コンテンツにスキップ

利用者‐会話:RMSystem

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、RMSystemさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, RMSystem! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
RMSystemさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Shigeru-a24会話2013年10月1日 (火) 15:55 (UTC)[返信]

他者の署名[編集]

こんにちは。ノート:49 (テレビドラマ)への議論の参加お疲れ様です。さて、この編集で他の利用者の署名を存在しない利用者へのリンクに変えられていますね。おそらく単純なミスでされたこととは思いますが、他者の署名を偽造することは悪意ある行為ととらえられることもありますので今後はご注意ください。今回は当方で直しておきました。--Garakmiu2会話2013年10月11日 (金) 19:54 (UTC)[返信]

こんにちは。申し訳ございませんでした。署名を変えていたこと、全く気付いておりませんでした。修正までして頂き忝く存じます。--RMSystem会話2013年10月11日 (金) 20:20 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。RMSystemさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Megevand (会話) 2013年10月28日 (月) 08:09 (UTC)[返信]

議論参加のお願い[編集]

Don-hideです。過日はノート:49 (テレビドラマ)にて、コメントをお寄せいただきありがとうございました。その後、最終的に当方とサカガミタロウ氏の2者で議論を継続いたしましたが、結論が出ず、サカガミタロウ氏により、プロジェクト‐ノート:テレビドラマ#放送枠についてに議論の場が移されました。つきましては、お手数ですが、できましたらそちらにも改めてコメントをお寄せいただけますよう、お願いいたします。--Don-hide会話2013年11月2日 (土) 10:51 (UTC)[返信]

編集合戦はおやめ下さい[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

WP:3RRには達していませんが、冷静にお願いします。--Garakmiu2会話2013年11月14日 (木) 13:24 (UTC)[返信]

ごちそうさんの編集について[編集]

こんにちは。ごちそうさん (2013年のテレビドラマ)での登場人物の編集についてお伺いしたいことがあり、コメントします。

まず東京の登場人物のうち、め以子の小学校の同級生でめ以子の友人であるチヨだけを残し、源太の友人である太と賢二郎が消されていますが…。太と賢二郎はオープニングのキャストロールでは子役の名前のみでしたが、それぞれの役名は字幕放送でも確認できましたし、私が編集した際、出典で記載したNHKのドラマスタッフブログにも子役5名の役名とキャストの名前が書かれていました(“連続テレビ小説「ごちそうさん」 制作日記3” NHKドラマスタッフブログ 2013年10月4日)。また太と賢二郎は、第2話でめ以子がお寺の供え物のいちごを盗んだ時に源太と一緒にいましたし、第4話では源太・チヨとともに、開明軒での食事の席にもいました。少なくとも同じ学級にいた役名のない他の生徒よりは、め以子や源太と行動する機会は多かったと思います。

それと、イクからチヨが縁談がまとまって女学校を中退する話が出ていましたが、小学生時代のチヨと同一人物かどうかが確定できない限り、チヨの項目には書かない方がよいと思います。

乱筆乱文失礼いたしました。--Welovekobe会話2013年11月16日 (土) 22:18 (UTC)[返信]

Welovekobe氏、
こんにちは。め以子の同級生の編集ですが、いずれに致しましても、わたくしは全くいじっておりませんでしたので、今回仰って頂くまでこれらのことに気付いておりませんでした。
さて、ご相談の件ですが、提示して頂いていますNHKの出典付で、これらの役名と子役キャストの復帰は可能でしょう。編集、お任せしてよろしいでしょうか。お願い致します。
チヨの件に関してですが、同感でございます。これについても、お任せいたします。除去する際に要約欄に一言その旨を記しておけば他の編集者の方々もご覧になることでしょう。何か反応があればその時はその時で対応すれば良いでしょう。
あと、お願いをさせて頂きました「店舗名の出典」について、明記をして頂きましてありがとうございました。これからもよろしくお願い致します--RMSystem会話2013年11月16日 (土) 22:35 (UTC)[返信]
ごちそうさん (2013年のテレビドラマ)の編集履歴をたどると、RMSystemさんの編集でめ以子の同級生に関する記述が削除されていたため(版間の差分)、今回RMSystemさんの会話ページでお伺いした次第です。了解の上、さっそく編集を行いました。こちらこそ、これからもよろしくお願いします。--Welovekobe会話2013年11月17日 (日) 06:53 (UTC)[返信]
この編集ですね。これはうっかりしていました。一度Wikied氏というユーザーさんに、多くの記載を除去されてしまった経緯がありました。オンデマンドの出典(つまり話数での出典)が、コミュニティとして認められるということを確認できましたので(詳しくは井戸端をご覧になってください)、わたくしが除去された部分を復帰作業をしていたところ、このようなことになってしまっていたようです。全く知らずに除去してしまっていました。申し訳ございませんでした--RMSystem会話2013年11月17日 (日) 09:17 (UTC)[返信]

議論参加のお願い[編集]

過日プロジェクト‐ノート:テレビドラマにおいて、「放送枠について」の節で放送日時の表記をどうするのかの議論を行っておりましたが、ページが長大となったため、プロジェクト‐ノート:テレビドラマ/放送枠についてに分割しました。過去にノート:49 (テレビドラマ)またはプロジェクト‐ノート:テレビドラマにこの議題でコメントをお寄せいただき、分割の1週間以内にコメントがなかった方にお知らせしております。議論が長大となっておりますが、できましたらコメントを新たに寄せていただけますとありがたく思います。以上よろしくお願いいたします。--Don-hide会話2013年12月21日 (土) 09:46 (UTC)[返信]

ご意見のお願い[編集]

こんにちは。いつもお世話になっております。明日、ママがいないでのノートでの議論の際はありがとうございました。

さて、その明日、ママがいないでの編集を元に、プロジェクト‐ノート:テレビドラマ#公式役名がないが、ドラマを見ていれば明らかな場合の「仮役名」についてを立ち上げましたので、ご意見をお伺いできればと思い参りました。宜しければ、リンク先の議論場でご意見を述べて頂ければ幸いです。--Megevand (会話) 2014年2月24日 (月) 17:04 (UTC)[返信]

議論参加のお願い (2014年3月)[編集]

Don-hideです。ノート:49 (テレビドラマ)から端を発した議論が議論先を幾度と変えながらも、今なお長期にわたって継続中ですが、テレビドラマを含めた広く一般の深夜番組の日時表記について、「PJ:PROGRAM#テンプレート」内の文章を改訂することが提案されています。個別の番組やテレビドラマという特定分野(放送番組の特定のジャンルを管轄するPJの管轄範囲)のみにとどまらず、広範囲に影響を与える事案であることから、重要であると考えられます。そのため、過去の議論参加から相当期間経過しているのは承知しておりますが、詳細はプロジェクト‐ノート:放送番組#「テンプレート」節の修正提案(関連してプロジェクト‐ノート:テレビドラマ/放送枠について)をご覧いただき、是非ご意見をうかがえればと思います。以上よろしくお願いいたします。--Don-hide会話2014年3月7日 (金) 13:49 (UTC)[返信]