コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Hman/過去ログ -20110724

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは[編集]

Hmanさん、管理者ご就任おめでとうございます。管理者への立候補、お疲れさまでした。早速ですが、管理者メーリングリストご案内のウィキメールをお送りしましたのでお読みください。また、よろしければ私でブロックと解除の練習をしてみてください。今後とも、どうぞよろしくお願いします。--miya 2011年6月19日 (日) 02:16 (UTC)

「日本の原子力政策」について[編集]

ノート:福島第一原子力発電所事故にて非常にお世話頂いたと共に多大なるご迷惑をおかけ致しましたHenaresと申します。Dictionwolfさんがノート:福島第一原子力発電所事故/草稿2日本の原子力政策として新規立項なさいました。Hmanさんは「福島にまつわる記事」の編集に関わらない旨表明しておられますが、日本の原子力政策が「福島にまつわる記事」と言えるのかよくわからないので、草稿2の主執筆者であられるHmanさんに一応報告させていただきます。もし既にご存じのことでしたら申し訳ありません。なお、私はどなたかに求められない限り深く関わるつもりはございませんが、ノート:日本の原子力政策にて記事の存在そのものに疑問を持たれている方が複数おられるようです。--Henares 2011年6月19日 (日) 08:41 (UTC)

わざわざのご連絡のほど、恐れ入ります。申し訳ございませんが、私と致しましてはすでに他の活動(Wikipediaに限らずなんやかんやと)にリソースを割り振り済であることもございまして、やはり当面の間、そちらの方に介入する意志はございません。また、WP内での原子力関係の記事の動きも全く把握していない昨今でございますので、現在取立てて申し上げる様なこともなく・・・。現在進行形で原発周りを編集なされている方のご意向が尊重されれば、それで良いと思います。確かに過去、私が多くの部分をバシバシとタイプ致しました記事ではございますが、WPでは不要な記述だ不要な記事だと除去/削除されることは良くあることでございまして、特に不愉快であるとかもございませんし。重ねまして、わざわざのご連絡と言ったご厚意に御礼申し上げます。また何かの折にご一緒する事がございましたら、その節にはよろしくお願い致します。--Hman 2011年6月19日 (日) 09:03 (UTC)
Hmanさんのご意向承りました。ご返答ありがとうございます。--Henares 2011年6月19日 (日) 09:36 (UTC)

荒らし行為のほう助について[編集]

荒らしコメントの削除を取り消す行為はやめてください。あなたも荒らしです。--以上の署名のないコメントは、114.51.208.88会話)さんが 2011年6月22日 (水) 08:52(UTC) に投稿したものです。

会話ページの半保護について[編集]

利用者‐会話:hyolee2を2011年6月25日 (土) 06:06(UTC)から2011年7月9日 (土) 06:06(UTC)まで半保護にされました。これは、IPユーザに対しての議論の拒否であり、投稿ブロックの対象です。この点について、どのようなお考えをお持ちなのかお伺いします。もう一点、利用者‐会話:Hyolee2Template:半保護を貼らない理由もお願いします。--113.197.243.63 2011年6月27日 (月) 00:39 (UTC)

