利用者‐会話:Sergei 1207/過去ログ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは[編集]

無事ご信任おめでとうございます。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。--miya 2009年12月21日 (月) 17:45 (UTC)

ご案内ありがとうございます。ウィキメールを差し上げましたのでご確認下さい。--Sergei 1207 2009年12月22日 (火) 14:20 (UTC)

間違え易い項目名のリダイレクトであると思うので、再作成しました。

いろいろ大変だと思うけれど、削除依頼に手を出すのはもう少し慣れてからの方がよいのではないでしょうか。(別に責めているわけじゃないですが)--微積01 2009年12月22日 (火) 15:03 (UTC)

どうも。個人的には邦訳のある書籍の誤ったタイトルからのリダイレクトを残しておく意義をあまり感じないのですが…。まあ今日はこれでやめておきます。--Sergei 1207 2009年12月22日 (火) 15:11 (UTC)

アイルランド人のディアスポラ削除の件について[編集]

こんばんは、Baalcyと申します。先程は私の不手際から誤って作成してしまったアイルランド人のディアスポラを削除していただきありがとうございました。お手数おかけして申し訳ありません。これを先例として、これからも一層引き締めて記事作成を行っていきたいと思うので、よろしくお願いします。。--Baalcy korbo 2010年1月27日 (水) 09:33 (UTC)

こんばんは。わざわざのご挨拶恐れ入ります。ミスは誰でもすることですので気になさらないで下さい。今後のますますのご活躍を楽しみにしております。--Sergei 1207 2010年1月27日 (水) 09:55 (UTC)

お礼[編集]

Sergei 1207さん、こんにちは。Resto1578と申します。
Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:カテゴリの方針「カテゴリ内の記事数」に沿わないカテゴリの削除」への対処ありがとうございました。
削除依頼を出しているカテゴリに記事を分類される場合があり、早めの対処を願っていました。
大量の削除依頼に対処してくださり、まことにありがとうございます。--Resto1578 2010年2月10日 (水) 04:35 (UTC)
どういたしまして。削除するカテゴリが多くて正直疲れましたが、Resto1578さんの方こそ議論の取りまとめや依頼提出作業お疲れ様でした。今後のますますのご活躍を楽しみにしております。--Sergei 1207 2010年2月10日 (水) 15:11 (UTC)

高田明彦さんより[編集]

質問[編集]

具体的な「宣伝」と「宣伝」行為ではない差異を明確に具体的にこの横山新一様の文章を基に示してください。 説明文を読んでも理解不能です。 また著名人と一般人に関する差別化に伴う説明も理解に苦しみます。 何をもって著名人なのか、何が不足しているから一般人なのか? 横山新一様の文章を基にした具体的な固有名詞での説明はなければ、理解する者はいませんし、管理者の独断による単なる私的な判断であり、 むしろ管理者の方こそ真摯に受け止めるべきものです。 特筆性に書けるという表現もしかりで、同記と同じ説明を求めます。 以上

--akky 2010年2月13日 (土) 06:01 (UTC)

提言[編集]

投稿される皆様はあくまでも削除さることが目的ではないのです。 貴方含め管理者は投稿に不具合が発生しているのであれば、その投稿者の投稿内容により具体的にカスタマイズしたうえで、的確に修正個所を 明示して、促す必要があります。 管理者の説明では修正したくても修正の意図があいまいで意思疎通が図られていません。 白紙化についても、皆様にご迷惑をかけてしまったということで、以前の方は白紙化されたのだと思います。 それを管理者は審議妨害と断定されました。 常に反意的感情で相手に接していることが、わかります。 Wikipedeiが百科事典と言う位置づけであるのであれば、誹謗中傷、内容が明らかに間違っていること、一般常識を外れていること、 そして著作権や書く権利を犯していること、以外は掲載されているのが百科事典です。 読者は許容範囲が狭い百科事典など興味はありません。 管理者が言う投稿規定に値すると判断している著名人や掲載したい内容だけを投稿させるサイトであれば、百科事典と命名せず それは「専門書」「ある特定の分野に基づく辞典」などとするべきであります。 まずは「Wikipedia」自身のあり方について管理者は早急に再考することが必要です。

