コンテンツにスキップ

利用者‐会話:WikiBlueBlue

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、WikiBlueBlueさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, WikiBlueBlue! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
WikiBlueBlueさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年1月6日 (月) 03:00 (UTC)[返信]

質問させてください[編集]

こんにちは、Janpaulと申します。On Your Mark〜ヒカリのキセキ〜LOVE SONG (三代目J Soul Brothersの曲) における編集を拝見しましたが、信頼できる情報源出典として明記していないなどの理由で過去に私が除去した「オリコンチャートの登場回数」を何のご説明もなく復帰させた理由はどのようなものでしょうか。教えてください。

三代目J Soul Brothersなどの楽曲記事では「オリコンチャートの登場回数」にこだわり続けた利用者が過去に存在し、その利用者は無期限の投稿ブロックを受けています。くわしくは Wikipedia:投稿ブロック依頼/ふぉ 追認 をご覧ください。それでは、お返事をお待ちしております。--Janpaul会話2014年1月19日 (日) 08:09 (UTC)[返信]

Janpaulさま Best Friend's Girlを見ましたら登場回数があったので On Your MarkやLOVE SONGも追加しました。登場回数は除去しても構いません。除去していただけるのであればよろしく願いします。--WikiBlueBlue会話2014年1月19日 (日) 09:50 (UTC)[返信]

こんにちは、お返事ありがとうございます。「オリコンチャートの登場回数」を復帰させた理由については承りました。今後は説明なく復帰させたりすることのないよう、ご配慮ください。
もうひとつ質問させてください。あなたはアカウント登録(2014年1月5日)から間もないはずですが、この編集で表を作成していらっしゃいます。まったくの初心者がいきなり表を作り出すことは、非常に稀なことだと思いました。いつ、どのようにして表の作り方を習得されたのでしょうか。--Janpaul会話2014年1月19日 (日) 17:02 (UTC)[返信]

Janpaulさま この表は三代目JSBの別の曲でこの表がありましたのでそれをコピーして作りました よろしくおねがいします--WikiBlueBlue会話2014年1月20日 (月) 01:07 (UTC)[返信]

こんにちは、お返事ありがとうございます。
これまでの挙動における一致点から、無期限の投稿ブロックを受けている利用者:ふぉさんとあなたは同一人物ではないかという思いを強めています。もし同一人物でしたら、Wikipedia:荒らし#ソックパペットに該当する行為を続けていることになりますので、このアカウントでの投稿は直ちに中止してください。ウィキペディアでの活動再開を望むのであれば、利用者‐会話:ふぉでの投稿ブロック解除に向けた話し合いに移行するようお願いします。話し合いについては、Wikipedia:投稿ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。--Janpaul会話2014年1月20日 (月) 13:00 (UTC)[返信]

Janpaulさま 同一人物とか認定されても困るんですけども・・・ ——以上の署名の無いコメントは、WikiBlueBlueノート履歴)さんが 2014年1月20日 (月) 13:20 (UTC) に投稿したものです(Janpaul会話)による付記)。[返信]

ブロック破りはやめてください。 こんにちは。ブロック破りを直ちに中止するよう再度求めます。利用者:ふぉと同一人物であることは、今までの行動から判断できます。Dr jimmyさんの予言どおりでした。--Janpaul会話2014年1月21日 (火) 00:22 (UTC)[返信]

Janpaulさま これ以上、答えようが無いのですが--WikiBlueBlue会話2014年1月21日 (火) 00:47 (UTC)[返信]

再度の警告:ブロック破りはやめてください[編集]

ブロック破りはやめてください。 改めて警告します。ブロック破りを続けないでください。誠実な応答も試みないまま、投稿を再開しないでください。

このページおよび利用者‐会話:ふぉで指摘されてきたことを、改めてきちんとお読みください。そのうえで、ウィキペディアでの活動が認められるためには何が必要かを冷静にお考えください。--Janpaul会話2014年2月4日 (火) 09:27 (UTC)[返信]

Janpaulさま お怒りになっている意味がよくわからないのですが・・・  あと、私が編集した理由ですが 写真集発売の発表から1か月経っても編集される方がいなかったので、発売直前になっていたので編集いたしました Janpaulさまがなぜかお怒りなので、私としては編集を躊躇していました Janpaulさま、ご理解よろしくお願いします--WikiBlueBlue会話2014年2月4日 (火) 11:26 (UTC)[返信]

あなたが繰り返している行為は、Wikipedia:荒らし#ソックパペットに該当するものではないのですか。そのことを何度も指摘しているのに、しらばくれることで切り抜けられると考えているのであれば、きわめて不誠実です。利用者:ふぉの頃からまったく進歩していないと言わざるをえないでしょう。--Janpaul会話2014年2月4日 (火) 22:25 (UTC)[返信]

Janpaulさま 一方的なので戸惑っております--WikiBlueBlue会話2014年2月5日 (水) 00:44 (UTC)[返信]

最終警告:ブロック破りはやめてください[編集]

ブロック破りはやめてください。 改めて警告します。ブロック破りを続けないでください。誠実な応答も試みないまま、投稿を再開しないでください。

不誠実な対応をこれ以上続けるのでしたら、このアカウントに対しても、改めて投稿ブロック依頼を行うことになります。--Janpaul会話2014年2月10日 (月) 10:34 (UTC)[返信]

Janpaulさま 勝手な思い込みはやめてください なんのことやら不可解です--WikiBlueBlue会話2014年2月10日 (月) 11:08 (UTC)[返信]