利用者‐会話:Katokichi
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Katokichiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
ご案内
[編集]はじめまして、Wikipedia:ウィキプロジェクト サッカーのZiman-JAPANと申します。このたびはUEFAチャンピオンズリーグの年度別記事の作成、ありがとうございます。このような大きな記事を作成するには、編集画面の下にあるボタンのうちの真ん中、「プレビューを表示」を利用すると便利ですので、ぜひとも利用をご検討ください。--Ziman-JAPAN 2009年5月31日 (日) 21:49 (UTC)
UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10に関して
[編集]はじめまして、Katokichiさん。tottiといいます、よろしくお願いします。
今朝私がUEFAチャンピオンズリーグ 2009-10の予選の結果を更新した際、予選並びに本選出場クラブのリンクを日本語版Wikipediaでの記事名に即したものとしました(赤リンクのクラブは直していません)。その後の編集でKatokichiさんが元の版に戻したようですが、これにはどのような意図があるのでしょうか?
たとえばWikipediaでレアル・マドリードは最も日本で普及している(と思われる)名前で記事が作成されているクラブですが、現地での発音に合わせれば「レアル・マドリー」ですし、正式名称は「Real Madrid Club de Fútbol」ですから、Katokichiさんの編集のようにレアル・マドリーCF|レアル・マドリーと表記するのも理解ができます。しかしユヴェントスは現地発音に準拠した表記であり、それを逆に日本風にユベントスと表記するのは上記のレアルの場合と矛盾しているように思えます。
これまでのチャンピオンズリーグの記事ではクラブの表記はインテルナツィオナーレ・ミラノ|インテルといったように、Wikipediaでの記事名|一般的なクラブの略称というようになされており、私はこれまでのKatokichiさんの表記をある程度残しながらその表記スタイルに戻したつもりなのですが、記事の主執筆者であるKatokichiさんの意見を聞こうと思いここで質問をさせていただいた次第です。ご回答おろしくおねがいします。--totti 2009年8月27日 (木) 13:01 (UTC)
- (追記)すみません「チーム名はUEFA公式サイトから」の一文を完全に読み落としていました。失礼いたしました。それなら表記はあのままが適切ですが、あくまでリンク先としてはUEFA公式サイトよりもWikipediaでの記事名が適切だと思いますので、表記はそのままに、リンク先だけを私の版に戻させていただきました。また、デブレツェニVSCに関してはKatokichiさんの編集(デブレツェンVSC)がUEFA公式サイトの記述と異なっていたため、訂正してあります。
- 私の編集に異論がある場合は編集合戦をさけるため、ノート:UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10で協議を行い表記スタイルを統一したほうがいいと思いますので、もし編集するのであればそちらに意見をお願いします。--totti 2009年8月27日 (木) 18:53 (UTC)
署名について
[編集]Tottiです。利用者‐会話:Tottiへの編集において、署名を忘れていたので報告をしておきます(署名に関してはWikipedia:署名を参照)。頂いた意見に関しては私のノートページで回答をしましたので、そちらをご覧ください。--totti 2009年8月29日 (土) 06:32 (UTC)
日本人メジャーリーガーの所属先について
[編集]ミラーです。さて、田中賢介、大家友和、川崎宗則のテンプレにおいて(マイナー)を省いておられますが、いずれも所属先の傘下に所属したのであって、メジャー球団に所属したわけではありません。ですのであなたの編集だと語弊が生じてしまうわけです。また英語版は英語版、日本語版には日本語版のやり方がございますので、無闇にあわせる必要もありますまい。--ミラー・ハイト(会話) 2014年1月15日 (水) 13:07 (UTC)
土曜ドラマ24・FOOT×BRAINの件で
[編集]PJ:PROGRAM#執筆する際の注意にて、以下のようにあります:
- 放送時間は原則として放送された国や地域の標準時(例:日本の放送では日本標準時) を書きましょう。情報源に日本標準時での暦日と異なる日付記載があり、それが記事の説明上有用であれば、出典からの引用記述であることを明示した上で、当該の日時表記を併記してもかまいません。併記する際の書式等について編集者間で異論がある場合には、記事のノートページなどで合意形成をはかって下さい。詳しくは「Wikipedia:表記ガイド/放送関連および配信関連#日時の表記」を参照してください。
- 複数の日付にまたがって放送される番組の場合、放送枠の開始時刻を放送日とします。必要に応じ、放送終了時刻の日付を補足します。ただし、番組枠内で放送される個々のコーナー番組などが放送局の番組編成資料などで個別の番組として扱われている場合には、資料に沿ってそれぞれの放送開始時刻の日付を放送日とします。
『土曜ドラマ24』(同枠の個別作品記事含む。)および2016年度・2018年度の『FOOT×BRAIN』は、放送日を日曜の日付で記載しないといけません。今一度この点ご一読していただき、再発しないようにしてください。以上よろしくお願いします。--Don-hide(会話) 2018年3月25日 (日) 03:57 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Katokichiさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしKatokichiさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるKatokichiさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からKatokichiさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Katokichiさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:11 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除