利用者‐会話:Egg3125/過去ログ/2023年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

Checkmark

この節の議論はすでに終了していると考えられるため、過去ログ化を提案します。そうではないとお考えの方は、このテンプレートを削除し議論を続けてください。--

こんにちは、Egg3125さん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

国境のエミーリャから{{複数の問題}}を除去編集しておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#恣意的にメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。
--Mariobanana会話)--Mariobanana会話2023年8月26日 (土) 15:12 (UTC)[返信]
ご指摘ありがとうございます。
本記事、貴殿がテンプレートを貼り付けているようですが編集履歴を見ると貼り付けの理由がどこにも一切記載されておりません。
どのような意図で貼り付けたか記載願います。
また、他記事での貴殿の編集を見ました。
テンプレートを貼り付ける作業を行なっているように見えますが、特に「単一の出典」に関しては、テンプレートを貼り付ける前に自ら出典を探すのが正ではないでしょうか。
以上、ご回答願います。--Egg3125会話2023年8月29日 (火) 09:58 (UTC)[返信]
テンプレート除去後に編集された利用者が他の出典を追加されたため記事としては問題点はある程度改善したと判断しタグ復旧については取り下げます。
ただ、一応回答を求められた部分について回答いたします。
まず、テンプレートが貼り付けられた理由についてはテンプレートに記載されているリンク先を見ればわかります(今回の場合、WP:CITEWP:独自研究は載せない#一次資料と二次資料WP:NM)ので、それを点検していただくようお願いします。テンプレートに記載されている問題点自体がその貼り付け理由に対応していますので、貼り付け理由が記載されていないことは除去を正当化する理由にはなりません。問題点を確認せずに除去しているようにお見受けしますが、そもそも確認していないのであればそれは議論以前の話になってしまいます。今後除去の際は問題点を確認していただくようお願いいたします。
また、WP:BURDENをお読みいただければお分かりになりますように、出典記載の義務は執筆者にあります。他の利用者が出典を後から追加することはあくまでも善意による活動ですので、それを利用者に直接求めないようお願いします。
また、念のため確認の質問をさせていただきますが、Egg3125さんの前にテンプレート除去を行ったIPユーザーの方とEgg3125さんは同一人物ではないですよね?--Mariobanana会話2023年8月29日 (火) 12:02 (UTC)[返信]
回答ありがとうございます。
本件、承知いたしました。
>また、念のため確認の質問をさせていただきますが、Egg3125さんの前にテンプレ?ート除去を行ったIPユーザーの方とEgg3125さんは同一人物ではないですよね?
→同一人物ではないです。--Egg3125会話2023年8月29日 (火) 12:17 (UTC)[返信]

らじらー!での取り消し行為について[編集]

Checkmark

この節の議論はすでに終了していると考えられるため、過去ログ化を提案します。そうではないとお考えの方は、このテンプレートを削除し議論を続けてください。-- どういう理由で取り消しされたのか分かりませんが、2023年9月17日のMCは佐藤璃果で間違いありません。らじらー!公式サイトのブログ、公式Twitterで確認して下さい。その他の編集についてはGj5296さんの編集で間違いないと思いますが…--やぶあさご会話2023年9月17日 (日) 14:48 (UTC)[返信]

確かに2023年9月17日での放送では佐藤璃果が出演しております。
しかし、1回限りのMCかどうかは公式X、公式サイトには明記がないかつ
その週に特別就任をしている注もないため、
1回だけの放送のために表を更新させる必要がないと判断したためです。
また、WP:V 真実(事実)であるかどうかではなく検証できるかどうかに基づき判断したまでです。--Egg3125会話2023年9月17日 (日) 14:57 (UTC)[返信]

他の利用者のコメントを勝手に削除しないで下さい[編集]

Checkmark

この節の議論はすでに終了していると考えられるため、過去ログ化を提案します。そうではないとお考えの方は、このテンプレートを削除し議論を続けてください。--

他の利用者のコメントを勝手に削除することは、荒らし行為と見なされ、ブロック対象となります(Wikipedia:荒らし#ノート荒らしHelp:ノートページ#他の利用者のコメント参照)。もし削除される場合は、過去ログ化をするなどの対処を行って下さい。宜しくお願いします。--やぶあさご会話2023年9月17日 (日) 15:17 (UTC)[返信]

会話ページの過去ログ化について[編集]

先日、私が指摘させていただきました、会話ページの過去ログ化について実行していただきありがとうございました。さて、その件につきまして、一言申し上げたいことがあり、再び書かせていただきました。というのは、過去ログ化設定の際、「最後の編集から1日が経過したものは自動的に過去ログ化されます。」と設定されているようですが、たった1日での過去ログ化は、どう見ても短すぎます。他の利用者が貴殿の会話ページに書き込みをした際、貴殿の返信、または貴殿が返信した後の他の利用者が、直前の記述から24時間経過した際、自動的に過去ログページに移動してしまいます。もしそうなると、利用者が書き込みしようとしても書き込み出来なくなってしまいます(利用者の都合により発見が遅れてしまったり、記述するのが遅れてしまったりするなどの理由で)。もしそうなると、貴殿の過去ログ化されたページにある「この節の議論はすでに終了していると考えられるため、過去ログ化を提案します。」に反することになります(他の利用者が、結論も出ていなくて書き込みしたいのに、対話が出来ない、という苦情が出るかもしれません)。そこで、提案(お願い)なのですが、過去ログ化に移動させる日数をの延長をお願いしたいと思います。せめて最低1週間くらいではいかがでしょうか?(私が承知している他の利用者は人それぞれですが、だいたい1週間(1週間で結論が出るかどうかも私は疑問ですが…)、1ヶ月くらいです(ちなみに私は30日で設定しています)。利用者によってはバイト数が大きくなってから過去ログ化している方も存在するようです。)ご検討をお願いします。--やぶあさご会話2023年11月19日 (日) 14:27 (UTC)[返信]

貴殿の依頼ですので1週間に期限延長・変更いたしました。--Egg3125会話2023年11月21日 (火) 00:08 (UTC)[返信]

奥田いろはのテンプレート追加について[編集]

ノート:奥田いろは#ご提案の一番下に記述のあるとおり、2022年2月8日にテンプレートを貼らないという合意が得られています(同一人物とも、別人とも、表現するべきではないとのことです)。以上ご報告させていただきます。--やぶあさご会話2023年12月6日 (水) 11:40 (UTC)[返信]