コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Morizoku/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(拡大画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Morizokuさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。


これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

わかりました!ありがとうございます。返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Morizokuさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

わかりました!ありがとうございます。返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]


注意[編集]

こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。あなたが2007年ラボケベック州ステイ者一覧(あだ名)でなさったような投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。 加えて、他者の個人情報をweb上にご自身が責任を持てない範囲で不用意に投稿しないで下さい。--Riden 2008年6月15日 (日) 09:12 (UTC)[返信]

たしかに2007年ラボケベック州ステイ者一覧(あだ名)はやりすぎました。すみません。それにプレビュー機能はあれからちゃんと使うようにはしています。morizoku2008年8月31日 (日) 13:05 (UTC)

Image:DeltaL MIcrosoft photo editor morizoku-241.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:DeltaL MIcrosoft photo editor morizoku-241.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2008年5月29日 (木) 07:49 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]


Image:Alitalia.B777-200ER.i-bixd. morizoku-750pix.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Alitalia.B777-200ER.i-bixd. morizoku-750pix.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2008年5月29日 (木) 07:59 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]


Image:AA777.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:AA777.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2008年5月29日 (木) 11:48 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

Image:AA777.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:AA777.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年5月29日 (木) 12:07 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

Image:Aeromexico 尾翼.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Aeromexico 尾翼.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2008年5月29日 (木) 12:46 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]


Image:Aeromexico 尾翼.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Aeromexico 尾翼.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

以後、適切なライセンスタグのない状態でアップロードをし続けた場合は、あなたの投稿が制限される場合がありますことをご承知願います。それでは、よろしくお願いします。 Wakkubox 2008年5月29日 (木) 13:38 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

Image:DeltaB777 nwaB757.morizoku.241.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:DeltaB777 nwaB757.morizoku.241.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年6月20日 (金) 22:32 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

Image:Boeing B767-300ER.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Boeing B767-300ER.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2008年6月22日 (日) 03:39 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

Image:Boeing B767-300ER.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Boeing B767-300ER.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年6月22日 (日) 03:56 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

Image:Finair A343.JPGへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Finair A343.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年6月22日 (日) 03:56 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。--はるひ 2008年6月22日 (日) 06:14 (UTC)[返信]

こんにちは。残念ながら、投稿を1週間ブロックさせていただきました。ライセンスのない画像をアップロードされていること、注意をうけてもライセンスを付記しないこと(結果的に即時削除される画像が複数あったこと)、それらの問題が1ヵ月近く継続していること。改善がみられないこと。以上が確認できましたので、アップロードや投稿の前に、方針文書を確認していただきたいと思います。

ブロック中に、Wikipedia:基本方針とガイドラインから再度理解を進めてみてください。もちろんWikipedia:画像利用の方針など画像関連の文書もよく読んでみてください。よろしくお願いします。

今後のご活躍、期待しています。--はるひ 2008年6月22日 (日) 06:14 (UTC) ありがとうございます。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]


Image:KLM B777-200ER Morizoku 244.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:KLM B777-200ER Morizoku 244.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2008年7月4日 (金) 07:36 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

失礼します[編集]

上記のさまざまな注意に関して、いろいろと案内や方針文書をお読みいただけましたか? 貴方の投稿により、サーバーに不要な負担がかかっていますので、特に「プレビュー機能のお知らせ」と「一括投稿のお願い」をもう一度しっかりと読んでください。それと、おそらく貴方は十代のようにお見受けしますが、Wikipedia:児童・生徒の方々へをしっかりと読んでください。そして、貴方がしてはいけないこと、貴方にもできることを見極めたうえで、よき編集を行うように心掛けてください。お願いします♪--アイザール 2008年7月16日 (水) 08:59 (UTC)[返信]

「プレビュー機能のお知らせ」、ちゃんと確認してますか?--アイザール 2008年7月16日 (水) 13:48 (UTC)[返信]
確認しました!--morizoku 2008年9月1日 (月) 03:42 (UTC)


Image:Northwest airlines A330-300 morizoku.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Northwest airlines A330-300 morizoku.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年7月16日 (水) 09:35 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

Image:Northwest airlines A330-300 .jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Northwest airlines A330-300 .jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2008年7月16日 (水) 11:40 (UTC)[返信]

わかりました。もう大丈夫です。やり方を覚えましたから。あと返事が遅くなりましてすみません。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

Image:Ana-773ーnia.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Ana-773ーnia.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

あと、画像:Ia-B747sp-naritaairport85.jpgも同様です。ライセンスタグを貼らない状態で、単なる「GFDL」と記入しただけではライセンス不明に変わりありません。削除されないうちに、各画像のページから『編集』タブをクリックし、{{GFDL}}のタグを貼付を行うよう、どうぞよろしくお願いします。 Wakkubox 2008年8月4日 (月) 11:03 (UTC)[返信]

画像:Finnair-a340-300-oneworld.jpgも同様です。--Wakkubox 2008年8月4日 (月) 11:16 (UTC)[返信]

もう画像のアップロードのやりかたは理解しました。関係のないことですが、一応報告しておきます。--morizoku 2008年8月31日 (日) 11:23 (UTC)

お願い[編集]

ウィキペディアは子供の遊び場ではありません。百科事典です。もし真面目に編集に参加をする気があるのでしたらWikipedia:児童・生徒の方々へをよくお読み頂き、理解していただいた上でお願いします。しばらくの間、方針文書をご熟読いただき、せめて、画像のアップロードについての決まりやプレビュー機能についてだけでもご理解ください。--海獺(らっこ) 2008年8月6日 (水) 04:49 (UTC)[返信]