保護の必要性に関しましては、数日の間IP利用者による不適切な編集が続いているとの判断によります。異議のある場合はWikipedia:保護解除依頼をご提出頂きますと、他の管理者が改めて保護の是非を判断し、問題が無い様であれば早期に解除される場合がございます。テンプレートに関しましては単純に私の手落ち、即ち貼り忘れでございまして、既に編集で対応致しました。ご指摘に感謝致します。--Hman 2011年6月27日 (月) 02:46 (UTC) / 失礼、保護解除依頼はIP利用者は提出できませんでしたね・・・。アカウントをお取り頂くのがよろしいかと存じます。--Hman 2011年6月27日 (月) 03:08 (UTC)
ご返答、ありがとうございます。IPユーザによる荒らしなどにより、保護、半保護されるのは現状のシステムではやむを得ないと思っております。しかしながら、投稿ブロックの方針にもある議論拒否に管理者さんの方々が加担するのは、いかがなものかと考えています。ウィキペディアにおいて議論は欠かせませんが、項目のノートページや利用者の会話ページが半保護されていては、議論に参加したいIPユーザーが議論の権利を失います。当然ながらログインユーザーとして参加すれば解決しますが、あえてIPユーザーとしての立場から、なんとかなりませんかね・・・。--113.197.243.63 2011年6月27日 (月) 11:08 (UTC)
今回は記事の削除の内容の是非についてのお話なのですから、当該記事の削除依頼なり、ノートなりでお話すればよろしいのではないでしょうか(もちろんそれも編集合戦が発生すれば半保護または全保護がなされるのですが)。hyolee2氏個人に対するお話であれば、アカウントをお取り頂くか、保護解除までお待ち頂きたく思います。実際の所、私が半保護せずとも、恐らく半日なり一日なりの間に、他の管理者の手で半保護にされていたのではないかと・・・。
さて、IP利用者とアカウント利用者によって対応が違う点はWikipediaの方針やガイドラインの各所で散見されますが(主に投票権、動議提出権ですね)、これは私が決めたものでもなければ、私がそれを変更する権利を持っている訳でもございません。その多くは私が初めてウィキペディアを見た時にはもう決まってしまっていたものです。ですから、例えば半保護制度の全廃などを私みたいなぺーぺーに求められても、正直どうしようもございません。ですが各種文書は順次改訂はなされていっておりますので、もしどうしてもそれが必要なのであれば、当該文書のノートページや井戸端などで議論を提起なされてみるべきでしょう。もしそのご意見が正当なもので、強い説得力を持ち、多くの利用者の心を掴むものでありましたら、実際に改訂に向けた議論が動き出す可能性もあります。お時間がありましたら前向きにご検討ください。--Hman 2011年6月27日 (月) 11:59 (UTC)

GAに自薦しました[編集]

  • 宮古島島民遭難事件をGAに自薦しました。ぜひご検討ください。--Ichiro Kikuchi 2011年6月27日 (月) 11:45 (UTC)
    • ただ今某氏と共に積極的な改善作業が成されている最中と見受けられますので、そちらが収まってから改めて査読させて頂きます・・・と申しますか、査読もなにも、私も以前編集に関わっておりますが(笑)。一部「・・・・た。・・・・・た。・・・・・た。」が連続している部分など、多少読み難い面があると思います。細かい調整はまだ必要ですが(まあ、そんなものはどの記事にも言える事ですが)骨格はしっかりしており、恐らくGAとするに足るものであると考えてございます。--Hman 2011年6月29日 (水) 02:27 (UTC)

スイートプリキュア♪について[編集]

こんにちは。スイートプリキュア♪の保護依頼を提出した者です。先程、全保護をかけてくださったと報告がありましたが、確認したところ、半保護と思われる状態になっていました。報告が間違っていたのか、それとも保護レベルのかけ間違えかは判りませんが、どちらか対処をお願いします。--Mikouma 2011年7月3日 (日) 10:33 (UTC)

これは大変失礼致しました。「全保護1週間」が正解でございます。ご指摘ありがとうございます。1週間で問題が解決すればよいのですが・・・。--Hman 2011年7月3日 (日) 11:19 (UTC)


生殖器#植物の場合の編集試案[編集]

こんにちは、お世話になっております。故城一片之月です。

表題の件でこんな試案を作ってみました。お時間があれば、のぞいてみて頂ければ幸いです。なお、査読をゼニゴケ・ジャゴケで執筆されている利用者:Ksさんに依頼しています。なにかコメントなどありましたら、ノートにお寄せ下されば有り難いです。--故城一片之月 2011年7月7日 (木) 14:21 (UTC)

ご連絡ありがとうございます。実に有用な加筆であると思いますし、また画像の添付なども、この方向性で勧めていくのがベストに近いのではないかな、と感じます。雌雄異株についてもわかりやすい写真があれば・・・って、そもそも生殖器よりそちらの記事に貼るべきかもしれませんね。私は植物はいかんせん全くの専門外、と申しますかほぼ「ヒト」のみが守備範囲でございまして、それ以外の部分にはなかなか手が回らないのが歯がゆい所でございます。いやあ勉強って本当、若い内にしておくものですね・・・。--Hman 2011年7月8日 (金) 08:44 (UTC)
お忙しいところ回答頂き済みませんです。大方の方向性を賛同いただき安心しました。専門性については、そこはウィキペディアですから登録利用者は様々な専門家の方々が沢山いらっしゃいます。個人ではちょっと無理だなあと言う部分もWikipedia:執筆依頼Wikipedia:査読依頼などで協力して頂ける、共同作業のプロジェクトですから大丈夫でしょう。むしろ、Hmanさんが「ヒトPOV」ではないかと指摘された点こそ、正しい見方であり重要な事だと思います。記事の細部に詳しい事も大切ですが、記事の方向性をしっかり認識することで、偏らずまとまりある良い記事になるんだろうなと思うので。
リスの生殖器の写真は可愛いですねえ、ああいう良い写真が豊富にある(勿論記事も)ページになればよいですね。あれたぶん放置すれば、ヒトの性器のコレクション・ページになりそうで、それはそれで別に性文化の項目であれば可能なんでしょうが。それと植物の雌雄同株(雌雄異株)のページは御指摘のとおりなので検討してみます。有り難うございました。--故城一片之月 2011年7月8日 (金) 11:06 (UTC)

