コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Ooyubari9201

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちはOoyubari9201さん、はじめまして!Araisyoheiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--S.Arai(talk)Commons!! 2005年9月8日 (木) 12:02 (UTC)[返信]

Image:Colt1000.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:Colt1000.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。また、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます珍庵 2006年9月16日 (土) 12:38 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ[編集]

FREEZAさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Bergmann 2006年10月30日 (月) 12:27 (UTC)[返信]

Image:Ooyubarikogyosho.JPGには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Ooyubarikogyosho.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、一週間後に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますTomo_suzuki 2007年2月14日 (水) 11:28 (UTC)[返信]

この画像ですが、すこし確認したいことがあります。古そうな写真なので、著作権切れの可能性が高いのですが、著作権切れならば根拠(撮影者はXXでXXXX年に没、XXXX年に撮影など)を明記して頂けないでしょうか? 著作権切れが明確でないので、一応、Fairuseのタグを貼り付けさせていただきました。また、著作権切れならライセンスはGFDLでなく、PDです。--Kenpei 2007年3月9日 (金) 22:15 (UTC)[返信]

この画像ですが、すこし確認したいことがあります。古そうな券なので、著作権切れの可能性が高いのですが、著作権切れならば根拠(XXXX年の券など)を明記して頂けないでしょうか? 著作権切れが明確でないので、一応、Fairuseのタグを貼り付けさせていただきました。--Kenpei 2007年6月10日 (日) 00:00 (UTC)[返信]

こんにちは。この券ですが、何年のものでしょうか? 著作権切れか否かを確認いたしたく思います。著作権切れか否か不明のままですと削除依頼を出すことになりますので、画像のページに記載お願いします。--Kenpei 2007年7月21日 (土) 19:52 (UTC)[返信]

はじめまして。Muyo masterと申します。

貴殿がアップロードされた画像:Yubari-stamp.JPGおよび画像:Shinyubari-stamp.JPGにつきまして、著作権侵害疑いによる削除依頼(Wikipedia:削除依頼/画像:Yubari-stamp.JPG)が提出されております。この2点の画像の日付にある「8」は昭和8年のことでしょうか。もしそうであれば、著作権が切れているのではないかと思いますが、これについてご説明をお願いします。また、画像:Shinyubari-stamp.JPGにはPDとなる根拠(XXXX年など)の記述がありませんので、根拠の明記をお願いします。

あと、画像だけを見ると、「平成8年に夕張駅および現在のJR北海道の新夕張駅で押印したもの」という誤解を閲覧者に与える可能性がありますので、画像ページの記述を詳細化するなど、誤解を与えないよう何らかのご配慮をいただけると幸いです。--Muyo master 2007年6月10日 (日) 03:34 (UTC)[返信]

Image:Bitethu-oyubari.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Bitethu-oyubari.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、一週間後に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年8月21日 (火) 13:42 (UTC)[返信]

撮影から50年経過しており著作権の保護期間が終了していると判断し、所有者の了解のうえ掲載しました。問題あるでしょうか。 ooyubari9201

このファイルに関しての再アップロードが確認されておりますが、その際によるコメント部分に関しての再アップロードの際には更新が反映されません。このままの状態では削除される場合があります。コメントを更新するには、Image:Bitethu-oyubari.jpgから画面上部にある「編集」をクリックしてコメント部分を更新願います。また、適切なライセンスタグもお忘れなく。それでは、よろしくお願いします。--Wakkubox 2007年8月26日 (日) 07:29 (UTC)[返信]

Image:(千)大夕張.jpg.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:(千)大夕張.jpg.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年4月16日 (水) 12:04 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

WP:CSD#ファイル7により、コモンズのファイルにウィキペディアローカルで記載しても削除されます。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年6月11日 (木) 10:46 (UTC)[返信]


「ファイル:1100F.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:1100F.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Mitsubishi Colt 1100F.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:1100F.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--219.165.201.101 2011年2月8日 (火) 13:02 (UTC)[返信]

「ファイル:500・colt600.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:500・colt600.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:500 colt600.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:500・colt600.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.42.197.150 2011年5月16日 (月) 07:12 (UTC)[返信]

「ファイル:Colt1000.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Colt1000.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Mitsubishi Colt1000.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Colt1000.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--222.150.3.138 2011年5月19日 (木) 04:15 (UTC)[返信]

「ファイル:M45-ooyubari.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:M45-ooyubari.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Oyubari Coal Mine 1912.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:M45-ooyubari.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--220.108.237.139 2011年5月25日 (水) 13:53 (UTC)[返信]

「ファイル:Henry j.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Henry j.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Henry j.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Henry j.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--125.204.209.182 2011年6月14日 (火) 20:41 (UTC)[返信]

奥名寄森林鉄道について[編集]

こんばんは。Ooyubari9201さんが新規作成された奥名寄森林鉄道を拝見しましたが、一ノ橋駅#接続からのコピー&ペーストによる作成でしたので、即時削除の方針#全般6により即時削除タグを付けました。新規作成・既存記事加筆を問わず、別記事から記述を転記する際はどのページから転記したかわかるよう要約欄に記入する必要があります。再作成を妨げるものではありませんので、Wikipedia:ページの分割と統合Wikipedia:常に要約欄に記入するなどをご覧の上で作成されますよう、よろしくお願い致します。 221.20 (talk 2011年6月18日 (土) 10:56 (UTC)[返信]

「ファイル:Sangen268.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Sangen268.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Oyubari Forest Raiway Sangen Bridge.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Sangen268.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--220.108.234.14 2011年6月24日 (金) 00:28 (UTC)[返信]


「ファイル:(千)大夕張.jpg.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:(千)大夕張.jpg.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:(千)大夕張.jpg.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:(千)大夕張.jpg.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。りぷりむす 2020年7月18日 (土) 03:30 (UTC)[返信]

「ファイル:Seki1.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Seki1.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Seki1.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Seki1.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。りぷりむす 2020年7月18日 (土) 03:34 (UTC)[返信]

「ファイル:Munamiooyubari-st003.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Munamiooyubari-st003.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Munamiooyubari-st003.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Munamiooyubari-st003.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。りぷりむす 2020年7月18日 (土) 04:26 (UTC)[返信]