--akky 2010年2月13日 (土) 06:26 (UTC) 以上2件の投稿は利用者:高田明彦さんによるものです。--Sergei 1207 2010年2月13日 (土) 08:28 (UTC)

何が言いたいのかよくわかりませんが、横山新一のことでしょうか。この項目はWikipedia:削除依頼/横山新一の審議により削除されたものとほぼ同じ内容で再投稿されたため、Wikipedia:即時削除の方針#全般の5の規定により即時削除しました。コミュニティの合意事項に反する投稿はご遠慮下さい。Wikipedia:特筆性 (人物)もご理解下さい。多重アカウントの不正使用とのことでブロックされていますが、ウィキペディアでの決まりを守って参加して下さいますようお願いします。--Sergei 1207 2010年2月13日 (土) 08:28 (UTC)

リダイレクトの即時削除[編集]

即時削除対象のリダイレクト2-2 は「記事名自体に「」や『』は付けない」ということで、曖昧さ回避のカッコ内の決め方は非対象だと思いますので、対処された「エクスカリバー (1981年制作の映画)」は対象外ではなかったでしょうか。類似案件から考えて、リダイレクトの削除依頼に提出すれば削除される可能性が高いと思いますのでわざわざ復帰する必要はないと思いますが一応。 By 健ちゃん 2010年2月20日 (土) 16:36 (UTC)

お返事遅くなりました。このリダイレクトページは初めに全角括弧を用いた項目名で立項され、WP:NC違反を理由に即時改名されて跡地の即時削除が依頼され、その後どういうわけかわざわざ半角括弧を用いた項目名に移動されるという経過をたどっています。最後の意味がよくわからない移動によってややこしいことになりましたが、Wikipedia:即時削除の方針#リダイレクト2-5として即時削除されるべきものでした。プルダウン・メニューから選んだ削除理由の選択は私が意味を誤解していたために適切なものでなかったかも知れませんが、即時削除の判断自体は特に問題ないと思っています。--Sergei 1207 2010年2月25日 (木) 13:28 (UTC)
えー、全角括弧の項目(全角括弧の「エクスカリバー(1981年制作の映画)」)は記事名の付け方に反していたため「エクスカリバー (1981年の映画)」に改名されていますから移動元の全角括弧リダイレクトは即時削除対象ですが、そのリダイレクトが更に曖昧さ回避として正常な項目名(今回は即時削除された「エクスカリバー (1981年制作の映画)」)に移動されているならばその曖昧さ回避の括弧付リダイレクトは即時削除対象から外れるのではないでしょうか。 By 健ちゃん 2010年2月26日 (金) 10:36 (UTC)
コメント 横から失礼します。エクスカリバー(1981年制作の映画)を削除した者です。当該リダイレクトの2回の移動ですが、1回目はエクスカリバー(1981年制作の映画)からエクスカリバー (1981年の映画)へ、2回目は1回目で作られた新しいエクスカリバー(1981年制作の映画)からエクスカリバー (1981年制作の映画)への移動、となっているようですね。確かに2回目の移動は不可解で、不要だと思います。ただ健ちゃんさんのご指摘のとおり、エクスカリバー (1981年制作の映画)は、少なくともWP:CSD#リダイレクト2-5には該当しないのではないかと思います。--Penn Station 2010年2月26日 (金) 13:30 (UTC)
たまたま最近の更新で目に入りましたが、最初に「エクスカリバー(1981年制作の映画)」から「エクスカリバー (1981年の映画)」へ移動をかけたkyubeです。カッコ内が移動前後で変わっていることについて念のため説明させていただきますと、類似の曖昧さ回避の案件において、○○年の映画とされていることに倣ったものです(伊豆の踊子など)。 kyube 2010年2月26日 (金) 13:38 (UTC)
うーん、申し訳ないけどこの件についてこれ以上議論を続ける意味がよくわかりません。私は法律家ごっこをするためにウィキペディアに参加しているのではありません。もしこのリダイレクトが百科事典として有用なものだと考える人がいれば再作成すればいいだけのことではないでしょうか。--Sergei 1207 2010年2月26日 (金) 15:08 (UTC)一部発言を撤回。--Sergei 1207 2010年3月14日 (日) 15:42 (UTC)
そういうことであれば、もし今後対象外のものを削除してしまった場合、文句を言われるのは私ではないのでこれ以上は申しませんが、今回指摘したということは覚えておいて下さい。 By 健ちゃん 2010年2月26日 (金) 17:42 (UTC)

