コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Swanee/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ケーキをどうぞ![編集]

Swaneeさんが執筆して下さった、「チロ (犬)」を読んで心底から感動しました。チロのことは、彼女が元気だったころから藤井旭氏の文章で良く知っておりましたが、Swaneeさんの文章でその頃のことを思い出しました。ありがとうございました! Pooh456会話2017年3月10日 (金) 16:37 (UTC)[返信]

Pooh456さま、初めまして。美味しそうなケーキ、ありがとうございます。甘党なのでうれしいです。チロちゃんは本でしか知らなかったのですが、以前からの愛読書だったので読んだ当時を思い出しながら懐かしい気持ちで書いた記事です。--Swanee会話2017年3月10日 (金) 21:43 (UTC)[返信]

挨拶[編集]

こんにちは Rekku521152minecraft会話2018年1月8日 (月) 03:58 (UTC)[返信]

Rekku521152minecraftさま、いらっしゃいませ。ウィキペディアにようこそ。まずは焦らずにゆっくり慣れていってください。ガイドブックなどもお役に立つかと思います。--Swanee会話2018年1月8日 (月) 04:30 (UTC)[返信]

すいません。[編集]

先程は間違えて消してしまいました。本当にすいません。 ハルチャン会話2018年9月26日 (水) 03:25 (UTC)[返信]

了解しました。今後気をつけてくだされば構いません。--Swanee会話2018年9月26日 (水) 03:27 (UTC)[返信]

改名提案での訂正のご案内[編集]

Swaneeさんはじめまして。Swaneeさんが掲載された改名提案を、Wikipedia:改名提案#このページへの記載のガイドラインが定める形に勝手ながら訂正させていただきました(差分)。ご了承ください。--333223wid会話2020年6月14日 (日) 10:12 (UTC)[返信]

333223widさま、初めまして。ご連絡をありがとうございます。先ほど確認させていただきました。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。--Swanee会話2020年6月14日 (日) 10:20 (UTC)[返信]

6月17日の書き込み[編集]

こんにちは。swaneeさんが編集してくださったページ石橋真珠で荒らしが起きました。wikipediaでIPアドレスの情報開示請求が可能かどうかお伺いしたいです。よろしければご教示いただけないでしょうか?--2400:2410:280:1E00:608F:AAA5:645C:B410 2020年6月17日 (水) 07:27 (UTC) レイアウトの乱れを調整しました。--Swanee会話2020年6月17日 (水) 10:18 (UTC)[返信]

他の方の発言に紛れて書き込まれていたので、書き込み位置を調整させていただきました。ご了承ください。この方の記事を荒らしていたのはIpユーザーなのですが、おそらく第3者では情報開示請求は困難かと思われます。Wikipedia:荒らしの通報や、(外部のサイトですが)モノリス法律事務所 あたりをお読みいただければ、と思います。とりあえず、こういう類の投稿を見つけたら、まずは淡々と差し戻すのが宜しいのではないかと個人的には考える次第です。--Swanee会話2020年6月17日 (水) 10:18 (UTC)[返信]

swaneeさま、ご回答ありがとうございます。荒らしにあったページの本人になります。悪質な誹謗だったため、書き込み者の特定を行い、損害賠償を請求すべきなのか悩んでいたところでした。的確なアドバイスを頂戴でき大変助かりました。 一点お伺いなのですが、当該ページ石橋真珠の2020/5/27の投稿者なのですが、IPアドレスの特定はwikipediaに問い合わせをするしかわかりえる方法はないのでしょうか?--以上の署名のないコメントは、255.255.255.255会話)さんが 2020年6月17日 (水) 14:47‎ (UTC) に投稿したものです(Swanee会話)による付記)。

では、Wikipedia:連絡先/記事の問題/本人より と Wikipedia:連絡先/記事の問題/荒らし Wikipedia:Info-ja をご確認ください。ただし、ボランティアによるもののため対応に時間がかかる場合があります。私もかかわったことがないので、これ以上の案内は難しいですが、その点はご了解いただきたいと思います。--Swanee会話2020年6月17日 (水) 21:36 (UTC)[返信]

swaneeさま、ありがとうございました!--以上の署名のないコメントは、150.249.204.102会話)さんが 15:44 (UTC) に投稿したものです(Swanee会話)による付記)。

どういたしまして。良い方向に進むことを願っています。--Swanee会話2020年6月19日 (金) 10:00 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Swaneeさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしSwaneeさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるSwaneeさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からSwaneeさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Swaneeさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:17 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

「ファイル:にっこり梨.jpg」には著作権上の問題があります[編集]

警告 著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:にっこり梨.jpgをアップロードしていただき、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますのでご注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--61.196.79.209 2021年12月28日 (火) 14:23 (UTC)[返信]

チェック --Swanee会話2021年12月28日 (火) 15:02 (UTC)[返信]

ケーキをどうぞ![編集]

「あいち県民の日」の編集(カゴテリの追加)をしていただき、ありがとうございます。益々のご活躍をお祈り申し上げます。 地震ソフト監視人会話2023年4月28日 (金) 14:39 (UTC)[返信]
地震ソフト監視人さま、初めまして、ご丁寧な挨拶ありがとうございました。これからもお互いにがんばっていきましょう。--Swanee会話2023年4月29日 (土) 02:51 (UTC)[返信]

JA東京中央とJA東京中央会の混同[編集]

こんにちは。江戸東京野菜等に関わる複数のページで「JA東京中央会」への言及の内部リンクを東京中央農業協同組合に指定されているようですが、東京中央農業協同組合(JA東京中央)が東京都の中央部(区部)を所管する単位農協(総合農協)なのに対して、東京都農業協同組合中央会(JA東京中央会)は東京都の農業協同組合を統率・指導する、都道府県域の農業協同組合中央会(農協中央会)であり、両者は明確に全く異なる法人です。誤リンクは随時訂正していきますが、ご承知おきのほどをよろしくお願いします。--慈姑鑑真会話2023年7月17日 (月) 15:59 (UTC)[返信]

おはようございます。委細了解しました。当方としては特に異存はありません。--Swanee会話2023年7月17日 (月) 23:30 (UTC)[返信]

ファイル:Entrance01.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません 出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Entrance01.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--Radios NNWE会話2023年11月18日 (土) 23:40 (UTC)[返信]

ファイル:Setagayapanmatsuri02.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません 出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Setagayapanmatsuri02.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--Radios NNWE会話2023年11月18日 (土) 23:42 (UTC)[返信]

ファイル:Setagayapanmatsuri01.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません 出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Setagayapanmatsuri01.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--Radios NNWE会話2023年11月18日 (土) 23:46 (UTC)[返信]

上記3件、すべて対処しました。ご指摘ありがとうございます。--Swanee会話2023年11月19日 (日) 00:16 (UTC)[返信]