コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Manju

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名の変更(記事の移動)ですが、このページを移動する機能を使った方がよいです。差し出がましいようですが、よろしくお願いします。Michey.M 05:05 2003年12月9日 (UTC)

こんにちは。方位の記事の訂正、ありがとうございました。あやうく、Wikipedia を読んだ人たち全員を遭難させるところでした。(^^; Koba-chan 13:26 2004年4月20日 (UTC)

いえいえそんな改まって言われると恐縮しちゃいますが・・・(笑)。多分私も間違えることがあると思うのでまあそのときはよろしくお願いします。Manju 15:11 2004年4月20日 (UTC)

Manjuさんこんにちわ、乗り物なんでも大好きのMiya.mです。皆さんより少し年上で、その点を悪用して(古い資料を使って)好きなことを書いています。最新のデータを元にバシバシ修正してくださることは大歓迎です。これからも宜しくお願いします。Miya.m 11:57 2004年4月26日 (UTC)

記事名について[編集]

こんにちは.YF-23を記事化しようと思うのですが,記事名はどうしたらいいでしょうか.単にYF-23でいいかなと思ったんですが,他にならうとYF-23_(戦闘機)でしょうか?それともYF-23_(試作機)?この,「_(戦闘機)」とか「_(爆撃機)」とかいう表記についてのコンセンサスがあるかどうかすら知らないので,教えていただけたらありがたいです.どこかでこれに関する話を見かけた気もするんですが.--Marsian 2004年7月23日 (金) 15:52 (UTC)[返信]

すみません.ノート:戦闘機一覧ノート:Tu-160 (爆撃機)にありました.しかしやはりコンセンサスがあるかはわかりません.というか,Manjuさんだけにお訊きするのはおかしいかもしれませんね.えぇと,ぼくの意見を言いますと,このように悩むくらいなら全部「_(航空機)」でいいんじゃないかと思うんですが,どうでしょうか.かえってわかりづらいかもしれませんが.--Marsian 2004年7月23日 (金) 16:02 (UTC)[返信]

>「_(航空機)」
・・・何で今まで思いつかなかったんでしょ?私はそれで問題ないと思います。Manju 2004年7月23日 (金) 16:18 (UTC)[返信]

(追記)なのでちゃんとしたどこかのノートで提案してみてはどうでしょう?Manju 2004年7月23日 (金) 16:29 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます.ノート:航空機に書いておきました.それと,思い切って井戸端BBSに告知をしてみました.どうもManjuさん以外の方は気づいていないんじゃないかと思いまして.--Marsian 2004年7月23日 (金) 18:28 (UTC)[返信]

管理者への立候補[編集]

Tietewさんが投票欄の書式を変更してくださいました。お手数ですが改めて署名をお願いできるでしょうか。--Aphaea 2004年9月3日 (金) 12:11 (UTC)[返信]

遅れ馳せながらわざわざありがとうございます。改めて署名しておきました。Manju 2004年9月3日 (金) 12:38 (UTC)[返信]

こんにちは。削除依頼に出ているMiG-21 (戦闘機)についてですが、その後転載元からの回答などはありましたでしょうか。よろしくお願いします。KMT 2004年11月2日 (火) 12:27 (UTC)[返信]

いえ、今のところ回答はいただいておりません。そろそろメールを送ってから2週間ほど経つのでもう一回送ってみようかと思います。Manju 2004年11月2日 (火) 13:01 (UTC)[返信]

わざわざありがとうございました。さて、削除依頼提出から一ヶ月半が経過し、これ以上放置するのも問題があると思いますので、まだ回答がないので有れば申告が虚偽であったと判断し、特定の版の削除へと移動しようと思います。よろしくお願いします。

結局いまだに回答は頂いていないのですが、2回メール送ってもメールを頂けないことを考えると本当に許可を頂いたのかちょっと怪しいと思いますので特定の版の削除をするのがいいと私も思います。Manju 2004年11月27日 (土) 10:21 (UTC)[返信]

戦術支援機コメント依頼[編集]

お世話になっております。航空・軍事関係の記事を投稿しておりますLos688と言います。戦術支援機につきまして、航空関係に造詣の深いManjuさんに意見を頂きたいと思っております。当該記事ノートまでおいで頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。Los688 2004年11月15日 (月) 10:48 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございました。Los688 2004年11月15日 (月) 12:16 (UTC)[返信]

F-15の外部リンクMASDF関連について[編集]

 消した人間が不正確だからと言ってるんですけど、彼の意見が正しいんでしょうか? 彼の意見に対する判断材料が無いので知恵をお借りしたいんですが?--まるゆ 2005年9月14日 (水) 11:19 (UTC)[返信]

まず返事が遅れてすいません。8月末にちょっとパソコンが壊れまして、しばらくネットにつなぐことができませんでした。なのでその問題も今さっき見たのですが、どうもいまさら触れないほうがいいような気がするのですがいかがでしょうか?Manju 2005年9月16日 (金) 14:21 (UTC)[返信]

その方向が一番楽っぽいですね。ただ、私が和塩で戦闘機出川ハードの一応フライトシム以外接点の無いゲームの関連HPやってるので、ソッチからめて今度は消した事で例のHP関係者が(私がソッチ(765や■eの子会社)の儲だから同意したとか)ぐだぐだガチの軍用機系HPで言って回りそうな気がするけど…… orz --まるゆ 2005年9月16日 (金) 15:07 (UTC)[返信]