妙な対立は避けてくださいな。

Wikipedia:即時削除の方針では「これら以外のリダイレクトは即時削除の対象とはなりません。リダイレクトの削除依頼に提出してください。」となっているので、Sergei 1207さんも、いちおうは非を認めてもらえますか? 

「百科事典として有用なものだと考える人がいれば再作成すればいい」という考えは、特に即時削除の対処では、できるだけ避けてほしいと思います。

即時削除は、少人数の判断で削除を実行してしまうのもなので、特に慎重さが求められます。予想外の有用性を見逃すようなことは避けるのが好ましい。「Wikipedia:即時削除の方針」は、一見明らかに削除できるもので、削除しても良いと考えられるものを明文化したと言えるでしょう。できれば、明らかに削除できると考えられるものは、方針に加えていってください。例外があるなど明文化は難しいが、削除自体は問題がない事例もあると思います。今回のような場合は、そうなのでしょう。

今回は、百科事典としての有用性を考えて意図的に作成されたリダイレクトではなく、移動の結果生じたものだから、明らかに削除してもよい、ということになるのだと考えます。

作業の際に方針やガイドラインを確認するのは、自分が「明らか」と思っていることを、改めて問い直すという作業にもなりますし、その積み重ねが、方針外の対処をした時の説明の説得力にも繋がるのだと思います。

他方、このような場合は、手続き上の難を指摘することも大事ですが、結果として行われたことへの事後的な判断や再対処も大事です。即時削除が問題ないと考えるなら、対処自体は追認する、問題があったなら復帰するということを、指摘する側にはお願いしたいと思います。--Ks aka 98 2010年2月26日 (金) 18:24 (UTC)

誰かが有用だと考えて意図して作成したリダイレクトならともかく、おそらく移動を行った人の勘違いによって作成されてしまったものまでリダイレクトの削除依頼に回すのは、コミュニティの労力とサーバ資源を無駄に費消するだけの事大主義としか思えないのですが、リダイレクトの削除依頼に恒常的に関与している健ちゃんさんがそういう労力の負担を厭わないのであれば、私がそれに反対する理由はありません。当面リダイレクトの即時削除からは手を引きます。--Sergei 1207 2010年2月27日 (土) 07:02 (UTC)
報告あれ以来Wikipedia:リダイレクトの削除依頼Wikipedia:移動依頼でかなり経験を積みましたので、リダイレクトの即時削除の対処も再開することにします。--Sergei 1207 2010年9月7日 (火) 09:11 (UTC)

特定版削除再確認のお願い[編集]

いつも、お世話になります。管理作業の件ですから、こちらのページへ参りました。

Wikipedia:削除依頼/ホンダ・ジェイドの件です。自らの作業の宣言をミスしてます。作業自体にはミスはないはずですので、再確認してくださると助かります。

先週末から極度の体調不良だったのですが、ようやく、いつもどおりになりつつあります。そのため、確認が送れて失礼いたしました。--Tantal 2010年4月10日 (土) 07:30 (UTC)

