コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Udoi

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Udoiさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年10月28日 (土) 18:57 (UTC)[返信]

報告しました[編集]

あなたに対し、投稿ブロックをお願いしました。Wikipedia:管理者伝言板/荒らし--Phew 2007年5月29日 (火) 15:07 (UTC)[返信]

結局、思ったと通りろくに議論もできない人だったみたいですね。--Udoi 2007年5月30日 (水) 00:44 (UTC)[返信]

平等な曖昧さ回避への変更について[編集]

『同姓同名の人物がいるから』という理由だけで、何の合意も無く平等な曖昧さ回避への変更を強行するのは止めていただけないでしょうか。

知名度において抜きん出ている人が1人いるなら、その人を分類名無しの記事にして、そこから誘導すべきでしょう。そして、もし『誰が抜きん出ているか』という点が明確でないのなら、事前に移動・分割を提案して合意を形成する方が事後の面倒も少なくて良いと思います。 -- NiKe 2007年5月30日 (水) 01:24 (UTC)[返信]

「『同姓同名の人物がいるから』という理由だけで、何の合意も無く平等な曖昧さ回避への変更を強行」したことはございません。移動理由の記載欄には字数制限があるのでそういう記載になっているまででございますし、筋の通った抗議ならいつでも受け付けておりますよ。Wikipedia:曖昧さ回避においては、「代表的なトピック」かどうかが基準となっておりますので、知名度はある程度は重要な判断要素ですが、必ずしもそれのみに拘泥すべきではない(特に芸能関係やサブカル関係の記事が曖昧さ回避の対象に含まれる場合)と理解しております。人物記事についてはPOVの問題、それに存命中の人物の記事については名誉や礼儀の問題もありますので、よほど説得的な理由がない限りは平等な曖昧さ回避措置にとることにしています。ただ、さすがに伊達政宗伊達政宗 (大膳大夫)みたいな記事はあのままでいいとは思いますけどね(笑)。作業量が膨大すぎますので。--Udoi 2007年5月30日 (水) 04:54 (UTC)[返信]
横入り、失礼致します。Udoiさん、そういうことは自分で決めた基準ではなく、Wikipedia:曖昧さ回避にそって、考えていただけますか?
「代表的なトピック」かどうかが基準
ということはありません。これは結果みたいなもので基準にならないでしょう。「代表的なトピック」を決める基準において一番重視すべきは参照度合ということになってます。提示された基準で考えたいなら、まずはWikipedia‐ノート:曖昧さ回避でその基準を提案して合意をとってください。すばらしい基準なら、ウィキペディア全体で使った方がためになるでしょう。--Phew 2007年5月30日 (水) 11:23 (UTC)[返信]
それと曖昧さ回避への変更には改名が伴ってるわけで、方針文書に従い、改名提案を事前に行ってください。--Phew 2007年5月30日 (水) 12:36 (UTC)[返信]
Phewさんとの対話の場は別に用意されているので、会話ページのほうに回答しておきます。あまりいろいろなところで同じ内容のことを発言すると対話妨害や議事妨害ととられたり、共同作業に向かない人物と第三者にみなされる危険性が高まりますのでご注意ください。--Udoi 2007年5月31日 (木) 20:08 (UTC)[返信]
あなたの「「『同姓同名の人物がいるから』という理由だけで、・・・」という意見に対しての反論なのでここに書く必要があります。--Phew 2007年6月1日 (金) 12:01 (UTC)[返信]

ウィキブレークするならば保護依頼の撤回をしておいてください。--Phew 2007年6月1日 (金) 12:17 (UTC)[返信]

松尾和子 (ジャーナリスト)について[編集]

松尾和子と同姓同名の松尾和子 (ジャーナリスト)を新規作成しましたのでお知らせします。--Tiyoringo 2007年5月31日 (木) 22:39 (UTC)[返信]

失礼いたします[編集]

突然失礼いたします。Udoiさんが執筆に参加してくださったテレフォンショッキング・出演ゲスト一覧 (1980年代)が一方的な削除依頼によって存続の危機に立たされております。こういった削除依頼の議論は、多くの場合、執筆者たちが知らない内に削除推進派中心に進行してしまいます。テレフォンショッキング・ゲスト一覧は、過去にも一度削除の危機を乗り越えており、すでの多くの方の加筆・修正が加えられて、立派な記事となっております。Wikipediaが掲げる民主的な議論を実現するためにも、お時間のあるときで構いませんので、ぜひともWikipedia:削除依頼/笑っていいとも!関連にお超しになって削除の是非を問う議論にて一票投じていただけると幸いです。敬具。--Tarmel 2007年11月22日 (木) 00:28 (UTC)[返信]