利用者‐会話:Mikihisa

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Wikipedia:削除依頼/パークシティ豊洲[編集]

削除依頼の場で、存続票を投じた人にいちいち反論するのはどうかと思います。あれでは読みづらい上に他の人が議論に参加しづらくなってしまい、議論妨害にあたるおそれもあると思います。Mikihisaさんは、少しコメントを控えたほうがいいように思いました。--125.30.46.171 2007年3月26日 (月) 22:21 (UTC)[返信]

「ノート:超高層マンション」[編集]

  • ノート:超高層マンションで、個人攻撃としていくつか他者の投稿を削除しておられますが、これらは意見の分かれるところであると思いましたので一旦戻しました。
こういったことについては、もっと慎重に進められるべきかと思います。 -- NiKe 2007年3月28日 (水) 02:00 (UTC)[返信]
  • 度々済みません。Mikihisa氏にノート:超高層マンションでのコメントについて質問があります。Mikihisa氏は『商業施設とはどの程度のものですか?(中略)トリトンスクエアや六本木ヒルズに匹敵するような商業施設なのですか?それらは「商業施設」として果たして同列に語れるものなのでしょうか?』とありますが、私はMikihisa氏が仰ることは感覚的に分かります。トリトンスクエア等と同列に語れるまでの物ではないでしょう。然しですね、パークシティ武蔵小杉などはれっきとした『商業施設を併設する記事』であり、しかも『公共公益施設を併設する記事』でもあります。その点に於いて、発展する見込みはあるのではないでしょうか(「宣伝的になる」とは切り離してください)。もう一つ。「感覚的に分かる」と書いた訳ですが、六本木ヒルズレジデンス・ザ・武蔵小杉の差は明らかです。然し、この境界線が感覚的に決められていると、その内、判断が微妙な記事も出てくるのではないでしょうか(その時論議に持ち込めば良いとの意見もあると思いますが)。境界線が感覚的なものでなく、目安があるのなら教えていただけないでしょうか。Itoshin87 2007年3月28日 (水) 03:00 (UTC)[返信]
    • ノート:超高層マンションでの利用者:kakuka:kakukaさんの例示した市のホームページも拝見しましたが、商業施設という言い方がまずいのであれば「集客施設」とでもいいましょうか。 おっしゃる商業施設や公共施設については、主にマンションの住民あるいは武蔵小杉徒歩圏内の住民の利便に供する施設といったものではないのでしょうか?それ以上の、例えば電車に乗ってわざわざ武蔵小杉まで来るような商業施設ではないと計画図を拝見しても推察されます。公共施設は昔で言う公民館のようなものや図書館ですね。商業施設もノート:超高層マンションにも書きましたが、食品スーパー、駅に近いので銀行、コンビニ、レストランが何軒か、スポーツクラブ、クリニックといった程度のものと思われます。(ライブタワー武蔵浦和※商業施設の規模が同規模程度と推察される超高層マンションの例)そうなると、マンションを販売する上での付加価値といった程度、ぶっちゃけて言えば「地元ネタ」といったところではないのでしょうか。そういったものは「職住近接」とか言うには程遠いものと思いますし、記事の対象をもう少し広範囲に広げ武蔵小杉の記事にしたらどうなんでしょうかという意見です。蛇足ですが、ノートページでの太文字はマナー違反とされているようですので、ご忠告申し上げます。--Mikihisa 2007年3月28日 (水) 11:40 (UTC)[返信]
    • 『電車に乗ってわざわざ武蔵小杉まで来るような商業施設ではない』確かにそうですね。付加価値といった感じで、商業施設(労働機会を提供する場所とでもいいましょうか)とは別種なのかもしれません。ノートでの太文字はマナー違反なのですか!?失礼しました。直しておきます。Itoshin87 2007年3月28日 (水) 11:57 (UTC)[返信]

ノートページに於ける強調文字の使用について[編集]

様々な意見があるようでしたので、井戸端で質問してみました。結果、ノートでの太文字使用に問題はないようです。詳しくはWikipedia:井戸端#ノートページに於ける強調文字の使用についてをご覧下さい。Itoshin87 2007年3月29日 (木) 03:45 (UTC)[返信]

名無しの権兵衛[編集]

  • 私はLoniceraさんではありません。他者の署名付き発言を勝手に削除した自分の問題行動を棚に上げて、根拠のない言いがかりをつけないでください。Mikihisaさんのやっていることのほうが、よっぽど個人攻撃だと思います。--155.94.55.221 2007年3月28日 (水) 03:26 (UTC)[返信]

**人違いされたくなければWikipedia:ログインの仕方を参照の上、ログインしてからご利用されることをお勧めします。--Mikihisa 2007年3月28日 (水) 06:13 (UTC)[返信]

新たなるご活躍のススメ[編集]

6ヶ月もブロックされてこのアカウントが汚染されたのでしたら、この際新たに違うアカウントを取得されて、心機一転新たに「記事書きに力をこめて」ご活躍されてはいかがでしょうか? 恐らくですが、2年間も喰らったMASAさんたちも既に新しいアカウントで心機一転頑張っておられることと推されます。 (当然ながら、編集の全てを改めないと元の木阿弥と化してしまうのですが) --203.175.80.15 2007年3月28日 (水) 15:28 (UTC)[返信]

他ユーザーの攻撃はおやめください[編集]

ブロック依頼提出[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Mikihisa 20070329を提出済みです。ブロックが実際に行われるまでの間に、Wikipedia:コメント依頼/Mikihisaにお答え下さい。

(コメント)出張中の為返答できず失礼致しました。
近々に整理したいと思いますので宜しくお願いいたします。
--Mikihisa 2006年6月23日 (金) 16:31 (UTC) 

と、自らがはっきりとお書きになっているわけですからね。お答えいただけない場合には、対話拒否と見なされても文句は言えますまい。対話拒否ならば、ブロックの対処がより厳しくなるだけのことです。いずれにせよ、時間はあまりないのではないかと存じます。早急に、コメント依頼にお答え下さい。何しろ、あなた自身が立てたコメント依頼ですからね。--Lonicera 2007年3月28日 (水) 19:23 (UTC)[返信]

質問です[編集]

井戸端にて「ノートページに於ける強調文字の使用について」という項目は本日作成されたのですが、その中でMikihisaさんが「以前、ある方から注意されたことがありましたのでね。」というコメントが転載されてます。井戸端に話題として出ましたので、恐れ入りますが「以前、ある方から注意を受けた」ある方と、その履歴を当該の井戸端に示してはいただけませんでしょうか? 詳細はWikipedia:井戸端#ノートページに於ける強調文字の使用についてをご覧ください。--DEN助 2007年3月29日 (木) 03:39 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--ちゃたま会話|投稿記録2007年3月30日 (金) 11:45 (UTC)[返信]