ご連絡ありがとうございます。該当の件は終了させておきました。体調不良とのこと、どうぞご自愛下さい。--Sergei 1207 2010年4月10日 (土) 09:48 (UTC)

眞鍋かをりにおける全保護の措置について[編集]

初めましてSergei 1207さん、鬼丸と名乗っている者でございます。この度の措置、まことにありがとうございました。そろそろ、どこぞの場所で、どなたのかの御知恵を拝借せねばならないと思っておりました。重ねてお礼申し上げます。--鬼丸 2010年5月2日 (日) 14:30 (UTC)

どういたしまして。取り敢えず1ヶ月の全保護としましたので、その間にノート:眞鍋かをりで議論して合意を形成して下さい(その際、特にWikipedia:存命人物の伝記には十分にご留意下さい)。相手の方にも(要約欄だけでなく)会話ページでも議論への誘導をしてみて下さい。もし1ヶ月を待たずに合意形成ができた場合にはWikipedia:保護解除依頼までご連絡下さい。実りある議論を期待致します。--Sergei 1207 2010年5月2日 (日) 15:51 (UTC)

Category:日本の哲学博士[編集]

Wikipedia:削除依頼/Category:日本の神学博士での審議では、同時に、Category:日本の哲学博士も審議対象となっていませんでしたか。神学博士は削除されたようですが、哲学博士がそのまま残っています。--rshiba 2010年5月14日 (金) 03:33 (UTC)

ご連絡ありがとうございます。見落としていました。追加で対処しておきましたのでご確認下さい。--Sergei 1207 2010年5月14日 (金) 12:36 (UTC)

東京女子流の保護について[編集]

こんばんは。先日東京女子流の記事に半保護をおかけになりましたよね?あれは保護にするべきだと思います。なぜなら荒らしを行った人が、IPユーザーでもなく、新規登録者でもないからです。ご検討お願いいたします。--shirubaniayu 2010年6月7日 (月) 08:38 (UTC)

こんばんは。東京女子流の不適切書き込みの問題に関心を持って下さってありがとうございます。
Wikipedia:保護の方針を確認していただきたいのですが、全保護というのは基本的に編集合戦になっている場合にとるべき対応です。全保護にすると、誰もそのページを編集できなくなってしまいます。東京女子流は先週『MUSIC JAPAN』にも出演したばかりで世の中の認知度が上昇しており、これから新たな情報が頻繁に出てくることが見込まれますので、できれば全保護という対応は講じたくありません。取り敢えず不適切な書き込みをした利用者には一週間のブロックをかけた上で、プライバシーの尊重にご理解をお願いしておきました。私としてはしばらくはこの状態で様子を見たいと思っています。
もしどうしても全保護にしたいとお考えでしたら、Wikipedia:保護依頼で依頼すればもしかすると他の管理者の方に応じてもらえるかも知れません。ただ、できましたらshirubaniayuさんにも、最新の情報を適切に反映できる状態を保ちつつ成り行きを注視する、という対応にご協力いただければ、と思っております。--Sergei 1207 2010年6月7日 (月) 15:03 (UTC)
お返事ありがとうございます。なるほど。わかりました。こちらも、できる限りのことは尽くしたいと思います。--shirubaniayu 2010年6月8日 (火) 09:12 (UTC)

コメント依頼の提出について[編集]

こんばんは、はまくんです。利用者:Akane700さんのブロック理由に疑問を感じましたのでコメント依頼を提出させていただきました。お騒がせしてすみませんが、よろしくお願いします。--はまくん 2010年6月25日 (金) 16:29 (UTC)

お疲れ様です。--Sergei 1207 2010年6月26日 (土) 12:15 (UTC)

管理者としての資質について[編集]

Sergei 1207さんの管理者としての資質についてWikipedia:コメント依頼/Sergei 1207にて意見を記させていただきました。以前の私への対応から、いつか今回のような形で利用者とトラブルを起されると予想していましたが果たしてそのようになったようです。とても残念です。
「相手に敬意を示す」...このことを常に心掛けてください。--塾生 2010年7月8日 (木) 13:25 (UTC)

