コンテンツにスキップ

利用者‐会話:RANWAM

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、RANWAMさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, RANWAM! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
RANWAMさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年12月19日 (金) 00:25 (UTC)[返信]

質問[編集]

つかぬ事をお伺いしますが、Wikipedia:多重アカウントの疑いを持ちました。--Whitesell会話2015年10月19日 (月) 19:48 (UTC)[返信]

まったくの濡れ衣です。編集傾向なるあなたの主観だけでそのような疑念を振りまくのは失礼極まりないと思います。編集を制限しようという威圧行動にも見えますので以後気を付けていただきたいですね。--RANWAM会話2015年10月20日 (火) 01:00 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

ノート:天空の城ラピュタ#保護解除にむけての合意形成を制作しました。編集合戦に関わったと思われる利用者様に連絡させていただいております。--Mirinano会話2016年1月28日 (木) 12:26 (UTC)[返信]

こんばんは。今、こうしている間にも、ラピュタの保護が継続され、他の編集者の方にご迷惑がかかっております。今のまま他の方に迷惑をかけ続けることはRANWAMさんの本意ではないと思います。ひとまずは今後一方的な編集を控えてノートにて意見交換することをお約束頂き、それによって保護解除の申請を二人で出せればと思いますが、いかがでしょうか?よろしくお願いします。--Pinejam会話2016年1月29日 (金) 13:54 (UTC)[返信]

返信 (Pinejamさん宛) コメント依頼を出してしまった以上合意形成ができるまで保護解除依頼に賛成するつもりはありません。自動失効まで合意ができなくても合意形成の議論は続けようと思っています。--Mirinano会話2016年1月29日 (金) 16:09 (UTC)[返信]
返信 (Mirinanoさん宛) 私は合意形成を中断するつもりはありません。その点はご心配なさらないでください。しかし、他の編集者の方に不便をおかけしてまで保護をかけ続けるには、それに相当する理由が必要です。その理由とは、継続して編集合戦が発生してしまうことであるはずです。しかし、RANWANさんがノートによる合意を優先して、強行な編集を控えていただけるのであれば、もはや保護をかけ続ける必要性がなくなります。ですので、それをRANWANさんにお願いしている次第です。--Pinejam会話2016年1月30日 (土) 01:12 (UTC)[返信]
返信 (Pinejamさん宛) 私のコメントのすぐ下に同セクションで書かれていたので私宛かと勘違いしておりました。紛らわしいので今度からは別セクションに分けて書くようにお願いします。--Mirinano会話2016年1月30日 (土) 04:25 (UTC)[返信]
返信 (Mirinanoさん宛) なるほど、確かに紛らわしかったですね。次回から気をつけたいと思います。--Pinejam会話2016年1月30日 (土) 04:28 (UTC)[返信]

黒の組織での取り消しについて[編集]

初めまして。知識熊と申します。

黒の組織」の記事ページにおいて「登場したら足せばいいのであって」と言う理由で私の編集を取り消されましたが、「なし」や「不明」を明記しておくのは編集者ではなく読者から見ると有用なように思います。「登場したら」と仰っていますが、私が声優欄に「なし」や「不明」と書いたキャラクタは既にアニメに登場しており、実際アニメで声を当てられなかったものや、声を当てられてもエンドロールのクレジットに表記の無かったものです。貴方の「登場したら」と言う言葉の主語がキャラクタ自身なのか声優なのかは分かりませんが、アニメを見て或いはアニメを見逃して Wikipedia の記事をご覧になった読者がおられた場合、声優欄に「なし」や「不明」と明記されていれば一目で分かるので有用かと思います。実際、ラムは『純黒の悪夢』に登場しましたが、エンドロールのクレジットに声優の表記が無かったので「不明」と書かれています。カルバドスも断末魔に声優が当てられましたが、エンドロールのクレジットに声優の表記が無かったので「不明」と書いています。以上の理由より、今回の編集は再差し戻しさせて戴きますが、どうかご理解を頂き、ご容赦下さるようお願い申し上げます。

なお、コメントアウトで「未定」と書き足した部分につきましては、Wikipedia の方針で禁じられている所の「性急な編集」に当たると私自身も思いますので、撤回させて戴きます。--知識熊会話2016年6月3日 (金) 04:49 (UTC)[返信]

はい、問題ないですよ。--RANWAM会話2016年6月3日 (金) 09:28 (UTC)[返信]

刀剣乱舞アニメに関する記述について[編集]

RANWAMさんがどうのように認識していようと、スポーツ新聞はwikipediaにおいて信頼できる情報源ではなく、出典にはできません。不祥事関係に関しては尚更です。起こった事象についてもスタッフ降板や例えば件のシーンのDVD差し替えでもなければ、記述できません。他有名企業の場合でも、wikipediaではただの謝罪があっただけではなく、問題となった事象による記事主題関係の会社人事や体制の変化、問題となった商品やCMの販売や配信停止でも行かない限り記述できません。--ジャムリン会話) 2017年8月21日 (月) 09:31 (UTC) この問題についてはあなたの問題ですから、そちらでお答えいたします。いずれにしても大いに誤解あるいは曲解なさっているご様子ですので、ご冷静に。--RANWAM会話2017年8月21日 (月) 09:33 (UTC)[返信]

