コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Fuseoyama

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Fuseoyamaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Fuseoyamaさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年4月16日 (水) 15:25 (UTC)[返信]

記事削除依頼のお知らせ[編集]

あなたが作成した流水の正常な機能の維持は他サイトからの持込による著作権侵害の虞を理由に削除依頼されました。なお、布施川及び布施川ダムに集中した編集を行っているこちらのアカウントは、布施川ダムの関係者とも思われますが、その場合、記事の中立的観点を保全するためにWikipedia:自分自身の記事をつくらないという考慮すべきガイドラインがありますので、ご留意ください。--218.110.170.81 2009年11月9日 (月) 03:02 (UTC)[返信]

「ISHIDA海浜エリア」について[編集]

はじめまして、Thunderbirdと申します。

先日貴方がノート:ISHIDA海浜エリアに書き込まれた疑問について、私もおおむね同じ見解を持っております。私の意見及び今後に向けた提案を述べさせていただきましたので、ご確認及び当該ノート上でのご返事をいただきたく、よろしくお願いします。 --Thunderbird 2010年3月23日 (火) 06:10 (UTC)[返信]

続けて失礼します。上記の書き込みから現在までの間、ログインされているようですがお返事がありませんので、1週間後をめどに私の方から改名提案(現記事名のリダイレクト削除も含む)を行いたいと思います。この手続きに関してもしご意見がありましたら、本日より1週間以内に上記ノートページにて表明お願いいたします。また、手続きを一任いただける場合もこのノートか私のノートに一筆いただけると幸いです。よろしくお願いします。 --Thunderbird 2010年4月5日 (月) 01:12 (UTC)[返信]
報告 改名提案手続きに移行しました。ご承知おきください。 --Thunderbird 2010年4月13日 (火) 06:27 (UTC)[返信]

改名について[編集]

公私共に多忙な時期で失礼しました。 最近市内のNPO黒部まちづくり協議会が発行した町歩きの地図でもこのような呼称がなく、 石田浜なり、フィッシャリーナなりの個別の名称でありました。 以前より、黒部市の公式な文書やサイト、観光協会などのパンフなどでもこのような呼称が まったくないので、将来一体化された開発でも行われればともかく、貴方のおっしゃる通りと 考える次第です。 --Fuseoyama 2010年4月25日 (日) 02:15 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Fuseoyamaさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--218.218.192.220 2010年10月19日 (火) 16:54 (UTC)[返信]

尼崎事件について[編集]

はじめまして。尼崎事件のノートページで拝見しました。現在、主犯の名前を公開したものか、議論になっています。私は既に主犯が死亡していることから、三菱銀行人質事件附属池田小事件津山事件などの例を鑑みても、彼女の実名を今は掲載してもいいものと思いますが、ご意見がありましたら、削除依頼ノートページまで投稿して頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。--Michael tiara会話2013年12月19日 (木) 20:03 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

はじめまして。黒部市立東布施小学校についてですが、田家小学校と統合して設置される、黒部市立たかせ小学校への改名を論議する事になりました。4月10日までに反対意見が無ければ改名します。論議はノート:黒部市立東布施小学校にてお願いします。--ゆいらぶ会話2014年4月3日 (木) 12:57 (UTC)[返信]

黒部市立田家小学校も歴史のある学校ですので、かつてあったという学校やら市町村やらの類いの例にならい新たに項目を作ればよかろうと思います。その際、沿革などを調べて書き込めばよろしかろうと思います。たかせ小学校の命名過程など市の広報などにあるかも知れませんので、あらたに項目を作ればよかろうと思います。なにしろ日本のウィキはAV嬢一人一項目あるという無駄の多いものですので、いくらこういう項目が増えようととやかくいわれるものではありません。 --Fuseoyama会話2014年4月6日 (日) 14:36 (UTC)[返信]

ノートページには署名をして下さい[編集]

警告ノートページでは文末に必ず署名する決まりになっていますWikipedia:署名にもその旨が記載されています。なのに貴方は、こちらの編集にて無署名で記載したそうですね。今迄きちんと署名を遵守していたにも関わらず、ここで署名を行わないとは、どういうおつもりですか?今度このような事をしたら貴方の行為に対し、コメント依頼を提出することもあり得ます。--ゆいらぶ会話2021年2月14日 (日) 11:32 (UTC)[返信]