こんばんは、お久しぶりです。せっかく過去ログ化して人目につきにくいところに移して上げたのに、わざわざそんなところにリンクを張って自分の恥をさらすとは、また随分と酔狂なことをしたものですね。自分がそんなことをいえる立場なのか、よく考えて物をいって下さい。(このような物言いが「相手に敬意を示す」態度といえるのですか?)--Sergei 1207 2010年7月11日 (日) 12:25 (UTC)

他の管理者と比較して、あなたについてはもともと管理者の器ではなかったと判断していましたが、このような対応[1]をしてくる様子を見るにつれ、自分の判断が間違っていなかったと確信を深めました。あなたは決定的に管理者としての資質に欠けていると判断せざるを得ません。--塾生 2010年7月21日 (水) 13:09 (UTC)

報告 利用者:塾生さんはWikipedia:ブロック依頼/How I Learned to Stop Worrying and Hate the Bombなどにより無期限の投稿ブロックになりました。--Sergei 1207 2010年9月7日 (火) 09:11 (UTC)

Ohgiです。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Zerohair 延長ですが、会話ページ編集禁止も依頼したはずなのですが、かかっておりません。会話ページ編集禁止についても合意が形成されたと考えていたのですが、それをかけなかった意図を教えてくださらないでしょうか。--Ohgi 2010年7月17日 (土) 14:06 (UTC)

うーん、特に「意図」というほどのものはないです。ご存知の通り会話ページの編集はブロックされた利用者にとって異議申し立ての手段となっているわけで、禁止しないことがデフォルトになっています。今回の件では禁止に賛成する意見もありましたが、会話ページのことには特にふれていない方も多く、また被依頼者のこれまでの行為には法的な問題の懸念もありませんので、できるだけ避けることが望まれている措置を敢えてしなければならない状況でもなかったと思います。すでにちょっとした暴言のようなものがありますが、こうした暴言や目的外利用が度を越えて行われるようなら、その時に対処すればいいのではないでしょうか。--Sergei 1207 2010年7月17日 (土) 14:53 (UTC)

即時削除テンプレートが貼られた記事への対処について[編集]

髙地優吾の記事にて、削除された記事へのリダイレクトとなる初版の状態に戻されていますが、これはどのような理由によるものでしょうか。そもそも、髙地優吾高知優吾(2009年7月21日 (火) 04:47作成)は、改善なき再作成が繰り返されるために無期限の白紙保護となっている高地優吾(2009年7月6日 (月) 10:11保護)の作成保護逃れですよね。漢字表記を変えてしまえば即時削除や白紙保護の対象にならないというのは腑に落ちません。また、現在髙地優吾高知優吾中山優馬 w/B.I.Shadowへのリダイレクトとなっていますが、もしリダイレクト化するのであれば、正しい表記である高地優吾をリダイレクト状態で保護し、作成保護逃れである髙地優吾高知優吾を白紙保護とすべきではないでしょうか。--Mochihada 2010年9月26日 (日) 11:35 (UTC)

