コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Gorgo 13

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Gorgo 13さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Gorgo 13! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Gorgo 13さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年11月4日 (日) 00:51 (UTC)[返信]

Rienziです[編集]

Gorgo 13さんこんばんは。はじめまして。Rienziです。

わたくしの会話ページへのコメント、ありがとうございました。私の会話ページにてお返事をさせていただきました。

今後、件のユーザー氏に関する話題は、すべて私の会話ページで引き続き行なう事といたしましょう。今後ともよろしくお願いいたします。--Rienzi会話2012年11月10日 (土) 15:03 (UTC)[返信]

履歴に気をつけてね[編集]

ノート:アイアンドームに書くことも考えましたが、むしろ今後の他の記事が問題なるのでこちらに。Gorgo 13さんの行われたように、他言語版が提示したソースを使用し、自分で読み込んで日本語として記載することは、Wikipediaでは履歴継承を要求される翻訳にはならないのです。それにもかかわらず履歴を継承してしまいますと、指定した版に問題が生じた時、Gorgo 13さんが自力でソースから書いた部分とそれ以降が巻き込まれで版指定または特定版削除になってしまいます。無用なリスクを避けるに越したことはありませんから、以後ご配慮いただけると幸いです。なお、砲弾ですがあれラファエル自身が155mmに限定しているのです……Mどこいったと突っ込みたくなりますが。--open-box会話2012年11月22日 (木) 14:46 (UTC)[返信]

なるほど。了解致しました。限定しているのは確認しました。ただ、それ以下のも迎撃可能と判断できると思われたのであえて、砲弾にまとめたので・・・・一番でかいのが迎撃できるのですからねぇ~ --ゴルゴP会話2012年11月22日 (木) 14:49 (UTC)[返信]

礒崎陽輔氏のツィートについて[編集]

ノートのほうにも書きましたが、逸話であげられている議論を構成している出典はすべて示しています。 礒崎氏自身積極的に議論に参加しており、当該項目の必要性はノートに記載してあります。 一方的な「悪意のある編集」という判断は理解しかねます。 また出典を示しており「事実」で構成されており、必要性のある事項である以上、丸ごと削除というのはルール違反です。 首相補佐官の自衛権についての例え話と、その例え話が間違っているという議論は、記載する価値を十分有していると思われます。 行うべきは本文の編集やノートでの議論ではないでしょうか?--153.160.198.238 2015年6月9日 (火) 23:45 (UTC)[返信]