利用者‐会話:White Wich 777

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、White Wich 777さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, White Wich 777! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
White Wich 777さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年11月10日 (日) 19:40 (UTC)[返信]

差し戻しをおやめください[編集]

ポケットモンスター関連での差し戻し行為をおやめください。メディアクリエイトおよびファミ通の売り上げ関連のテンプレートについてですが、プロジェクト:コンピュータゲームで交わされた意見交換なども踏まえ、個人的にも不要と判断し除去しました。削除=問題行為という先入観があるか知りませんが、基本的に不要な部分を削っていくことも編集行為です。普段貴方が関わっていない記事において、もう一度言いますが軽率な判断で差し戻すのはおやめください。--レスラーワン会話2015年12月10日 (木) 08:08 (UTC)[返信]

プロジェクト:コンピュータゲームを拝見しましたが、どこに書いてあるのか分かりませんでした。どちらに書かれてあるのかご教示いただけると幸いです。--White Wich 777会話
失礼。プロジェクト‐ノート:コンピュータゲームですね。ここの一番下です。そこでは言及されていないかもしれませんが、似たようなのはTemplate:メディアクリエイト週間ソフトセルスルーランキング第1位 2014年とかファミ通以外にもあります。これを作成した利用者はほぼ一人で更新し続けていていますが、いったいこの記事に何の意味があるのか、メディアクリエイトやファミ通の記事に書くのであればわかるのですが。それはともかく、せっせとこれをポケモンやその他のゲーム記事に張り付けていたようで、最近気づいた私が除去し始めたということです。なぜか?そのゲームタイトル個別の記事それ自体には直接関係もないからです。このようにきちんとした考えに基づいての削除行為ですので、軽率な判断で差し戻すことはおやめくださいと申し上げました。ご理解いただければ幸いです。--レスラーワン会話2015年12月10日 (木) 23:19 (UTC)[返信]
書かれてあったのは、特筆性があれば問題ないという事です。売り上げ関連のテンプレートは、その売り上げによって特筆性が十分に担保されていると考えています。また、ゲームは売り上げという評価を受けているのでその評価をゲームタイトル個別の記事に書くべきです。それがテンプレートになっているだけです。だから、ゲームタイトル個別の記事に直接関係しているので削除すべきではありません。--White Wich 777会話2015年12月11日 (金) 05:16 (UTC)[返信]
論点はそこではありません。そのゲーム売り上げ自体はそのゲームの記事に何万本売れたかを出典付けて記載するだけでいいし、実際そのように現状でも記載されています。テンプレート化されているものの本質は、メディアクリエイトやファミ通など集計した会社の情報(ランキングなど)であって、そのゲームに直接関連した記事とは言えないのです。ですから、わざわざ個別にゲーム記事に集計会社のテンプレートを書き加えるのはナンセンスなんですよ。わかりますか?特筆性があることと、それを各ゲームタイトルの記事に書き加えるかどうかはまったく別の問題です。これで最後にしますが、削除したものは復帰しないようにしてください。--レスラーワン会話2015年12月11日 (金) 06:06 (UTC)[返信]