ああ、すみません、髙地優吾が正式な表記でないこととB.I.Shadowが最近削除されたことは把握していませんでした。ただ、Wikipedia:削除依頼/特筆すべき実績のないジャニーズJr.の項目 20091109がリダイレクト作成は禁止しないという結論になっているので、初版がリダイレクトとして作成されたものを「削除された項目の改善なき再作成」として即時削除するのは困難でした。お手数ですが髙地優吾高知優吾Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2010年9月に提出してもらえませんか。履歴にリダイレクトではないものが含まれている点は、Wikipedia:削除依頼/特筆すべき実績のないジャニーズJr.の項目 20091109で単独項目としての立項は否決されていることを説明すれば問題にはされないと思います。--Sergei 1207 2010年9月26日 (日) 13:15 (UTC)
あとそれから、高地優吾をリダイレクトとして作成することがもし必要なら、Wikipedia:保護解除依頼に提出して下さい。ただ、事前にプロジェクト‐ノート:ジャニーズ/ジャニーズJr.あたりで合意を形成しておいた方がいいかも知れません。--Sergei 1207 2010年9月26日 (日) 13:20 (UTC)
(髙地優吾と高知優吾について)ありがとうございます。了解しました。ただ、Wikipedia:削除依頼/特筆すべき実績のないジャニーズJr.の項目 20091109絡みのWikipedia:リダイレクトの削除依頼/2010年8月#RFD森健 (ジャニーズ)Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2010年8月#RFD渡辺大輝 (1994年生)の審議が長期化しているのが気になります。依頼理由が異なるとはいえ、審議参加者の方々のコメントを読むと…。むしろ「作成保護逃れ」と「有意な履歴のあるリダイレクト」を理由に通常の削除依頼に提出した方が良いのではないかと思いますが、いかがでしょうか。--Mochihada 2010年9月27日 (月) 09:03 (UTC)
(高地優吾について)ジャニーズJr.関連記事にはリダイレクトとループリンクの問題(ノート:ジャニーズJr.#「ジャニーズJr.」へのリダイレクトである内部リンクを貼る件についてWikipedia:井戸端/subj/ループする内部リンクを貼り付ける編集への対処法)があるので、髙地優吾や高知優吾と引き換えにリダイレクト化しなくてもよいのであれば、そのまま置いておこうと思います。ありがとうございました。なお、プロジェクト‐ノート:ジャニーズ/ジャニーズJr.は長期にわたり放置されており、現在では主にノート:ジャニーズJr.が使われています。今のプロジェクトページは自分に都合の良いルールを作りたいという目的でもない限り利用されることはないと思います。--Mochihada 2010年9月27日 (月) 09:03 (UTC)
髙地優吾高知優吾はいずれも正式表記でないことからリダイレクトの削除依頼で問題なく削除されると思いますが、通常の削除依頼でもいいと思います。その判断はお任せします。高地優吾はそういうことでしたらそのままにしておきましょう。--Sergei 1207 2010年9月27日 (月) 14:42 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/高知優吾・髙地優吾を提出しました。いろいろとありがとうございました。--Mochihada 2010年9月28日 (火) 11:21 (UTC)

My日本記事復帰の件[編集]

Wikipedia:削除の復帰依頼に依頼しましたが管理者のどなたからも解答がありません。件の記事を消したのは貴方のようですので、何らかのご返答を下されば幸いですももにく 2010年10月6日 (水) 00:35 (UTC)

えーと、誤解されているようですがWikipedia:削除の復帰依頼の審議には管理者に限らず誰でも参加できます。管理者の見解が他の利用者よりも重視されるということもありません。審議の内容を受けて最終的に復帰するかどうか決めるのは管理者ですが、My日本の件は提出されてからまだ3日しか経っていませんし、票やコメントも全く寄せられていない状況なので、結論を出すには早過ぎます。ご要望なので少しコメントしておくことにしますが、結論が出るまではもうしばらくお待ち下さい。--Sergei 1207 2010年10月6日 (水) 14:32 (UTC)

稲恭宏 の編集保護について[編集]

本件については、記述内容のすべてが全国紙全国版の新聞記事、英文学術論文、国連報告書、テレビニュース等の公的証拠に基いて書かれております。それにもかかわらず、94no8358MachachaTaizor なる人物のごく限られた極めて悪質な『“荒らし”行為者』が、刑法の名誉棄損罪にも該当する「自称しているだけ」「自分で主張しているだけ」「広告宣伝活動」「大言壮語」など、故意に個人を貶める感情的な個人攻撃を行っております。したがって、「保護」してくださったのは結構だと思うのですが、「広告宣伝活動」「大言壮語」は本件には該当しませんので、この2点の警告表示ははずすべきです。速やかな対応をお願いします。--124.255.7.227 2011年5月26日 (木) 18:19 (UTC)