ご返答ありがとうございます。[編集]

ご返答ありがとうございます。会話ページへの投稿とは、このようにすれば良いのでしょうか? やってみますが、どのように書きかえればよいのか「介入」ではなく「ご指導」願えないでしょうか? 切にお願いしたいと思っています。温情の程よろしくお願いいたします。--利用者:Acalanatha 2011年7月8日 (金) 13:28

はい、この感じでOKです。一般論と致しまして、記事には必ず第三者言及の出典が必要になります。人物記事であれば、実際問題、複数の新聞、雑誌等で触れられていることを、具体的に書誌情報、ページで示すことが必要です。その様な媒体で触れられていない人物は「百科事典に載せるほどの特筆性が無い」と見なされます。ルールと致しましてはWikipedia:特筆性 (人物)およびWikipedia:検証可能性などを、実際に品質の高い人物記事と致しましてはエルヴィン・ロンメルなどをご覧下さい。微妙な例では三川軍一などがあり、歴史上間違いなく著名な人物であり実績も充分、書いてあることも恐らく真実なのですが、出典が無いと言った例です。その内出典も充実してくるでしょう(時間が有れば私がやるかもしれません)。あまり良くない例?数知れず、です。--Hman 2011年7月8日 (金) 06:40 (UTC)
ご丁寧にありがとうございました。記事は自ら削除しようと思っています。ただ他の人は載っているので不公平な感じがして残念ですが・・・。TVでの放送内容では出典にはならないでしょうし、番組紹介の新聞記事も役に立たないでしょう。多くの人の心を救ってきている人で、TVなどでも多く出演されていたのですが、特筆性に欠けるのでしょう。本当にありがとうございました。ご返答に感謝いたします。--利用者:Acalanatha 2011年7月8日 (金) 21:24
今回はすぐに資料が・・・と言うわけにも行きませんでしょうから、削除は免れないかもしれません。削除依頼の場で「削除に同意します」と書かれるか、くだんの記事の先頭に{{即時削除2|全般8}}とすれば、それで今回は削除となります。
ですが、真に特筆有る題材であるなら、時間さえかければ資料は必ず出て参ります。・・・いくら探しても出てこなかったら諦めましょう・・・。ベテランの皆様は、実は執筆より、事前調査の方にお時間をかけてらっしゃるものです。私も、記事は足で書くものだ、がモットーでございます。テレビ、ラジオでの発言内容は、これは全く証明も検証もできませんので、全てNGです(困ったことに、芸能人の記事では時々出典の様に示されていますが・・・)。新聞に数回ではこれも、特筆性はありません。ただしそれ以上の回数になると、その地方では有名と言うことで特筆性は確保できるでしょう。まあ、相手は「百科事典」ですので、特筆性についてはそれなりにハードルが高くなる事は、これはもう致し方ない、とこうご理解頂きたく思います。こう言った場合にはもう、ぐうの音も出ないほどの出典を付け返すしか手はございません。
それはさておき不公平さのお話ですが、それは全く仰るとおりで、それが故に毎日何十件も削除依頼が出ている訳でございます(そしてほぼ同様もしくはそれ以上のペースで生産されているわけです)。もしAcalanatha様が「こんな記事いらんやろ!」と言うものを発見なさいましたら、もうこれはどう考えても駄目だ、というものに関しましては、削除依頼の提出もご検討ください。また逆に、ちょっと調べれば出典を付けてカタチに出来そうなものを発見致しましたら、そっと付け足しておいてあげてください(でないといずれ消されてしまうかもしれません!)。--Hman 2011年7月8日 (金) 12:47 (UTC)
横から失礼いたします。井手無動の記事にはAcalanathaさん以外の利用者による編集履歴もあり、そのなかには「誤字脱字の訂正、カテゴリやリンクの追加など、ごく単純な編集」とは言えないものもありますので、全般8は適用できないのではないでしょうか。--Trca 2011年7月9日 (土) 10:28 (UTC)
そうですねえ・・・純粋にCSD全般8だけ見ればこれは準用できるや否やはギリギリ、裁量ラインかもしれません。ですが唯一存続を主張していらっしゃるAcalanatha氏が公式に削除に同意なされましたら、その時点で議論は終了、形式上は特筆性事由と言うことになりますでしょうね。--Hman 2011年7月9日 (土) 11:05 (UTC)

