにお願いします。
対話拒否はおやめください。--Mariobanana会話2023年12月4日 (月) 03:23 (UTC)[返信]
一次資料ではないとして再度テンプレートを除去されているのをお見掛けしました(差分:協和テクノロジィズ)。
WP:GNGでは独立した報道による有意な言及を求めていますが、いずれの出典もプレスリリース(およびその転載)かインタビュー記事になっていて、条件を満たす出典は存在しない認識です。一次資料ではないというのはどの出典のことを指しているのでしょうか。プレスリリースの転載やインタビュー記事は一次資料にあたります。
また、内容面で議論の余地はあるかもしれませんが、記事が一次資料中心で書かれているということはそれ自体から宣伝的であることは否定できないでしょう。出典についても紐づいていない箇所が複数見られ、問題点の箇所が縮小したとしても節レベルで{{出典の明記}}の掲示は必要でしょう。
何度も問いかけさせていただいていますが、Edomotherさんのの独断で編集を押し通すのではなく、対話への返答を求めます。返答されない場合は差し戻しさせていただきます。
Edomotherさんは対話を無視したまま編集を強行されるということを繰り返されており、これはWP:腕ずくで解決しようとしないに抵触しています。--Mariobanana会話2023年12月12日 (火) 10:11 (UTC)[返信]
ノート:協和テクノロジィズ#問題点テンプレートの掲示についてに議論場所を作成しました。テンプレートの除去に異論がある場合は議論参加を行っていただき、問題点について方針とガイドラインに照らした妥当性の説明をお願いします。--Mariobanana会話2023年12月19日 (火) 13:58 (UTC)[返信]

妙足院[編集]

加筆しておられましたが、出典としてフォートラベルを使用していた部分については「出典無効」テンプレートを付与しました。

フォートラベルは利用者が情報を投稿するサイトですので、ウィキペディアにおいて出典としては使用できません。ご注意ください。--KAMUI会話2023年10月22日 (日) 09:34 (UTC)[返信]

こんばんは!この度はご指摘して下さりありがとうございます!
今後は出典の付け方をもっと気を付けますね。教えて下さりありがとうございます。--Edomother会話2023年10月22日 (日) 12:55 (UTC)[返信]

アップロード画像について[編集]

はじめまして、Tottiと申します。

既にご存知かとは思いますが、Edomotherさんがアップロードされている画像のいくつか(ファイル:貧乏神神社.jpegノート / 履歴 / ログ / リンク元ファイル:にくぶちの滝.jpegノート / 履歴 / ログ / リンク元ファイル:宍喰八坂神社.jpegノート / 履歴 / ログ / リンク元)が著作権違反として削除されています。私の方でもEdomotherさんのアップロード画像を確認し、明らかな引用元が確認できたファイル:大正山 法華寺.jpegノート / 履歴 / ログ / リンク元は即時削除依頼に出しました。著作権への不理解に加えこれらを「投稿者撮影」としてアップロードしていることが極めて重大な問題であることはもちろんなのですが、他によそから拾ってきてアップロードしてしまった画像はありませんか? あるようでしたらすぐにEdomotherさん自身で対処をお願いします。--totti会話2023年10月23日 (月) 06:02 (UTC)[返信]

私の質問に答えずに編集活動を続けているようですが、著作権違反を犯している画像は他にないということでよろしいでしょうか。--totti会話2023年10月24日 (火) 13:15 (UTC)[返信]
本日さらにもう1件著作権違反画像を確認しましたので、即時削除依頼を出しました(ファイル:船魂神社.jpegノート / 履歴 / ログ / リンク元)。Wikipedia:ウィキペディアへようこそに「大前提として、著作権の侵害は絶対に行ってはいけません。著作権の侵害は犯罪であり、ウィキペディアとその利用者に大きな迷惑をかけることになります。」とあるとおり、著作権違反はWikipediaのルールや方針の更に上のレベルにある、極めて重大な問題です。二度の警告にも関わらずご自身で対応いただけなかったことは非常に残念です。もしこの通告後にEdomotherさん自身でご対応いただけない、またはもう違反画像が無い旨の回答が無い場合はWikipedia:投稿ブロック依頼を提出いたします。--totti会話2023年11月1日 (水) 03:57 (UTC)[返信]

「ファイル:易往山 西福寺.jpeg」には著作権上の問題があります[編集]

警告 著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:易往山 西福寺.jpegをアップロードしていただき、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますのでご注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--Radios NNWE会話2023年11月19日 (日) 00:02 (UTC)[返信]

中津公園と中津中央公園の件[編集]

Edomotherさま。中津公園中津中央公園を混同されているのではないかと思い、ご連絡します。Edomotherさまご撮影のファイル:中津公園.jpeg中津中央公園(Skate-songさまご立項)にアップされていたので調べたところ、これは中津公園ではなく中津中央公園の中津駅側入口のようです。またEdomotherさまご立項の中津公園の当初の記載では、中津駅のそばのように書かれていました。ご確認をお願いいたします。--60.87.154.146 2023年11月20日 (月) 12:13 (UTC)[返信]

確認させて頂きました。ご指摘ありがとうございます。--Edomother会話2023年12月2日 (土) 12:27 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について(3回目)[編集]

こんにちは、Edomotherさん。ウィキペディアでの編集おつかれさまです。

3回目のお願いとなります。
稲富祐香子熊谷公博釘宮貴子から{{複数の問題}}を除去編集しておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--Mariobanana会話) 2023年12月16日 (土) 10:45 (UTC) トピックとしては3回目なので修正(警告の回数としては5回目) --Mariobanana会話2023年12月16日 (土) 12:26 (UTC)[返信]

他の警告同様となりますが、こちらについて妥当性を説明する返信をお願いします。一定期間返信をいただけない場合は差し戻させていただきます。--Mariobanana会話2023年12月16日 (土) 12:27 (UTC)[返信]

コメント依頼について[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Edomother、Skate-songほかにコメント依頼を提出しました。--Mariobanana会話2023年12月31日 (日) 07:01 (UTC)[返信]

協和テクノロジィズについて[編集]

こんにちは。

協和テクノロジィズにおいて版番98667480の編集において、本文の修正なしに特筆性テンプレートを除去されておられますが、ノート:協和テクノロジィズ#問題点テンプレートの掲示についてにおいて指摘されているように本記事対象においては問題点があると考えられている状態です。

Skate-songさんは、協和テクノロジィズの特筆性がどのあたりにあるとお考えになられて、特筆性テンプレートを除去されたのでしょうか? 可能ならば、ノート:協和テクノロジィズのほうにご回答を記述していただけると、私だけでなく、Mariobanana氏にも役立つかと。--KoZ会話2023年12月31日 (日) 07:15 (UTC)[返信]