管理者は保護する版を選べないことになっています。テンプレートを除去してよいかどうか等についてはノート:稲恭宏で議論して、合意が得られたらWikipedia:保護解除依頼に申請して下さい。--Sergei 1207 2011年5月27日 (金) 08:46 (UTC)

市川美織の保護について[編集]

市川美織の保護についてですが、保護する前に管理者としてすることがあったのではないでしょうか。Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックでも報告していますし、そこでも書いていますが、ノート:市川美織で問題提起しています。管理者伝言板に書いているのですから、ノート:市川美織で管理者として議論に参加できなかったのでしょうか?保護やブロックするだけが管理者の役目ではないと思うのですが。--118.9.89.180 2011年7月13日 (水) 16:30 (UTC)

管理者として対処する際には議論の中身にはできるだけ立ち入らないようにしています。管理者伝言板は権限行使への依頼を書き込むためのスペースです。議論への参加を要請する目的では使用しないで下さい。仮りに管理者の誰かがノート:市川美織の議論に参加するとしても、それは一般の利用者と同等の資格として扱われます。議論を活性化させる目的なら、当事者の会話ページで参加を呼びかけるなり、Wikipedia:コメント依頼を利用するなりして下さい。もし自動的に解除される期限を待たずに合意が形成された場合にはWikipedia:保護解除依頼に申請して下さい。--Sergei 1207 2011年7月13日 (水) 16:53 (UTC)
こんばんは。ご返事ありがとうございます。当事者が、千葉県のエキサイトユーザーですが、ipを変えて編集するので、会話に誘うことも出来ません。それで、[2]当該箇所にコメントアウトでノートでの議論参加を呼びかけましたが、それも無視し『WP:JPEは従うべき方針ではない』と半角化の編集してきています。結果的には保護はやむなしですが、その前に何とかならなかったかなと思った次第です。--118.9.89.80 2011年7月13日 (水) 17:14 (UTC)あら、こちらもip変わってしまいました。--118.9.89.80 2011年7月13日 (水) 17:17 (UTC)
うーん、まあ確かに可変IPとの対話は難しいですが…。保護の期限が切れる頃までに明確な反論がなければ合意成立とみなしてしまって構わないと思います。それでもなお解除後に編集が強行されるようなら半保護にするしかないでしょうね。その場合はあなた自身も編集できなくなってしまいますが。(この際なのでログインをお勧めしておきます。)--Sergei 1207 2011年7月13日 (水) 17:33 (UTC)
こんにちは。またエキサイトユーザーにより、ノートで議論もなく編集強行されました。編集の取り消しと半保護をお願い致します。--124.84.254.109 2011年8月2日 (火) 03:30 (UTC)
横から失礼します。こう言ったお話は、管理者伝言板、保護依頼への報告、または井戸端への相談と言う形でお願いします。通常、管理者はこの様な形で管理者権限の行使の依頼を受けることはありません。管理者個人へのお話はやめて、管理者全員にお話してください。また、議論にも極力関わらない方が多い様です。また、私からもアカウントの取得をお勧めしておきます。--Hman 2011年8月2日 (火) 04:59 (UTC)
◆(Hmanさんありがとうございます)該当のIPユーザーはHmanさんによって3日間のブロックとなりました。まあいま問題となっている件は内容の正確性とか関係者の名誉を毀損するような性質のものではないので、焦らず対処していきましょう。--Sergei 1207 2011年8月2日 (火) 14:54 (UTC)

お願い[編集]