記事改名時に必要な即時削除タグ入れ忘れの件[編集]

~~と申します。お世話になります。 先日、山木まこという記事を改名したのですが、その時に、WP:CSD#リダイレクト5に該当するノート:山木まこに即時削除のタグをうっかり入れ忘れてしまいました。 今後、このような事がないように、手順をしっかり確認しながら、活動していこうと思います。Hmanさんに見つけてもらえなければ、即時削除の方針に反したリダイレクトが残る所でした。すいませんでした。--Mr.Max 2011年7月14日 (木) 03:37 (UTC)

念のため確認してみましたが、実は、ある御方がそっと即時削除タグを貼って疾風の様に去って行ったのです。私はそれを発見して削除したまでに過ぎません。ですから、私の手柄ではないのです。いずれに致しましても、編集の何%かにミスが有るのは必定、即ちミスの絶対数の多さは活発な活動の証でございますし、特に移動の残骸などそんな細かいものは、ほとんどお気になさる必要は無いと思いますよ。・・・なんて言っております私も時々表なり裏なりメールなりで駄目出しを食らっております・・・。--Hman 2011年7月14日 (木) 04:43 (UTC)

おらが丼の編集について[編集]

削除依頼が出ていますので、少し待ったほうがよろしいと思います。--宅銅鑼 2011年7月14日 (木) 06:47 (UTC)

削除依頼の終了について[編集]

こんにちは、Jkr2255です。Wikipedia:削除依頼/鴨川自然王国で、下に貼る{{subst:vfd bottom}}が抜けていたので、クローズ後ではありますが補っておきました。まあ私自身もやらかしたことがある、ありがちなミスですし、お互い気をつけていきましょう。--Jkr2255 2011年7月14日 (木) 08:59 (UTC)

うっ・・・なんだか色々すいません、お手数おかけします・・・。今後とも何かありましたら・・・いや、無いのが一番ではございますが・・・その。--Hman 2011年7月14日 (木) 10:50 (UTC)

お疲れ様です[編集]

さっそくの管理業務でのご活躍および、乳房再建の御投稿、お疲れ様です。新着に推薦させていただきました。私は数年前、母を乳癌の再再発で亡くしました。最初の時、乳房を切除したのですが、それ以来乳房再建の話がなく、母はつらかっただろうと思います。記事を拝読してそんなことを思い出しつつ、今後も「乳房再建」の技術が飛躍向上することを願いました。医学の専門的記述の方向に伸びた記事ですね。文化面での記述、加筆の余地がありそうですが、なにかいい資料があればいいですね。--アイザール 2011年7月15日 (金) 14:09 (UTC)

コメントありがとうございます。医学系は情報をまとめて収拾しやすいので、最初のうちはどうしてもそちらに振れてしまうのでしょうね。文化的な側面からの記述はこれはもう、私個人では手に負えない感があります。ですが、本を一冊書き上げる勢いですと非常に大変ですが、Wikipediaと言うシステムであれば情報を持ちよることができます。何年後かにより有用な記事に育っていれば、初版を投下した者として非常に嬉しく思います。それにしてもこの分野、本当に日進月歩でありますため、最新情勢を含めようとして出典が増える増える、とんでもない分量になってしまいました。数年ごとに古い記述は大幅除去、などといったメンテナンスが必要かもしれません・・・。それにしても私などは、歯が抜ける夢が如きでうなされて飛び起きる始末、また、参考にと患者さんのの手記も何冊か読みましたが・・・いやはや、年甲斐もなく号泣してしまいました・・・。--Hman 2011年7月15日 (金) 14:25 (UTC)

会話ページへの投稿の件[編集]

