利用者‐会話:Lavieclair

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

寺田蘭世について[編集]

寺田蘭世の記事をリダイレクト化されたようですが、昨日よりこの件についてノート:乃木坂46#寺田蘭世についてで議論を開始したところです。先日、同様にあいまいであった佐々木琴子について同様の疑問があり、リダイレクト解除の議論をしたところであり(結果リダイレクト解除となりましたが)、同様に議論が必要です。ついては議論に参加頂くよう宜しくお願いします。(まずはお願いとして。)--McKey-0627会話2018年11月7日 (水) 23:58 (UTC)[返信]

議論中だったことに気づかず編集してしまいました。失礼な真似をしてもうしわけありませんでした。--Lavieclair会話2018年11月10日 (土) 09:50 (UTC)[返信]

LTA:GBW作成記事の件で[編集]

安易なリダイレクト化はやめて下さい。削除依頼が必要な記事が多数あるだけではなく、信頼できる情報源に存在しない姓名の漢字表記が暗に容認される事に繋がりかねません。ご理解の程お願い致します。--Ohtani tanya会話2019年2月18日 (月) 08:29 (UTC)[返信]

差し戻しについて[編集]

編集合戦と無関係な編集まで差し戻すのは単なる荒しです。編集合戦そのものもやめていただきたいが。--182.251.129.55 2019年3月7日 (木) 01:04 (UTC)[返信]

追記、ハイブリッドカーにかかる編集だけ見ると利用者:Lavieclair会話 / 投稿記録利用者:不二家のネクター会話 / 投稿記録利用者:大チャンス会話 / 投稿記録)とも思えるので注視していきます。--熱15会話2020年5月21日 (木) 04:19 (UTC)[返信]

ダルメーターさんの会話ページに関して[編集]

ダルメーターさんの会話ページにおいて、この版にてコメントをされておりますが、行ったコメントに対してNami-jaさんからコメントが届いているのはご存知でしょうか。もしお気づきでないのであれば、ダルメーターさんの会話ページに、あなた宛のコメントがありますので、ご一読ください。また、直近でも記事の差し戻しを行っているようですが、そうした編集もいったん取りやめていただき、あなた宛のコメントをご一読頂いた上で、お返事をされたほうが無難かと思われます。--静葉会話2019年3月7日 (木) 06:25 (UTC)[返信]

「沖縄の奄美差別」の改名提案について[編集]

沖縄の奄美差別」の改名提案に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。あなたの反対意見以外に議論に参加する方がおられなかったので提案を取り下げました。ただ、あなたの書かれた反対理由のうち「長くてわかりにくく改悪になる」については「なるほどそう考える人もいるのだな」と思うのですが、「提案のための提案」については、説明になっていないと思います。また、「だけ」はいささか感情的な表現のように思います。もちろん、気になる箇所があるからといって、改名提案を取り下げること自体が変わるわけではありません。今後、その辺の表現について配慮していただければと思ってこのメッセージを書きました。--Yoti Touge会話) 2019年3月9日 (土) 05:29 (UTC) (加筆しました。--Yoti Touge会話2019年3月9日 (土) 05:39 (UTC)[返信]

幼稚な荒らしの分際で、盗人猛々しいことを言っても無駄。とっとと出て行きなさい について[編集]

正しくは「幼稚な犯罪者の分際」ですね。やつは、恐らくアンサイクロペディアの未来切手アカウントを乗っ取り、私が書き入れた(使われていない)メアドを入手した。即ち不正アクセスです。ウィキペディアのアカウントは、メアドがないのでリカバリーできず乗っ取れませんが。なお、何故この騒動を知ったかというと、こまめにチェックしているからです。--未来切手 2019年5月25日 (土) 04:44 (UTC)[返信]

あなたたちは等しく、WP:INSULTを暗唱できるようになるまで1万回くらい読み解いた方がいいと思いますよ。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年5月25日 (土) 22:00 (UTC)[返信]

氏の発言等につきまして[編集]

こんにちは。既に他の方からも氏の発言内容等について指摘されているかと思いますが、確認頂けているでしょうか?

氏は先般Wikipedia:投稿ブロック依頼/ダルメーター 解除にて解除反対の票及びコメントを投稿されましたが、Aiwokusai氏のご指摘の通り方針WP:ATTACKに反する行為です。また以前にNami-ja氏が記載されました[1]はお読み頂けたのでしょうか?一般にWIkipediaにおきましては、たとえ相手が荒らしユーザーやLTA(疑いを含む)ユーザーでも暴言を吐いて良いとはされていません(WP:INSULT)。また、個人攻撃は行わない(WP:ATTACK)、礼儀を忘れないこと(WP:CIV)、他者の行動について善意に取ること(WP:FAITH)は方針もしくはガイドラインとして定められています。

以上、これらの方針をよくご理解頂いた上で、今後Wikipediaで活動されることを望んでおります。よろしくお願いいたします。 また、これをご覧になられましたら何かしらの返信を書き込んで下さりますようお願いいたします。 --Nickel 2 Train会話2019年6月4日 (火) 13:37 (UTC)[返信]

コメント 以前にも申し上げましたけども、現役管理者かつチェックユーザー係であり、『 Lavieclairさんの数千倍以上荒らしに向き合った対処実績 』を持っているY-dashさんの私論、利用者:Y-dash/Essay/荒らし対応は淡々とを一読されて下さい。──荒らしに対処する上で面罵することは、むしろ荒らしを活性化させるだけであり、『逆に言えば、(無自覚に)荒らしの活動に賛同し応援している状態なので、客観的には害になる(Wikipedia:妨害的編集)』ということです。
そして、参考になる前例リンクとしてWikipedia:投稿ブロック依頼/Naitou1980、Mmmtry、Sdzwをお読み頂くとお分かりかと思いますが、この審議では「他人を面罵し他者編集を否定すること『だけ』しか出来ない利用者(「低質な管理活動」)の方が、ソックパペットよりも有害、目的外利用者」という見解で一致しています。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年6月10日 (月) 09:36 (UTC)[返信]

「Wikipedia:コメント依頼/JapaneseAさんの引退宣言に関係した皆さん」でのあなたのコメントについて。[編集]

Wikipedia:コメント依頼/JapaneseAさんの引退宣言に関係した皆さんでのあなたのコメントを読んでいて、ちょっと勘違いしておられることがあると思ったのでコメントします。それは「依頼者IP:126.78.94.67の初編集がこのコメント依頼の作成って、不自然すぎるでしょうが。」と書いておられることです。どうも変動IP(Wikipediaでは可変IPと書く人が多いようです)の仕組みを理解しておられず、アカウントユーザーとの違いを理解しておられなように思います。変動IPでは同じ人間が継続して使っていてもIPが変わることがあります。(だから「変動IP」です)アカウントユーザーの場合と違って、そのIDでの投稿が初めてだからと言って、その投稿をするためにIDを取得したという訳ではありません。以上ご理解いただくようお願いします。詳しくはIPアドレスなどで学習して下さい。今回のIPも変化していますが、私はIP:126.78.94.67と同一人物です。--126.123.123.82 2019年7月6日 (土) 22:19 (UTC)[返信]