利用者‐会話:Hosomi
ウィキペディアにようこそ!
[編集]お役立ち・便利なページ |
ようこそ / (子供向け) |
ウィキペディア用語集 |
FAQ / エチケット |
基本方針とガイドライン |
編集の仕方(早見表) |
スタイルマニュアル |
やってはいけないこと |
よくある批判 |
プロジェクト / ポータル |
>プロジェクト関連文書 |
こんにちは、Hosomiさん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Tomo_suzukiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- 発言される際には、末尾に~~~~(チルダ4つ)をつける事をお忘れ無く。ユーザー名と投稿日時が自動的に表示されます。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
- もちろん私の会話ページで質問してくださることもできます。 :)
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。
Welcome to Japanese Wikipedia. Thank you for your contributions! If you don't prefer to use Japanese, and when looking for further information, feel free to visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Hosomiさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--Tomo_suzuki 2007年2月17日 (土) 08:59 (UTC)
季節の画像投票所について
[編集]Hosomiさん、Wikipedia:季節の画像投票所に画像の推薦ありがとうございます。夏向きの素敵な画像ですね。しかし残念なお知らせがあります。ウィキペディア日本語版は現在、ウィキペディア日本語版もしくは、ウィキペディアコモンズの画像のみが使用可能となっており、推薦候補作もこのどちらかに登録済みのという前提で選んでいます。今回ご推薦の画像は、外部サイトの作品ということで得票があっても使用不可であり、申し訳ないのですが推薦をコメントアウトさせていただきます。上記の範囲内でいい画像がありましたら、またよろしくお願いいたします。--ととりん 2007年2月20日 (火) 15:40 (UTC)
他人の発言を改竄しないで下さい
[編集]こんにちは。[1][2]のような他者の発言の改竄は荒らし行為と見なされ、投稿ブロックの対象となります。次回よりお気を付け下さい。草々。--Aguri 2007年3月5日 (月) 16:09 (UTC)
記事作成のために
[編集]記事作成のため、その記事の重要性とその記事が作成されていないのを確認しだい、下に項目を書いて作ります。Hosomi 2007年4月2日 (月) 00:48 (UTC)
- これは隣の利用者ページに書いた方がいいのでは。名称は「ノート」となっていますがノート(会話)ページの用途はメモ書きをするためのページではなく、その本ページの内容に関する議論や該当利用者に対して連絡をするためのページです。詳細はWikipedia:名前空間#会話用名前空間及びWikipedia:利用者ページ、Wikipedia:ノートページなどをご参照下さい。 --Mzm5zbC3 2007年4月3日 (火) 11:55 (UTC)
:すいません。次、いや、今からはそうしたいと思います。Hosomi 2007年4月6日 (金) 01:00 (UTC)
- ぱむと言います。先月魚っち館の記事をつくられましたが、既に魚っ知館で記事が存在します。正式には「ち」は「知」ですので、魚っ知館への統合提案を出しました。ご意見はノート:魚っ知館でお待ちします。--ぱむ 2007年4月30日 (月) 16:51 (UTC)
~(=全角チルダ)を含む記事名について
[編集]「がきんちょ〜リターン・キッズ〜」を「がきんちょ~リターン・キッズ~」に移動されましたが、Wikipedia:表記ガイド#波ダッシュにあるとおり、~(=全角チルダ)は、リダイレクト以外の記事名には使用しないことになっていますので、お気をつけください。--Riden 2009年12月16日 (水) 12:06 (UTC)
ファイル:Shigaraki Ceramic Cultural Shomen.JPGへの出典とライセンス明記のお願い
[編集]こんにちは。ファイル:Shigaraki Ceramic Cultural Shomen.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。
このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。
加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。
出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 Tc731-111 2010年1月13日 (水) 13:43 (UTC)
- 利用者‐会話:Tc731-111#私が投稿した写真についてで書かせていただきました。
特筆性を理解しましょう
[編集]8.6秒バズーカーの記事で「脚注」としてプロダクションの公式プロフィールを載せられていますが、吉本興業、芸能事務所のサイトは特筆性と言いません。該当する人物などに関連性の薄い例えばメディアなどのサイトで紹介されたなどところを出典として明示してください。特筆性とは、特別なものとして、筆舌できる性質かどうかという事です。現時点では特筆性ある記事とは考えられません。--Japaninter031(会話) 2014年12月29日 (月) 18:34 (UTC)
- 前に編集された方が脚注としてされていたページを脚注という形になるように形を整えただけです。確かに確認をせずに編集するのはよくないことです。申し訳ありません。--Hosomi(会話) 2014年12月29日 (月) 18:58 (UTC)
- こちらこそ失礼いたしました。今後とも宜しくお願い致します。--Japaninter031(会話) 2014年12月29日 (月) 19:00 (UTC)