上記の件、拝見しました。その後もお互いに譲れずに同様の状況が続いています。フーズ社のノートにて提案したほうがいいのでしょうか?紛らわしいのではないかという点と検索等では両者の関連性が見いだせないことから無関係という記載をしたというのがあります。混乱させたり非のある部分があれば改善等を図っていきたいと思います。--わたらせみずほ 2011年7月16日 (土) 09:33 (UTC)

基本的に、記事の記述の内容についてはその記事のノートページでお話し合いになられることを、強くお勧め致します(ただし多数の記事で問題を起こしている方が絡んでいるなどの場合は、事情が変わってきます)。お互いの会話ページで、いわばサシでやりあっていては、物事はなかなか進展しないものです。ノートページ、またはWikipedia:コメント依頼も組み合わせれば、より多くの方のご意見を取り入れ、中立的な記事を目指せるでしょう。個人的には多少名前が似ているくらいで、敢えて「関連性は無いですよ!」と強く主張することも無いと思いますが(大体、何十年も語り継がれる様な大事件でもないでしょうし・・・)。
いずれに致しましてもこのまま編集合戦が続けば、管理者による編集保護または投稿ブロックが入る可能性があります。くれぐれもお話し合いの上で、平和な編集活動を心がけて頂きます様にお願い致します。--Hman 2011年7月16日 (土) 09:47 (UTC)

わかりました、コメント依頼と提案をやってみたいと思います。--わたらせみずほ 2011年7月16日 (土) 09:57 (UTC)

おたずね(リダイレクトページを削除する際の「リンク元整理」の関係で)[編集]

はじめまして。日ごろの管理業務、お疲れさまです。

早速ですが、Hmanさんの先だっての
 『2011年7月16日 (土) 15:35 Hman (会話 | 投稿記録) 「スマイル (お笑い)」を削除しました ‎ (WP:CSD#リダイレクト3-1 改名提案を経た曖昧さ回避括弧付きの移動の残骸: 内容:「{{SD|リダイレクト3-1|ノート:スマイル (お笑いコンビ)}} #転送 スマイル (お笑いコンビ)」) 』

に関係して、参考までにおたずねしたい点がありまして、どうぞよろしくお願いします。

先般、「スマイル (お笑い)」から「スマイル (お笑いコンビ)」への改名を提案し、移動処理を済ませました。 それにより生じたリダイレクトページの「スマイル (お笑い)」については、「曖昧さ回避括弧付きの移動の残骸」ということで削除が適当なんだろうと考え、そのための「リンク元整理」を順次進めておりました。 そうこうするうち、どなたか別の方がそのリンク元整理を済ませ、更に即時削除テンプレートの貼り付けも行ったようで、それに対応してHman さんが削除処理をされたのかと思います。

おたずねしたいのは次の点です。

100件近くあったリンク元は、「Wikipedia:削除依頼/ウーイェイよしたか」なども含めてリンクの付け替えが基本的には済んでいますが、一件(「利用者:POPPE」)だけは、以前のままになっているようです。利用者ページについては、一般的にそのような扱い方になるんでしょうか? 実際に、「利用者:POPPE」のページ上では、「スマイル (お笑い)」が赤リンクになった状態で、こういった結果で差し支えがないのかどうかが少し気になったりするものですから、おたずねする次第です。どうぞよろしくお願いします。--AsYouLikeIt 2011年7月22日 (金) 03:26 (UTC)

利用者ページは基本的に、その利用者が・・・自己紹介やメモやリンク集やらに、かなり、好き勝手に使って良いものです。ただし百科事典に余りに関係無いことばかりしていると、目的外利用として注意なりブロックなりされてしまいますが。よって、逆に、特に強力な必然性がない限り(荒らし行為を発見した時の差し戻しやなんらかの連絡テンプレートの貼り付けなど)、管理者を含めた第三者が触るべきではないと考えます。Wikipedia:利用者ページなどもご参照ください。また、利用者:POPPEさんに改名が行われた旨お知らせしても咎められることはもちろんありませんが、特にお知らせする必要も無いと思います。--Hman 2011年7月22日 (金) 11:45 (UTC)

8801[編集]

こんにちは。chihoukouです。貨幣の件ではお世話になりました。

今回、HmanさんがPC-8800シリーズの記事を書かれていて、ついつい投稿させていただきました。(常々、なぜ「PC-8801」ではないのかと不思議でして…周辺機器も含めてかな。)