はじめまして、Æskjaと申します。昨年当方が、自分の編集履歴しかないノート:ヤールンサクサの即時削除を依頼して削除していただきましたが、約半年後に、Sergei 1207さんによって復帰していただいたようでした。記載内容を「有用な履歴」と認めていただき素直に嬉しいのですが、できればそのまま削除していただきたく、お願いにあがりました。ウィキペディアに出会って自分が何も知らないことを思い知らされました。活動開始後の早い時期に書いた当該ノートを後で読み返すと、何もわからないくせによくもまあと自分で呆れるような、小生意気な文章に思えました。時間がたてば自分でもそう思うのですから、この分野に詳しい方はなおさらだったでしょう。記事名の変更にかかわる本来は重要な案件ではあるでしょうけれども、他の方からご意見も寄せられず、改名によって役割を終えたものとして、再度削除をお願いできませんでしょうか。削除は安易にお願いできないこととは十分承知しておりますが、ご一考のほど、お願い申しあげます。--Æskja 2011年8月22日 (月) 21:37 (UTC)

こんばんは、はじめまして。この件はWikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年1月差分)の対処に付随する形で行ったものです。私はてっきり跡地のリダイレクトの削除を依頼するつもりで誤って本体のノートの方に{{sd}}を貼り付けてしまったものと思っていたのですが、このノート自体の削除を依頼されていたわけですね。ですがWikipedia:即時削除の方針#全般8の規定は本来の意図に反して誤って作成してしまったページを削除したり、他の何らかの理由で削除しなければならない場合に処理を迅速に進めるためのもので、本件のように項目の改名を提案するために作成したノートで、しかも実際にそれを根拠として改名が行われたようなケースは想定されていないのではないかと思います。
確かにÆskjaさん以外の方からの書き込みはありませんが、提案の期間中にこれを読んで敢えて意見表明をしないという選択をした方もいた可能性がありますし、この項目名がどのようにして決まったのかを後から参照した方がいた、あるいはこれからそうしたいという方が現れるという可能性もあります。ですからこのように有意な履歴のある議論のログはできるだけ残しておくことが望ましいと思います(上で私がこの件に対処した経緯をあなたに説明できるのも、過去の議論がログとして残っているからです)。もし当時コメントされた内容が現在のご自身のお考えから見て違和感があるようでしたら今からでも何か補足のコメントをしてもいいでしょうし、あまり人目につきにくいところに置いておきたいということなら過去ログ化を行なってもいいと思います。
もしどうしても削除をお望みなら、もう一度あらためて{{sd}}を貼付しておけば誰か他の管理者が対処してくれるかも知れません。あるいはかなり微妙なケースなので通常の削除依頼をしてコミュニティの意向を確認した方がいいかも知れません。私からは一応後者をお薦めしておきます。--Sergei 1207 2011年8月23日 (火) 13:40 (UTC)
Æskjaです。ご助言くださいましてありがとうございました。仰るとおり、白紙化や過去ログ化などして残すべき内容であろうと存じますが、今は「消したい」という気持ちが非常に強くなっております。これに限らず、自分が何も知らないことを自覚しないままにさまざまな記事のノートに書き散らした内容は、相手の方の書き込みがなければすべて消したいという気持ちでおります。せっかく適切な方法をお示しくださいましたが、もう一度即時削除テンプレートを貼り、それでもし他の管理者の方が残す判断をされたなら、白紙化させていただきたく存じます。勝手なことを申しあげましたが丁寧に対応してくださり、ありがとうございます。--Æskja 2011年8月23日 (火) 22:05 (UTC)

管理者の自動退任手続き開始のお知らせ[編集]

Hosiryuhosiと申します。Sergei 1207さんの活動が3か月間みられませんでしたので、管理者の自動退任規定に基づき、metaへと管理者権限除去の申請を行いました。--Hosiryuhosi会話2012年8月19日 (日) 16:45 (UTC)

metaにて管理者権限が除去されました。(完了報告) (ログ)
お疲れ様でした。--Hosiryuhosi会話2012年8月19日 (日) 16:58 (UTC)
利用者ページについて、Wikipedia:管理者の辞任#自動退任について の第3項に基づき 書き換えましたので、ここに報告いたします。--Hosiryuhosi会話2013年10月10日 (木) 09:29 (UTC)