コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Okipow

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Okipowさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Okipow! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Okipowさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年2月20日 (土) 00:29 (UTC)[返信]

「動作」から「作動」への無差別な書き換えについて[編集]

多くの記事において「動作」から「作動」への書き換えを行っていらっしゃいますが、文脈も考慮せずに無差別に置換することはおやめください。--Claw of Slime (talk) 2016年3月10日 (木) 13:07 (UTC)[返信]


「動作する」で検索した後ヒットした中で私の関心のあるページに限り「動作」を「作動」に変更しています。理由は「動作する」とは不自然な言葉遣いであり、また「作動する」という言葉遣いの方が美しいということを実際に示すためです。私が編集した後に他の方が再編集されるなら仕方がないと諦めます。次からは文脈を考慮して置換するかどうか一語ずつチェックいたします。--Okipow会話2016年3月10日 (木) 14:57 (UTC)[返信]


はじめまして。みそがいと申します。早速ですが、Okipowさんが「動作」「作動」にどのような感情を抱くかは貴殿個人の問題であり、日本語として最も適当である言葉を使うことがここでは重要だと考えます。広辞苑などの国語辞書を確認し、その上で今回のような編集をすべきか否かを考えて下さい。--みそがい会話2016年3月11日 (金) 11:24 (UTC)[返信]


不自然さや美しさを個人の感情の問題と考えてしまうような人間の哲学的な素養のなさこそ、その個人の問題であり、我々としては日本語として最も適当である言葉を使うことがここでは重要だと考えます。「動作する」などという言葉遣いをするのはエンジニアだけであり、一般的・常識的にはシステムは「作動する」ものであり「動作する」ものではありません。だからこそその派生形として「誤作動」や「作動中」という言葉があるのです。それを踏まえた上で今回のような編集をすべきであると考えます。--Okipow会話2016年3月11日 (金) 12:09 (UTC)[返信]


ウィキペディアは何事も出典ありきです。「動作する」を使うのはエンジニアのみで「作動する」が一般的・常識的だと仰るのであれば、日本語学者などその分野の専門家がそう論じている論文、文献などをお示しください。--Claw of Slime (talk) 2016年3月11日 (金) 12:28 (UTC)[返信]


卑怯者すぎる。--Okipow会話2016年3月11日 (金) 12:32 (UTC)[返信]


作動とは単に「動くこと」[1]を示し、対して動作とは「動かすこと、またそのときの動き」[2]のように動きの詳細に焦点があっています。これに照らし動作のほうが適切であると判断した箇所について取消を行ないました。もちろん異論がありましたら再度編集していただいて構いませんが、その前にどのような根拠で編集を行うのか検証可能な出典に基いて説明した上での編集をお願いいたします。 -- ktns会話2016年3月11日 (金) 17:43 (UTC)[返信]
  1. ^ 大辞林 第三版『作動』 - コトバンク
  2. ^ 大辞林 第三版『動作』 - コトバンク


お手数おかけします。基本的にKtnsさんの編集方針に賛成です。作動と動作の違いはいわば operate と how to operate の違いであり、次元が異なるものだ(だからこそこれらを混同してはいけない)と考えます。(ちなみに「動かすこと」の方も「作動させる」というふうに作動の方で表現できる/すべきだと考えています。)--Okipow会話2016年3月11日 (金) 23:30 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Okipowさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。

会話ページの見通しの良さを気にされるのであれば、インデントで調整された上でプレビュー機能を活用されれば、日本語のみならずページの履歴も美しくなりますのでご一考下さい。あまり版を重ねてしまうと、うっかり他者の投稿/記述を改竄してしまった編集なども見付け難くなりますので、ご注意頂きますよう。当該部分は戻しております。--61.86.153.13 2016年3月12日 (土) 01:25 (UTC)[返信]