あと、個人設定をしているはずなのに時間が全てUTCになっている、という原因を教えていただけるとうれしいです。

これからもよろしくお願いします。かしこ。--Chihoukou 2011年7月22日 (金) 03:29 (UTC)

よくみたら、「収入策」を消したのもHmanさんじゃん!しくしく。 …残務おつかれさまです。--Chihoukou 2011年7月22日 (金) 03:49 (UTC)

個人設定については・・・すいません、私、UTCしか使っておりませんのでよくわかりません・・・(英語版やcommonsにも投稿しますので、世界標準時の方が効率がいいのです。・・・また、削除依頼やコメント依頼など、JAWPでも基本的にはUTCがもちいられますし)。2ちゃんねるかWikipedia:利用案内でお問い合わせになられては如何でしょうか。削除依頼の方は、私があの日たまたま暇だったから削除しただけでして・・・。削除5存続0ですと、これはもう、どの管理者でも削除します。記事に書き足す時ももちろんですが(私のPC-8800シリーズへの加筆が、全て出典を伴った確たる(たぶん)情報であることをお確かめください)、特に立項する時は本の10冊や20冊は積み上げて、ぐうの音も出ない程の良作でJAWPを見返してやってください!基本的にウィキペディアは、相応に権威ある他人の(笑)研究を引っ張ってきて紹介し、一般向けの三次資料として提供する「百科事典」プロジェクトですので、二次資料、一般で言うところの「論文」に当たる記事は逆に「独自研究」として削除されてしまいます。およそ、全て。独自研究ではなく他人の研究、これがポイントです。ただしくれぐれも著作権にはご注意を・・・。--Hman 2011年7月22日 (金) 11:37 (UTC)
他人の研究ですか… えーっと、うーんと、そのー、ウィキに掲載されている「えろ写真」って、自分で撮ったのか、他所から持ってきたのか… まあ、弱者をいじめたりせずに誰からも文句が出ないのであれば、楽しいことと気持ちいいことに痛いことや怖いことも含めて、世の中何でもアリでしょうけど。
もし「収入策」とかからおれのホームページを見かけてご覧いただけたら、88の話よろしくです。I/O時代のテープゲームをやりたい! --Chihoukou 2011年7月22日 (金) 12:12 (UTC) 
まあその、なんですか・・・ウィキペディアとはそういう所で、まさしくそういうことをするためだけにウィキペディアが存在していまして・・・。論文を投稿してしまうのは、全くこの、お絵かきサイトに音楽を投稿してしまうかの如きなものでして。私もWikipedia的な、つまり百科事典的なもの以外の・・・それこそ論文や短編小説、コンピュータエッセイなど色々書きますし、楽曲なんかも作成しておりますが、もちろんそれらは、それらにとって適切な所で発表しております。何分ウィキペディアのサーバーは、第三次資料、即ち百科事典記事専用に用意され、ウィキメディア財団への寄付金で運営されているもの、と言うことで、目的外の利用はできません。ひとつご理解を頂きたく思います。あ、ちなみにエロ写真はほとんどが、自身、もしくはパートナーや友人のものを撮ったものの様です。が、「著作権を放棄」したパブリックドメインや、割と自由に利用してよいクリエティブ・コモンズライセンスのものが、他から転載されている例もありますよ。・・・ですが、この辺りは専門外ですので、あまり詳しくお答えすることはできません。お時間がありましたら一度、「ウィキメディア・コモンズ」を散策されてみるとよろしいでしょう。--Hman 2011年7月22日 (金) 16:37 (UTC)
話がそちらへいくとなんなんですが… えろ系の資料で、「おれのムスコは(あるいはうちの妻のは)こんなに立派じゃあない! 特殊な例を一般化するな!」とか「どこの誰のか出典を明記できなきゃ削除しろ!」って言えるんですかね。あと、ゲーム系で入ってます? おれよりも年上ですかね。…全くの余談です。返事は不要です。うぷぷ。--Chihoukou 2011年7月22日 (金) 23:31 (UTC)
私は女性器にはあまり詳しくありませんので主に男性器についてのお話になりますが、色も形もサイズも様々です。大体、人種によって著しく異なる虞もありますので、一般化自体が困難な例です。従って、バリエーション豊かな画像添付で対応するよりない事例となります。さし当たって人種別に最低限、白人、黒人、黄色人種は必要でしょうし、割礼済、通常、真性包茎についても必要でしょうし、小児・成人。もちろんサイズについても大中小程度は網羅したいところです(サイズにつきましては文献によって本当にまちまちで測定基準も曖昧、写真以前に本文をどうにかすべき話ですが)。そう言った意味ではネコに近いですね。ネコも外見が様々であり、一般化して「これぞネコ!」と言った事例が示しにくい例ですです。まあしかし、些末な項目であればともかく、性器と言えば我々にとって非常に身近な題材でありまた突き詰めていけば非常に深いものでありますことは論を待ちません。なんだかんだで10枚や20枚の画像が添付されることは自然の成り行きといったものであると考えます。--Hman 2011年7月23日 (土) 01:42 (UTC)
返事不要のところ返事をいただき恐れ入ります。めっちゃうれしかったり。でも、主に男性器? 様々です? お医者さんですか? なにが悲しくてちんちんの写真を10枚も20枚も見なきゃいかんのだか。それよりも、上手な使い方とそれに満足する女性の声や姿を勉強したいぞ。
ところで、本題だった「貨幣」の際も、いろいろな考え方が出てくれば発展が出来るのに、とかって思います。戻すのではなく追加や修正なら良かったのに。で、Hmanさんも加筆されてる「マスターオブモンスターズ(88版)」は、3歳の娘も「ねー、かいじゅーやっつけるの見せてー」とかなかなか気に入ってます。 それでは。--Chihoukou 2011年7月23日 (土) 06:31 (UTC)

