利用者‐会話:May Hachem93
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、May Hachem93さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
- 翻訳作業の進め方はWikipedia:翻訳のガイドラインをご参照
- あるいは翻訳の細かなコツがわからなければよくある質問をご参照
- 使用方法がわからなければWikipedia:利用案内へどうぞ。 --Omotecho(会話) 2019年9月13日 (金) 05:55 (UTC)
ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーンについて
[編集]こんにちは、May Hachem93さん。ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーンを編集しておられましたが、hi:मोहम्मद बिन जायद अल नाहयानから翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:ウィキペディア内でのコピー、Wikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。
せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。
現在はまだMay Hachem93さん以外の加筆履歴がない状態ですので、{{即時削除|全般8}}を貼付し管理者の方に即時削除して頂くことで投稿のやり直しが可能です。または、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入「2.初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」に従い、要約欄への補遺で通常の削除依頼を回避して即時削除依頼のみで記事再投稿に進むこと、つまり必要手順の簡略化が出来ます。
そうでなければ、Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してに抵触しますので、いずれ削除依頼への提出、削除審議を経て記事が削除されるかもしれません。ご対処のほど、よろしくお願いします。
ウィキペディアの他言語版からの翻訳については上記のような制約があり、翻訳執筆者の方におかれましては煩わしさを感じるかもしれませんが、各言語版の執筆編集者の方々の執筆された記述に対する著作権を守るためのルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
では用件のみですが失礼します。--58.0.188.130 2019年9月4日 (水) 15:05 (UTC)
履歴不継承について
[編集]こんにちは、May Hachem93さん。May Hachem93さんが記事編集されたムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーンについてですが、要約欄に転記元の記事名および版が記載されていないため(履歴不継承)、記事が著作権侵害に抵触しているおそれがありますのでお知らせに参りました。
どういうことかと申しますと、ウィキペディア内に存在する文章は全て執筆した編集者1人1人に著作権が帰属しており、著作権放棄がなされているわけではありません(Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー)。ですので、元の記事から内容を転記する分割、複数の記事を1つの記事へまとめる統合、ウィキペディアの他の言語版の記事から日本語版へ内容を翻訳転記する翻訳、といった内容転記に関する編集方法にはWikipedia:ページの分割と統合ページおよびWikipedia:翻訳のガイドラインページが用意されており、これらの説明に従うことで前述の著作権侵害状態に陥ることを回避出来るようになっております。
今回のような、著作権侵害編集が行われた記事は公式方針「Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して」に従い、そのまま放置することが出来ませんので、今後削除依頼の提出が行われ、お書きになられた著作権侵害状態の文章を含むMay Hachem93さんの編集分が全て削除されるかもしれません。
ウィキペディアは編集者の方々のボランティアで成り立つ百科事典サイトですが、著作権侵害の形跡を履歴に残してしまう編集方法はMay Hachem93さんにとってもウィキペディアにとっても何の得にもなりませんので、今後は上記説明ページ内容をよくご理解頂き、誤った編集の方法はご遠慮下さいますと幸いです。
では、用件のみですが失礼します。--58.0.188.130 2019年9月4日 (水) 15:05 (UTC)
- コメント 58.0.188.130さんが記事名前空間に削除テンプレートを貼られましたが、初めて投稿された編集者に対しては、リカバリーの方法もご案内してはいかがかと感じましたので、加筆させていただきます。
- May Hachem93さん、はじめまして、Omotechoといいます。貴重な翻訳をありがとうございます。ページが消えると予告され、状況に驚いておられるかと想像しますが、ご説明します。よくあるケースですので、落ち着いて対処されれば大丈夫ですよ。削除理由の「著作権継承違反」について大まかに書きます。最初の投稿で翻訳元のurlを転記し忘れると、ページの履歴が翻訳元の執筆者→May Hachem93さんに引き継がれません。
- つまり著作権継承が不成立であること。
- すでにMay Hachem93さん以外の編集(Chicchiki cheeseさんほか)が加わったため、「補遺」という方法で翻訳元のurlをaddendumできないこと。
- そのため、ウィキペディアではこういう場合は一度、ページを管理者に削除してもらい、もう一度、投稿する#決まりになっていること。ご自分でたとえばページの文字列をぜんぶ削除しても、削除はできません。ページそのものはサーバから読み出せるし、変更履歴から過去の版も読めます。
- また、複数の編集者が加筆したページは、管理者に削除手続きを頼む決まりで、手順は大まかに以下のとおりです。
- 削除に備えて、ページ内容をできたら文書編集ソフトに写し、
- →ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン Chicchiki cheese による 2019-09-04T12:01:10 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版を開き、「編集ボタン」でページ内容をコピーします。
→ PCやタブレットに保存してください。- いったんページを削除するよう管理者への依頼が必要で、Wikipedia:削除依頼#依頼の基本手順を開いて指示に従ってください。
- 削除が決定し、ページが削除されます。完了までに1週間ほどかかることがあります。
- 同じページ名で、ふたたびページを作ります。
- ただし、このときWikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入をお忘れなく。私は上記の斜体下線部の書き方をしています(版の執筆者と時間は、「履歴表示」ボタン→リストから選んでクリック→開いたページの最上部に箱入りで表示されます。コピペできます)。
- なお、Chicchiki cheeseさんに連絡をして、先方の編集箇所を復活する代行をしてよいかどうか、必ず確認してください。そうすると、先方の著作権を継承できます。
- I understand you might be disappointed that while you edited with good faith, you have to request and delete the page once. It is just a matter of procedure as far as your translation/edits are on good faith, but please always remember to add the url of the page in non-japanese language Wikipedia which you applied your translation work; Please feel free writing your question below if I could assist you in doing those 1-4 steps as listed above. Cheers, and warm hello to Camelia would you forward pls, --Omotecho(会話) 2019年9月13日 (金) 05:55 (UTC)
- I cannot thank you enough! I appreciate so much your help and your patience. I am so grateful. --May Hachem93(会話) 2019年9月18日 (水) 10:45 (UTC)
- May Hachem93さん、翻訳告知テンプレート (posted {{Translated page}} templ) を当該のトークページに記入しました。ご連絡まで。--Omotecho(会話) 2019年9月19日 (木) 08:34 (UTC)
- I cannot thank you enough! I appreciate so much your help and your patience. I am so grateful. --May Hachem93(会話) 2019年9月18日 (水) 10:45 (UTC)