コンテンツにスキップ

利用者‐会話:NorthropF5F20T38

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、NorthropF5F20T38さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, NorthropF5F20T38! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
NorthropF5F20T38さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--aki42006会話2019年3月23日 (土) 06:21 (UTC)[返信]

お願い[編集]

はじめまして、aki42006と名乗っている者です。ウィキペディアで編集する前に、Wikipedia:五本の柱や三大方針(Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点)などをご覧になって下さい。お願いします--aki42006会話2019年3月23日 (土) 06:21 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--P tmt会話2019年3月23日 (土) 10:34 (UTC)[返信]

編集にあたってのお願い[編集]

はじめまして、ウィキペディア日本語版の編集に参加しておりますJishinniと申します。第1戦車団 (日本軍)戦車第9連隊加登川幸太郎などでのご投稿ありがとうございます。

ウィキペディアには百科事典を作っていく上での方針が色々と決められておりまして、特に、何か投稿する際にはその典拠となる情報源を示さなければいけない、ということが重要視されております(もっとも、既存の項目にもこれが守られていないものは多いのですが)。これはWikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記するという文書で規定されております。といっても、出典の示し方などは難しい部分も多いと思いますので、まずは、ご参考になさった書籍やウェブサイトの名前をお示しになるだけでも十分です。ウィキペディアをより充実した、信頼性の高いものとするため、ぜひご協力よろしくお願いいたします。

また、竹中平蔵成田ゆめ牧場羅須地人鉄道協会などで、その事柄への感想や論評を書かれておりましたが、これがNorthropF5F20T38さんご自身による感想である場合、恐れ入りますがそういったものはウィキペディアでは書くことができません(Wikipedia:独自研究は載せない)。もし著名な第三者がそのような論評をしていたのであれば、これも出典を示した上でそれが分かるようにお書きになっていただければと思います。

以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。--Jishinni (talk) 2019年3月23日 (土) 14:31 (UTC)[返信]

Wikipediaの投稿ルールを守れというのが初心者にまず最初にやり方や内容のマニュアル詳細が不十分で改良をお願いします。[編集]

私はただ善意と良識で知ってるウィキの内容に苛立ちいくつか既知のデータを投稿しただけです。野心も利己心もない。竹中平蔵氏は大嫌いだけど2016年1月1日朝のテレビ朝日の番組朝生で経済学のトリクルダウン理論をご自分で電話からの当日の視聴者の質問に、理論はないと断言しました。これは竹中平蔵氏と周りの今ネットを知る使う方々では常識です。映像も出典も山ほどあります。 一方では日本の陸軍の戦車隊のサイトはウィキもブログも偏ったものだらけで、一つに今の日本人にわかるものは皆無です。原乙未生と加登川幸太郎と下田四郎の三人氏は故人だが思想信条関係無く日本戦車の父と関係者として、日本人の誇りと技術史の証言の声として大切な方々です。鉄道の投稿も同じ。技術史に戦車と鉄道に関連ないと判断されましたか。日本戦車の最大の弱点は日本の鉄道が狭軌で、独ソ戦に使える戦車は作る技術はあっても運ぶことが出来なかった。岡山の旧片上鉄道保存会や千葉県成田ゆめ牧場まきば線へのウィキの方々の扱いは、私などより軽すぎます。戦車第9連隊のサイパン島の戦いの記述は先に述べた下田四郎氏の二代の97式中戦車チハの由来を知ることからです。明治維新最後の戦いの箱館海戦もお仲間がご覧になっていましたね。独自研究が禁止なら今政治家が考えてるウィキの全面禁止と同じだと思います。私の考えは単純。竹中平蔵氏に恨みはないが経済学と軍事学は一体化しないと今後日本人は内外から見下され笑われる。それを見かねて少々協力したが先は暗い。私の今後はわからないがもしウィキを日本人全体のものと考えるなら、投稿したもので役立つ情報は削除せず検討する別の場所に全部残し公平な冷静で正解な改良を加える広い材料としてほしい。 民主主義も大切だがこれは独ソ戦でも日本戦車隊でも、みな実戦で使ったやり方の一つです。 チハ車かわ砲塔部分が大きいがドイツの4号戦車はなお具体例です。出典ですか。日本人の名作アニメガルパンおじさんならみな常識です。 以上感情的になり失礼しました。最後に竹中平蔵氏が通用するのは日本国内だけです。英語版のウィキに切り替えてください。彼は数多くの経済学者の1人にすぎない。これがリアルな今の日本の力で根拠です。世界は日本を甘く見ていますが。日本のウィキの方々にご期待します。私のウィキは全部削除はどうぞ。ただしあなた方の先の実力はそれ以上にはならない。日本戦車の改良を認めない陸軍上層部のためにどれだけの戦車兵が無駄死にしたか。今日本人がどれだけ自殺しているか。以上です。感謝をし長い文でご失礼しました。 NorthropF5F20T38会話2019年3月23日 (土) 15:23 (UTC)[返信]