RICHE MANAGEMENT AGENTの特筆性について[編集]

Hmanサン

はじめまして。 この問題ですが、設立されたばかりの事務所ではありますが、活躍しているタレント(特に、中上五月、加藤アツオ、イ・テソン)の在籍から、この事務所の存在・将来性。期待も含め、これらを特筆性として捉えては貰えないのでしょうか? ご同意して頂けるのであれば、何卒削除の方をお願いします。--BREAKIN 2011年7月22日 (金) 16:22 (UTC)

申し訳ございませんが、特定記事に関するお話し合いは、その記事のノートで行われるべきと考えます。理由は至極単純で、私とここで二人でお話し合いをしていても、他の誰にもそれがわからないからです。また、特筆性タグ(に限らず、凡そほとんどのタグ)の除去についてはそのノートで話し合いつつ問題を解決し、円満の内に除去されるべきもので、私一人を口頭で説得してみたところでどうにかなるものではありません(ちなみに私は一応管理者の端くれですが、運営者ではなく、ただの用務員です)。まずはノートページの方で、削除タグを貼られた方に問いかけてみてください。--Hman 2011年7月22日 (金) 16:31 (UTC)

:Hmanサン

ご返答ありがとうございます。 何分初心者なモノで、どこで話し合ったらよいのかルールが分かりませんでした。 早速、ノートの方で話し合ってみます。 ありがとうございました。--BREAKIN 2011年7月23日 (土) 03:25 (UTC)

お願い[編集]

海獺です。利用者:Tempstaffiesさんによる、他の利用者への会話ページや要約欄の暴言は、Wikipedia:個人攻撃はしないにあるように、非常に不適切であると思います。しかしながら、利用者:Tempstaffiesさんが、以前に別のアカウントやIPユーザーとして同様の行為を繰り返しているということではないのならば(ブロック理由では言及されていないようです)、まずは利用者‐会話:Tempstaffiesに警告を発し、それでも同様の行為を継続するのであれば、ブロックでよいと思います。

しかしながら、このメッセージを書き込んでいる現在、利用者‐会話:Tempstaffiesには、何も警告も説明もないようですので、一足飛びの1週間のブロックでは、利用者:Tempstaffiesさんには問題点がわからないままか、問題が大きくなる対処であるように思います。まずは、いったんブロックを解除し、説明を行っていただけるようお願いいたします。

もし、ブロック逃れなど、以前より問題のあるユーザーであることをHmanさんがご存知であり、ブロック理由に含まれているならば、このお願いは黙殺していただいて結構です(「真咲華」の変更履歴[1]を見る限り、問題があるユーザーの別アカウントであることが推測できます)。ただ、その場合でもブロック理由欄か会話ページに、対処根拠の説明は行っていただければと思います。--海獺 2011年7月23日 (土) 16:08 (UTC)

対象利用者の会話ページにブロックのお報せを致しました。--Hman 2011年7月23日 (土) 16:27 (UTC)