コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Setu/ウィキペディアは知識のオペレーティングシステム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアは単なる「オンライン百科事典ではない」それは「知識のオペレーティングシステムだ」というのを、今朝思い付いて書きはじめたのですが、こういうのは、勝手に、[[Wikipedia:ウィキペディアは知識のオペレーティングシステム」とか作って書いても良いんでしょうかね? まあ、作って書いて様子をみるというのも有りかと思うけど、とりあえずボクのマイページに書いておいて、反応を待ったほうがいいのかな? 井戸端に投稿するほうがいいかな? ウィキペディアの記事のノートに投稿するのが良いのかな?

Wikipadia:ウィキペディアは知識のオペレーティングシステムって作って、記事は「これはまだ非公式の文章なので本文はノートにおいてあります」とか書いてノートに投稿して様子をみるって感じかも。

--Setu 06:05 2003年3月15日 (UTC)

  • 今、メタウィキペディアm:メインページをつくって来て、そのあとにこのノートをマイページの会話からここに移動しているのだが、はたと思った。こういうのを発表する場所が「メタウィキペディア」って訳だね。あとで、移動しようかな?
--Setu 04:47 2003年3月22日 (UTC)