ご返答いただきましてありがとうございます。他の利用者の対応にご気分を害されたかとお察しします。また、初心者へのわかりやすいルール・案内の整備が行き届いていないという点にも同意いたします。
竹中平蔵氏のことについては私は詳しく存じ上げないのですが、一般論として「特定の主張を広めたい」という動機でインターネット上で活動をされたいのであれば、ウィキペディアは残念ながらそうした目的には向いていないサイトということになります。ウィキペディアは演説の場所ではない、ということになっており、お気持ちはわかりますが、そうした主張に関しては個人のブログやSNSで広めていただくのがよろしいかと存じます。
さて、ウィキペディアにおいて、極めて質の高い記事として知られているものに「地方病 (日本住血吸虫症)」というものがあります。この記事を執筆された方は、山梨県民を長年苦しめた感染症とその根絶に至るまでの過程・人々の努力を世に広めたいという思いから、執筆されたそうです。こちらのページに詳しいのですが、膨大な数の文献収集を重ねて記事を作成するに至っています。そしてこの記事は、大変に質の高い記事としてネット上で度々話題となり、執筆者の方(研究者などではなく一般の方です)が毎日新聞の特集で取り上げられるほどになりました。結果として、地方病というものの社会における知名度は確実に高まったと言えるでしょう。
NorthropF5F20T38さんが編集なさった帝国陸軍の戦車関連については、まさに下田四郎氏や加登川幸太郎氏の著書など使えそうな資料が多く存在すると思います。これら資料を元に中立的な記事を作成することが人々の偏った認識を変えることにつながるかもしれません。また、片上鉄道や成田ゆめ牧場の保存事業に関しても現状のウィキペディアの記事は確かに全く充実していないようです。よろしければ今後もご協力いただければ幸いです。
最後に申し添えます。ウィキペディアの参加者は全員ボランティアの寄せ集まりであり、決まりごとはいろいろあっても、その解釈や百科事典としてのあるべき姿についてはそれぞれが異なった考えを抱いています。参加者が皆「お仲間」というわけではございません。私自身は極力他の方の行った投稿を保全したいという立場に立っておりますが、中にはそうでない方もいます。そのあたりも心に留めていただければと思います。
以上、長文失礼いたしました。--Jishinni (talk) 2019年3月23日 (土) 16:10 (UTC)[返信]

この件の今後について[編集]

正直今善意と義務で協力したが私にはルールがあるなしの意味がわからない。別にも申し上げたが竹中平蔵氏への批判を別にすれば悪意も野心もないが。ただ削除依頼基準内容不明もわからない。知識や情報は百科辞典なら共有化しより正確に改良するべきと考えただけ。出典や情報源の明記は穴がある。歴史は一年毎に様々な方が最新の情報や研究を出版するが、実はその中に正確な情報はない。歴史家の理解から真実を知る努力に百科辞典は電子版が今最適だ。 以上が私の考えだ。会話でも独自研究でもない。竹中氏は理論的根拠に頼り過ぎだ。理論は道具にすぎない。現実の小さな日本の立場がわかれば理解は早い私より。対応しない本人にも反発される理由があるだろう。会話と独自の研究ですか。竹中氏より別に問題があるらしい。 最後に私は協力しない。現実を改良し改善してウィキは百科辞典なり役立つ情報源になると考えますから。失礼しました。お世話になり役立てなくて申し訳ない。あとはご自由に。最後に私は協力は拒否します。すみませんでした。 NorthropF5F20T38会話2019年3月23日 (土) 23:39 (UTC)[返信]

Wikipediaは百科事典です[編集]

貴方の演説の場ではありません。WP:NOTを熟読して下さい。これ以上繰り返すと目的外利用者として対処する事になります。--JapaneseA会話2019年3月25日 (月) 12:32 (UTC)[返信]

何やら盛大な誤解をしている様ですが、極論を言えば、日本が無くなったとしてもウィキペディアは全く困りません。日本にはウィキペディアの施設すら存在しませんから。日本が無くなったことを出典付きで記述するだけの話です。日本語の話者が激減した場合、日本語版の閉鎖が検討されるかもしれませんが、それだけの事です。--aki42006会話2019年3月25日 (月) 22:45 (UTC)[返信]

お詫びの件とお願いの件[編集]

会話拒否はいたしません。失礼しました。 正直皮肉でなく貧乏中高年でくたびれてご返事が遅れただけです。他意はない。今後もよろしくお願いします。ただしウィキのあり方はお任せします。私の目的は一つ。竹中平蔵氏などより加登川幸太郎氏のウィキの記述がないことに憤慨し働きかけをあなた方にしたのみです。 百科辞典は正直者が馬鹿を見る場ではない。 陸軍機甲部隊の生みの親の一人の加登川幸太郎氏と第1戦車団と戦車第9連隊はウィキをみる最初に日本陸軍の戦車を調べたい方々に項目が必要なのにいつまでもないのはおかしい。多少失礼ですが今お願いしたまで。またいつかお世話になるかも。すみませんでした。しばらく失礼します。ありがとうございました。 NorthropF5F20T38会話2019年3月26日 (火) 16:22 (UTC)[返信]

1か月ほど経過して今度は無出典でネットスラングの独自研究記事を立項されるようでは、上記の「お詫び」の真意を疑います。言葉ではなく態度で示してください。--Unamu会話2019年5月3日 (金) 01:43 (UTC)[返信]

一つ追加しときます。すみませんので。[編集]

誰かがIDを盗用したのかもしれませんね。5月に 入り私は何もwikiに投稿してませんしね。態度で投稿せよと言われても情弱だと言う他ありませんしね。独自研究を私の他の誰かが投稿したに間違いありません。ネットではよくあること。信じてもらえないのは無理ない。私も知らなかったですからね。迷惑かけてすみませんが私は前にもうしあげましたとおり利用はしますが執筆は今後一切しません。他の方に勝る実力が私には真面目にありませんから。考えすぎです。失礼しました。 繰り返します。ウィキに執筆は今後一切私はしませんし協力する意思はありません。 NorthropF5F20T38会話2019年6月6日 (木) 12:01 (UTC)[返信]