コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Qoop

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Qoopさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Qoop! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Qoopさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Tribot 2009年3月26日 (木) 20:28 (UTC)[返信]

利用者サブページでのテンプレート貼り付けについて[編集]

Qoopさん、はじめまして。Penn Stationと申します。利用者‐会話:Qoop/注意にて各種テンプレートを貼り付けていらっしゃいますが、そのページ自体が「中立的観点に議論ある項目」「即時削除対象のページ」などの対象になってしまっています。それらのテンプレートは剥がしておいた方が良いと思いますよ(<nowiki>の部分は大丈夫です)。--Penn Station 2009年4月6日 (月) 12:49 (UTC)[返信]

対応済み--Qoop 2009年4月21日 (火) 05:34 (UTC)[返信]

九州大学生体解剖事件‎;[編集]

現在保護依頼を出しておりますので、結論が出るまで今暫く加筆ご遠慮下さいます様お願い申し上げます火国男児 2009年4月11日 (土) 09:44 (UTC)[返信]

火国男児さんの会話ページに返答済み--Qoop 2009年4月21日 (火) 05:34 (UTC)[返信]

電凸について[編集]

方針の曲解も甚だしいと思います。明文で禁止されていないことは許されるというのは、裁判なら通用するでしょうが、ウィキペディアの記事のノートに電凸結果を貼付けてもよいということであれば、記事のノートは検証不能なゴミの山になります。johncapistrano 2009年4月21日 (火) 03:37 (UTC)[返信]

johncapistranoさんの会話ページに返答済み--Qoop 2009年4月21日 (火) 05:34 (UTC)[返信]

カロッツェリア・ギアについて[編集]

利用者‐会話:Prancer70をご参照ください。Prancer70 2009年4月24日 (金) 22:15 (UTC)[返信]

ユニセフ協会について[編集]

Qoop様 こんにちは、現在ノート:日本ユニセフ協会Wikipedia:削除依頼/日本ユニセフ協会においてDMの名簿の流用について新規議論がおこっております、もし宜しければご意見を伺いたくお願いします。--Safari 2009年4月26日 (日) 23:11 (UTC)[返信]

ミートパペット行為の疑いについて関連項目でのあなた方の議論・編集姿勢に端を発しているので、あなたも無関係ではありません。議論はご覧でしょうから、同じことは書きません。もしご覧でない場合はご確認下さい。johncapistrano 2009年5月9日 (土) 00:47 (UTC)[返信]

別件です。[編集]

海獺です。この編集で追加された文章は、もともと私がローカルで作成し、該当案件に対してローカルのテキストからコピー&ペーストしているものであり、例えばWikipdia空間でテンプレートとして展開されるような文章ではございません。以前、同様のことをほかのユーザーが行ったことがあり、利用者‐会話:Szk7788#最後のお願いでも指摘させていただいた経緯がございます。このままの状態は厳密にはGFDLの違反になってしまう可能性があることをお知らせします。--海獺 2009年6月11日 (木) 13:58 (UTC)[返信]

おはようございます。海獺さんへお返事です。出張なので戻ってから詳しく返答しますね。--Qoop 2009年6月11日 (木) 23:43 (UTC)[返信]

投票中の件について[編集]

お世話になっています。暫く活動されていないようですが、ノート:松江騒擾事件‎について週明けには削除された議論ログの復帰が可能となりそうな状況です。具体的作業やまとめ等でお世話になるかも知れませんので、その時はよろしくお願いします。--Yasumi 2009年6月27日 (土) 02:20 (UTC)[返信]