利用者‐会話:Julius Caesar/Archive 1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お伺い[編集]

あなたの編集はMoltke系の優生学等での書込みと非常に似通っていますが生まれ変わりではありませんか? johncapistrano 2008年2月19日 (火) 08:17 (UTC)[返信]

優生学の記事は英語版の翻訳のように思われますが。英語版で記述を行っているかという御質問でしょうか?--Julius Caesar 2008年2月19日 (火) 09:04 (UTC)[返信]
利用者‐会話:脱構築主義者#優生学翻訳のように見せかけていますが、かなり違います。出典を示さずに自分の主張を出典があるように見せかけて混ぜ込むことが問題です。johncapistrano 2008年2月19日 (火) 09:18 (UTC)[返信]

すいません、あなたの質問の主意が理解できません。もう一度、何をご質問になりたいか、第三者を含めて理解出来るように順序立ててご説明下さい。--Julius Caesar 2008年2月19日 (火) 10:36 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Johncapistrano氏に対し、上記の様に釈明を求めていますが、それ以後記述を進めている[1]にもかかわらず、対話の拒否を続けています。Johncapistrano氏については炎氏より(IP:218.132.144.104会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisさんとIP:218.132.144.62会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんと利用者:東中野花道[2]さんとのソックパペットではとの疑問[3]が提起されています。今後本ページに上記のような悪戯を繰り返すようなら、管理者に相談し、投稿ブロック依頼もしくはCU依頼で対処いたします。--Julius Caesar 2008年2月22日 (金) 15:01 (UTC)[返信]

どこが釈明を求めているんでしょうか? 私は荒らしに便乗する者は荒らしであると判断しています。チェックユーザ依頼はして頂いて構いませんが、荒らしに便乗するのではなくご自分の責任でなさって下さい。上記の質問も悪戯ではありません。johncapistrano 2008年2月22日 (金) 15:59 (UTC)[返信]
だから、荒らしに便乗するんじゃなくてご自分で論拠を挙げられては如何ですか? そのIPとハンドルは同一人の可能性が高そうですが、それと私と何の関係があるというのでしょうか?
私があなたをmoltke系ではないかとお伺いするのには、連続投稿が一向に改まらないこと、痴漢など特定の記事での同様の記述へのこだわり、など他にも根拠があります。併せてチェックユーザ依頼致しましょうか? あと自分の会話頁への書込みを汚すなどとは仰らないで下さい。私の書込みが悪戯だというなら論拠を示して下さい。johncapistrano 2008年2月22日 (金) 16:32 (UTC)[返信]

ご自分に向けられたソックパペットの疑いを自ら否定できないということで了解しました。炎さんの言われるようにやましいところがあると疑わざるを得ません。--Julius Caesar 2008年2月22日 (金) 16:39 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Julius Caesarさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--(UTC)IP:61.197.102.5会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois2008年3月3日 (月) 09:58