コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Translator16

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、Translator16さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, Translator16! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Translator16さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--1000dai会話2024年12月15日 (日) 03:14 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い

[編集]

こんにちは。1000dai会話)と申します。Translator16さんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--1000dai会話2024年12月15日 (日) 03:14 (UTC)[返信]

記事を編集するにあたって

[編集]

こんにちは。1000dai会話)と申します。ウィキペディアはボランティア有志が百科事典を編纂する私的プロジェクトであり、記事執筆にあたっては一定の方針やガイドラインがあります。少なくともウィキペディアの三大方針(Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は書かない)は念頭におかれますようお願いいたします。

このほか、

等もご一読ください。よろしくお願いいたします。--1000dai会話2024年12月15日 (日) 03:14 (UTC)[返信]

お願い

[編集]

Translator16さん、こんにちは。厚顔にも、Translator16さんにWikipediaの内容に関する三大方針のうちの中立的な観点についてご理解頂きたく、お邪魔致します。

宗祖日蓮より唯一相伝を受けた〔日興

あちらこちらで同じ(ような)ことを書かせて頂いておりますが、Translator16さんの編集は、一読すると特定の宗派とそれを信じる方が認める事実が紹介されているように見えます。信仰心を持って教えを弘めようとする志は、個人的には特筆すべき事項と認識し、敬意を表するところです。

一方、あいにく、ウィキペディアは演説台、広告宣伝の手段ではありませんし、個人的な経験に基づいた記述を記事に加えてはいけません

また、異論のある内容の場合は特に注意を要します。上記記述は、ご承知の通り、他派では疑義のあるところです。ウィキペディアでは事実は書けますが、意見は書けません。そう聞いて、本文に執筆されたように「日興が日蓮からただ一人教えを受け継いだのは歴史的事実」と仰るかも知れません。それもごもっともで、ウィキペディアにおける「事実」と「意見」という言葉の用法は、通常のそれとは若干異なるようです(これは、個人的見解の域を出ませんが)。ウィキペディアにおけるその差異は、例えば次のとおりです。

事実:日蓮宗では、「日蓮宗だけが宗祖の教えを正しく伝えています」と主張している(出典○○)。

意見:日蓮宗だけが宗祖の教えを正しく伝えています(出典○○)。

長くなりまして申し訳ありません。にもかかわらず、最後までお読み下さりありがとうございます。Translator16さんのwikiライフが充実したものでありますように。--1000dai会話2024年12月15日 (日) 06:06 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。
私はどこの宗教団体にも属しておりません。
身延が乗っ取られたということは、歴史上の事実であり、相伝を受けていない弟子たちが、日蓮上人の御書を読み解けない部分があるということも、確認しております。
おかしな記述が多く、訂正させていただいております。
どちらかに属しておいでですか?--Translator16会話2024年12月15日 (日) 07:27 (UTC)[返信]
早速のお返事と要約欄へのご記入 ありがとうございます。私の書き方が悪いからか、他の方にメッセージを送ってもなかなかお返事をいただけないでおりましたので、誠にありがたい限りです。
さて、特定の宗教団体に属されてらっしゃらないとのこと、承知しました。
一方、「身延が乗っ取られたということは、歴史上の事実」、「相伝を受けていない弟子たちが、日蓮上人の御書を読み解けない部分がある」という主張は、(少なくとも)日蓮正宗の方々がおっしゃっている。そして、日蓮宗はこれを否定している。どちらが正しいかは別にして(←ここ重要です)、この二点についてはご納得頂けますでしょうか。
このように主張に衝突が生じている場合には、それらの主張については事実ではなく意見として扱い、その主張自体を文中で直接記述することはしないことがWikipediaの方針として定められています。なお、Wikipediaの方針とは、多くの利用者に支持されており、すべての利用者が従うべきものと考えられている基準です
上記リンクはお目通し頂けましたでしょうか。例えば、ウィキペディアは演説台、広告宣伝の手段ではありませんには、「もしあなたが自身が是とする視点の長所を他人に説得したいのならば、ブログを始めるか、インターネットコミュニティを訪ねる方が望ましいかもしれません。」とあり、これもWikipediaの方針です。残念ながらTranslator16さんが「確認」されていることは、上述の通り(Wikipediaでいうところの)「意見」でななく「事実」として記述する必要がある、ということです。
なお、私の立ち位置は、自分のページ表明しているとおりです。最後までお読み下さりありがとうございました。Translator16さんのwikiライフが充実したものでありますように。--1000dai会話) 2024年12月15日 (日) 08:27 (UTC) 一部校正--1000dai会話2024年12月15日 (日) 09:13 (UTC)[返信]
私は日本が心配なだけで、どこにも属してははおりません。
新聞はお読みですか? 台湾侵攻まであと3年とも言われているのに、とても余裕がおありでうらやましいです。--Translator16会話2024年12月15日 (日) 10:12 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。前節本節にあるリンク(方針やガイドライン)はお読み頂けましたでしょうか。団体に属していないことは免罪符になりません。残念ながらご理解頂けていないと思われる編集が行われておりますので、再度お願いいたします。--1000dai会話2024年12月17日 (火) 07:20 (UTC)[返信]
貴殿は日蓮宗関係者とのことですが、日蓮上人の項に、龍の口の法難に疑義を呈するような記述があったのに、放置されていたのはなぜでしょうか?それとも、貴殿があの書き込みをされたのでしょうか?--Translator16会話2024年12月17日 (火) 12:27 (UTC)[返信]
こんにちは。
そもそも、私に(も)編集の義務はありません。
あるページを誰がいつ書き込み(編集)をしたかは、そのページの右上「履歴表示」をクリックすることで確認できます。詳細はHelp:履歴をご参照下さい。今回、Translator16さんが知りたいことの一部は、特別:差分/97839275でよろしいでしょうか。--1000dai会話2024年12月18日 (水) 03:19 (UTC)[返信]
教えて頂き、ありがとうございます!
また教えて頂けますと、幸いです。
師走ですね。
大掃除が始まります。--Translator16会話2024年12月18日 (水) 08:53 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。Translator16さんが同じ記事に対して何回も連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳細はHelp:プレビューを表示です。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。重なるお願いで恐縮ですが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--1000dai会話2024年12月17日 (火) 07:20 (UTC)[返信]