コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Episteme

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ようこそ、ウィキペディアへ[編集]

はじめまして、ウィキペディアようこそ
ガイドブックをお読みください。きっとご参考になるものと思います。

その他役に立つリンク : 編集の仕方 || 素晴らしい記事を書くには || 記事名の付け方
スタイルマニュアル || 基本的な方針 || ウィキペディアは何でないか
ウィキペディアの手入れ
Wikipedia:削除依頼/ログ/2024年6月
アップロード
画像や音声ファイルのアップロードのときには、出典と著作権表示をどのファイルにもつけてください。よろしくお願いします。

署名をするには、チルダを4つ並べます。例: ~~~~ セーブするとユーザ名と日付に自動的に変わります。

Epistemeさんがウィキペディアンとして日本語版ウィキペディアを楽しまれることを願っています。よろしければ自己紹介をなさいませんか。他のウィキペディアンがEpistemeさんのご関心にあったページグループをご紹介できるかもしれません。もちろん私の会話ページで質問してくださることもできます。 :)

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。

Epistemeさんのご活躍を期待しています。--Makiko99 2005年11月11日 (金) 14:46 (UTC)[返信]

あなたのボーダフォン3Gの編集を見てお願いがあるのですが、ボーダフォンの端末一覧の編集に加わってもらえませんでしょうか自分ひとりで編集しているようなものなのでほかの編集者の方の編集も加わると大変うれしいのですが・・・--ゴリラッパ 2006年3月10日 (金) 06:32 (UTC)[返信]

そちらのノートにお返事しました。--Episteme 2006年3月11日 (土) 03:05 (UTC)[返信]

「ウィキプロジェクト 携帯電話」立ち上げについて[編集]

初めまして。最近、Wikipedia:ウィキプロジェクト 携帯電話を立ち上げました。まだ、準備中の段階です。多くの人に参加してもらい、意見を集めたいと思います。参加してもらえたら、ありがたいと思います。--Taisyo 2006年3月22日 (水) 12:05 (UTC)[返信]
Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 携帯電話で議論をしているので参加してくださいね。--ゴリラッパ 2006年3月23日 (木) 12:38 (UTC)[返信]

Nokia 6630について[編集]

Vodafone 702NKからのリダイレクト化はちゃんとした手順を踏んだのでしょうか。--ゴリラッパ 2006年6月1日 (木) 12:15 (UTC)[返信]

要約欄にて履歴を継承していますので手続き上は問題ないはずです。またVodafone 702NKが削除されることも考えられないので履歴統合の必要もないでしょう。--Episteme 2006年6月1日 (木) 16:14 (UTC)[返信]

端末記事について[編集]

はじめまして、氷鷺と申します。携帯電話の端末の記事について、記事の体裁を統一したいと思い、ウィキプロジェクト 携帯電話/携帯電話端末についてで皆様の意見を伺っています。よろしければEpistemeさんにも御意見をお願いしたいと思い、こちらに書かせていただいた次第です。よろしくお願いします。--氷鷺 2006年11月16日 (木) 03:36 (UTC)[返信]

改行に関するお礼[編集]

<br />と<br>についてご教授していただきありがとうございました。なお、Wikipedia上では結構そのような解説をなさっている方がいらっしゃるので、もし見かけましたらその方にもご教授願います。--準特橋本 ◆c9/R4zMRAI 2007年3月7日 (水) 10:59 (UTC)[返信]

I have made a Chinese version at zh:西里尔字母列表. Would you like copying them into Japanese Wikipedia? --Hello World! 2007年4月14日 (土) 01:14 (UTC)[返信]

What to copy? --Episteme 2007年4月23日 (月) 17:34 (UTC)[返信]

アルベールヴィルオリンピックについて[編集]

こんにちは、はじめまして、Wikipedia:外来語表記法/フランス語でお名前を拝見したため伺いました。ノート:アルベールヴィルオリンピックでアルベールビルオリンピックに改名してはどうかといった意見がかなり以前に出されており、このたびその提案に賛同する利用者が現われました。よろしければぜひご意見を賜りたいと思ってこちらに参りました。--Tiyoringo 2007年5月26日 (土) 06:20 (UTC)[返信]


Category:DMTFについて[編集]

こんにちは、初めまして、御丁寧に有り難う御座います。 登録をしたのがつい最近なので、良く分からずに記事を書いてしまったらしく、どうしていいものやら分からずに居ましたところ、運良く親切な方に教えて貰い非常に助かります。 Epistemeさんの仰る様にしたいと思います。本当に有り難う御座います。--Blackletters 2007年6月23日 (土) 23:00 (UTC)[返信]

Bluetoothにおける接続手順[編集]

ノート:Bluetoothにおいて、Amilaさんが「説明文がサンワのカタログと一字一句ほぼ同じだ」という発言を見て、著作権侵害の虞が出てきました。記事履歴を精査し、最初に「接続手順」節が記述された2005年12月1日20時20分(UTC)を書かれたEpistemeさんに確認を取ろうと思って来ました。手元にカタログが存在しないため今すぐに私のほうで確認する事ができません。もし転載疑い記述がEpistemeさんでなければ、ご気分を害するお知らせになるかと思います。申し訳ありません。--FOXi/Talk/Log 2008年5月9日 (金) 02:05 (UTC)[返信]

わざわざお知らせいただき恐縮です。--Episteme 2008年6月9日 (月) 14:15 (UTC)[返信]