1週間ブロックいたしました。ブロックが明けましたらあなたに寄せられている指摘について理解しているのかどうか、きちんと説明してください。--海獺(らっこ) 2008年8月6日 (水) 08:53 (UTC)[返信]

他者の利用者ページでいたずらする[1]のはお止めください。1日投稿ブロックとしました。また、Wikipediaは百科事典作成の共同作業を行う場であり、ご自身の利用者ページも無料の自己紹介ページとして割り当てられているわけではないことをご理解ください。--Kurihaya 2008年8月14日 (木) 09:47 (UTC)[返信]

もう一生他者のページにいたずらはしません。あと書き込みが遅れたことをお詫びします。2008年8月31日(日)11:21 morizoku (UTC)

User Page...[編集]

Hi, Japanese isn't my mother-language. But i want to translate my user page. So, can you help me? Thanks... ZoRCoCuK 2008年8月15日 (金) 21:55 (UTC)[返信]

Hello! ZoRCoCuK. If it is that I can do it, I want to help with every possible thing. In addition, I translate it if I ask me for translation if, in addition, I write it here. However, it is English, Chinese, Korean → Japanese Japanese → Chinese, Korean, English that I can translate me

             Hold it. Of you if can be useful, is honored.   2008年8月16日7:04分(土) morizoku(UTC)

My page is English, and i want to translate them to Japanese only... ZoRCoCuK 2008年8月15日 (金) 22:17 (UTC)[返信]

   Is it so? I understood it. I try it. I translate it if I draw contents wanting, in addition, me to edit it here if it is it. We are looking forward to hearing from you. morizoku 2008年8月16日(土) 7:21分 (UTC)

1週間のブロックとしました[編集]

ウィキペディアは子供の遊び場ではありません。--海獺(らっこ) 2008年8月16日 (土) 06:46 (UTC) すみませんでした。--morizoku 2009年1月14日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

管理者への立候補につきまして[編集]

はじめまして。ikaxerと申します。

さて、Wikipedia:管理者への立候補におきまして、管理者立候補の表明をいただきましたが、立候補には所定の手続きがあり、これに沿ったものとなっていませんでしたので、いったん差し戻しをいたしました。ご了承下さい。なお、所定の手続きは『Wikipedia:管理者への立候補#推薦・立候補するには』に詳細が示してあります。『立候補の場合の手順』の隣にあります『表示』をクリックし、内容をよくお読みになってみてください。それでは失礼いたします。--ikaxer 2008年8月23日 (土) 10:03 (UTC)[返信]

すみませんでした。今後気おつけるようにします。morizoku2008年8月23日 (土) 10:05 (UTC)[返信]

もう1週間休んでください。[編集]

ここがどこで何をするところで、自分にできることが何でなど、そういったことが理解できるまで、Wikipedia:児童・生徒の方々へを何度でも読んでください。あなたは真剣かもしれませんが、遊びに来ているようにしか現段階では見えません。--海獺(らっこ) 2008年8月23日 (土) 10:14 (UTC)[返信]

今後はどう変われるかはわかりませんが、海獺さんをはじめとする管理者の方々に認められるウィキぺディアンになれるように頑張ります。--morizoku2008年8月31日(日) 11:19 (UTC)

Staka氏ではありませんね[編集]

あなたの投稿履歴を見ると利用者:Staka会話 / 投稿記録 / 記録との類似性がいくつもの点で見られるのですが無関係のユーザーで間違いないでしょうか。--Tiyoringo 2008年8月23日 (土) 16:31 (UTC)[返信]

はい。全くの別人です。あと1週間のブロックのため書き込みが遅くなったことをお詫びします。 morizoku 8月31日(日)23:22(UTC)                           

初めまして。ラボ・パーティーの記事を見ました絵鞠です。今回、Morizokuさんが編集された部分に外部のサイトからの文章の転載がありましたので、差し戻しをいたしました。決していたずらや嫌がらせで差し戻したわけではないのでご理解ください。Wikipedia:児童・生徒の方々へにも書かれているのですが、外部のサイトの文章をそのままウィキペディアのページに載せることはウィキペディアのルールに違反しています。この後、こちらで削除依頼に提出しますので、その点をどうぞご理解いただくようよろしくお願いします。--絵鞠 2008年9月4日 (木) 11:40 (UTC)[返信]

はいはい。私が現役のラボっ子なもんでつい・・・。すみません。--morizoku 2008年9月4日 (木) 12:06 (UTC)[返信]
早々のお返事ありがとうございます。それで利用者ページにも外国についていろいろと書かれていたのですね。著作権については大人の利用者でもいろいろ考えながら編集しているだけに、Morizokuさんの世代の方にはなおさらややこしい問題かもしれませんが、とても大切な部分なので理解してもらえたらと願います。しつこいようですがWikipedia:児童・生徒の方々へを理解した上での編集をよろしくお願いします。--絵鞠 2008年9月4日 (木) 12:18 (UTC)[返信]
了解しました!今後ともご指導よろしくお願いいたします。。--morizoku 2008年9月4日 (木) 13:05 (UTC) 

何度も申し上げているようにも思いますが[編集]

海獺です。あなた自身が人に対して注意をしたり、間違いを正したりというほどの理解度がウィキペディアにたいしては不足している段階であると思いますし、あなたの活動の中心は相変わらず自分の利用者ページを飾ることが主で、ウィキペディアの趣旨である百科事典を作るという方向よりも、ご熱心にやっていらっしゃるようです。お願いしたいのですが、しばらくは百科事典を作るということ以外の編集活動はなさらないでいただけますでしょうか? ここはあなたの遊び場ではないのです。--海獺(らっこ) 2008年9月7日 (日) 11:49 (UTC)[返信]

わかりました。--morizoku2008年12月1日 (月) 12:10(UTC)