コメント wikipediaでは法律問題に関わる事項として、特別な処理が迅速に行われる事項に「著作権侵害」と「プライバシー侵害」があり、存命している人物に関する記述には「存命人物の伝記」・「ウィキペディアは芸能レポーターでも、スクープ記事でもありませんとして」に注意することが求められており、著名人であろうと実名(ビジネスネーム含む)を示して編集するからには「Wikipedia:削除の方針#B-2:プライバシー問題に関して」で不祥事に関して「著名人の記事内で、著名活動に多大な影響を与えたとは考えられない逮捕歴・裁判歴・個人的情報」は削除対象にすらなり得るということをご理解下さい。他者に冷静さを求める前に各種ガイドラインの理解をお願いいたします。芸能人記事でさえ、ゴシップが報じられてもそれによる本業への影響(降板・休業・引退等)と、スポーツ新聞・ゴシップ誌以外のゴシップと影響の結びつきに言及した信頼できる情報源が出典をしてなければ、記載が認められていない現状があり、そういった記事にその手の編集がなされた場合は、実際に編集保護や記載者の投稿ブロックなども行われていますので、ご注意願います。--ジャムリン会話2017年8月21日 (月) 10:17 (UTC)[返信]
失礼ながら、このような恐るべき威圧、威嚇行為に出た時点で、私はもはやあなたを編集者と認めるわけにはいきません。投降ブロック依頼を出します。すでに、記事の内容を論ずる次元ではないです。--RANWAM会話2017年8月21日 (月) 10:20 (UTC)[返信]
コメント 三大方針である「Wikipedia:検証可能性#信頼性に乏しい情報源」には「信頼性に乏しい出版物」として「タブロイド新聞(夕刊紙やスポーツ紙のような娯楽中心の大衆紙)」となっています。--ジャムリン会話2017年8月21日 (月) 14:07 (UTC)[返信]
それでも当事社よりは信頼性は上です。また、それはスポーツ紙がゴシップを扱う事が理由であって今回のようにufotable側も認めて事実が明るみになっている場合は十分検証可能性を満たしているという事ができます。まぁ、そちらの論拠はすでに破たんしてしまっているので議論の余地はなくなりましたけどね。お疲れさまと言っておきます。--RANWAM会話2017年8月21日 (月) 14:14 (UTC)[返信]
コメント wikipediaでは予測は不要不可とされています。結果的に時間経過で他にも信頼できる情報源が出てきたのであって、当事者発言以外にwikipediaとして「信頼性に乏しい出版物」と当事者発言しか出典がないのであれば、三大方針には「その情報があまり重要でないものならば、それを除去してください。」とあり、該当作の打ち切りもなければ、発言者の移動もないという作品自体に影響の出ててない「あまり重要でない情報」ですから、スポーツ新聞出典提示時の除去は正当です。--ジャムリン会話2017年8月21日 (月) 14:30 (UTC)[返信]
そんな事はありませんよ。その理由は何度も何度も語り尽くしているので、私の今までの意見をしっかり読み直してみる事です。それは、あなた個人でやっていただく作業になります。そして、これまたすでに申し上げた通りですが、この議論はそちらの意見が破綻するという結末に達しています。率直に言って、私個人への攻撃という暴挙に走ってしまわれているのか、それとも本当によくわからない精神状態になっておられるのかよく判断できないのですけど、未だにスポーツ新聞にこだわっておられる理由がさっぱりわかりません。申し訳ないのですが、あなたの破綻済みの意見をいつまでも聞いていられるほど暇ではありませんので、そこはご理解いただきたいところです。--RANWAM会話2017年8月21日 (月) 14:55 (UTC)[返信]
コメント 私としても何度も申し上げてますが、私の除去理由は「不祥事事象をwikipediaでは信頼性の乏しい情報源とされているスポーツ紙を出典として記述したものであるので、方針・ガイドラインに従って除去した」のであって、破綻は全くありません。wikipediaで認められる出典を用意して提示するのことは、あるテキストを記載することを望む側とするのがwikipediaにおけるルールであり、RANWAMさんの記載希望の編集において、信頼できる情報源を提示しなかったのはRANWAMさんであって私ではありません。--ジャムリン会話2017年8月21日 (月) 15:02 (UTC)[返信]

私はスポーツ新聞を提示したわけではありません。しかし、あなたは、ufotableという当事社を出典として示しました。当事社に変えてしまう暴挙を起こすくらいなら検証可能性を満たしている状況を維持すべきなのはごく普通かと。あなたは自分の意見は省みずに相手の編集を許さない事しか考えていないからそうなってしまうのです。あなたはufotableの問題についてufotable自体という一番信頼できない情報源に変更した提示してしまった、ただそれだけの事です。ここまでにします、あなたからは私と合意を測ろうという意志を感じられません。ここまであなたに付き合ってきたのは私の誠意です。どうやら私個人への攻撃に移られたようですので、ここからは返信は致し兼ねます。個人攻撃として明確に捉え、対応させていただきます。--RANWAM会話2017年8月21日 (月) 15:11 (UTC)[返信]

コメント 当事者発表という一次情報に関しては、使い方を慎重にという注意書きはあっても使用禁止や信頼性の乏しい情報源に勝るなという認識や習慣もwikipediaの方針やガイドラインのどこにもありません。刀剣乱舞に関してはRANWAMさんが提示することのなかった信頼できる情報源が既に出現し提示されましたので出典としての適正という問題は解決しましたが、これから先にそのような認識をもって編集に参加することに関しては熟慮・理解願います。--ジャムリン会話2017年8月21日 (月) 15:24 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

こんにちは。あなたを対象としたWikipedia:コメント依頼/ユーフォーテーブル関連記事に登場するeo光可変IP及びアカウント群を提出しましたのでお知らせいたします。--Aiwokusai会話2017年11月10日 (金) 20:53 (UTC)[返信]

拝見しました。この件に関して私はその他のユーザーと無縁と断らせていただきます。指摘内容につきましては一般的にあり得る類似性のみである事、特に問題のある編集が行われた様子もない事から、その他の該当ユーザーに関しても私がなにかしらのコメントを行うつもりもありませんね。--RANWAM会話2017年11月11日 (土) 04:15 (UTC)[返信]