コンテンツにスキップ

利用者‐会話:MatreshkaB

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、MatreshkaBさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, MatreshkaB! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
MatreshkaBさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年12月16日 (金) 22:12 (UTC)[返信]

翻訳作業停止と過去の投稿の検証をお願いします[編集]

はじめまして。かんぴと申します。MatreshkaBさんは、他言語版の翻訳を積極的になさっているようですが、その手順に問題があるようですので、翻訳記事の新規作成を一旦停止して下さい。

Wikipedia:翻訳のガイドライン#段階的に翻訳する場にもあります通り、他言語版からの翻訳をする場合、最初の翻訳時の複製に含まれていない部分を追加翻訳する場合は、要約欄で翻訳元記事とその版をあらためて指定しなければなりません。編集履歴をざっと確認したところ、クタイバ・イブン=ムスリム文昌帝君玄天上帝林鳳紀元前339年紀元前220年台湾黒社会等の記事において、段階的に翻訳しているにもかかわらず、最初の翻訳時にしか翻訳元の指定と翻訳である旨の表記がなされていません。これでは、2回目に翻訳した版以降は、ライセンスの要求を満たしていないものと考えられます(関連文書:Wikipedia:著作権#総則Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー#ウィキペディアにおける翻訳)。

他にも、これこれのように、要約欄での翻訳元の指定を誤っているものもあります。これも、ライセンス上問題があります。

これらと同様の問題を他のいくつかの記事でも確認していますし、また、MatreshkaBさんの履歴を全てをチェックしたわけではありませんので、ライセンス上問題のある投稿は、上記に挙げたもので全てではないと考えられます。

そこで、まずは、ご自身の投稿履歴を再検証し、ライセンス上問題のある記事について、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入に従って、履歴を補遺した上で版指定削除を依頼するか、あるいは一旦記事を白紙化の上即時削除して再投稿するか、いずれかの方法によって対処していただきますようお願いいたします。--かんぴ会話2012年7月29日 (日) 15:57 (UTC)[返信]

こんばんは。紀元前245年紀元前270年の即時削除なのですが、申し訳ございませんがこれを削除してしまいますと、MatreshkaBさんのご編集前に存在した翻訳版まで削除されてしまうことになり、これはMatreshkaBさん個人の意思と管理者の判断だけでは処理できません。技術的にはMatreshkaBさんのご編集直後から後を削除することができるのですが(版指定削除または特定版削除。この後に改めて翻訳文を、適切に履歴を継承してご投稿頂けましたら万事OK・・・なのですが)、これもやはり管理者個人の判断では行えず、Wikipedia:削除依頼での審議と合意を要します。もし必要でしたらWikipedia:井戸端でご相談下さい。以下は私事で恐縮ですがこれ以上まとめて作業を行えませんため、後ほどまたコメントさせて頂くこともあるかもしれません。また他の管理者により他の記事につきましても即時削除テンプレートの剥離が行われる場合もありますため、ご了承ください。--Hman会話2012年7月30日 (月) 12:40 (UTC)[返信]
たびたびお邪魔します。Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#リダイレクトだった項目が記事化された場合で、MatreshkaBさんの一連のご投稿(の恐らく一部)について、特に削除せず現在のままでよいのではないか、と言うご指摘がございました。特に目を通して頂く義務も、お返事頂く義務もございませんのですが、もしお時間がございましたらご一読の上で、ご検討ください。--Hman会話2012年8月1日 (水) 10:40 (UTC)[返信]

はじめまして。MatreshkaBさんの投稿されたヒポドリア旋法フリギア旋法の翻訳記事の内容は非常に混乱しています。翻訳をする記事は、ご自身が精通している分野と言語に限っていただくようにお願いします。--Kagefumimaru会話2014年2月20日 (木) 09:44 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。MatreshkaBさんの利用者ページ「利用者:MatreshkaB/sandbox」ですが、Category:中国のアニメ作品など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが付与されています。そのため、カテゴリページにてMatreshkaBさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年6月8日 (月) 06:42 (UTC)[返信]