コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Wikitawiki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Wikitawikiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Wikitawiki! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Wikitawikiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年3月17日 (木) 12:30 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

Wikitawikiさん、こんにちは。あなたがアップアップガールズ(仮)にされた投稿内容(T-Palette Records移籍後のシングル13枚目、14枚目であるという内容)はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。つまり、ウィキペディアの編集者がWikipedia:信頼できる情報源に記載されていない見解をウィキペディアに記載することはできません。なお、T-Palette Records移籍後のシングル1枚目から12枚目までは、全てウィキペディアのシングル記事に出典が示されています。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Haifun999会話2016年11月2日 (水) 12:15 (UTC)[返信]

こんにちは。伊佐坂安物といいます。さて、Wikipedia:削除依頼/水溜りボンド 20170513についてですが、ウィキペディアで単独記事の作成が認められるかどうか(すなわち特筆性があるかどうか)の基準は、基本的には対象が「複数の新聞や雑誌、書籍などで大きな形で取り上げられたことがあるかどうか」となっています。Wikipedia:独立記事作成の目安というガイドラインに詳細な基準がありますので、ご一読いただければと思います。また、(方針・ガイドラインではないのですが)補助的な基準としてWikipedia:特筆性 (人物)#芸能人というものがあり、これをクリアすれば上記の目安を満たしていなくても立項が認められることが多いようです。

現状、チャンネル登録者数は特筆性の基準としては認められない傾向にあるようです(プロジェクト‐ノート:YouTube#YouTuberの特筆性に関して)。また、番組公式サイトの記述も上記の独立記事作成の目安のうち「有意な言及」と言うのは難しいかと思います。逆にすしらーめん《りく》の記事のように講談社などのムックなどで大きな形で取り上げられたことが示されていれば、削除の対象となる可能性も低くなると考えられます。今回の水溜りボンドについては、講談社やKADOKAWA、コスミック出版などのムックで複数回に渡って数ページに渡る大きな形での取り上げがあり、日本テレビのサイトなどにもインタビューがあったようですから、これは特筆性の根拠になると思います。今後もしYoutuberの記事を作成されることがあれば、その際にはそうした二次資料を使用されることをお勧めします(WP:PSTS)。Wikipedia:削除依頼/すしらーめん《りく》もご覧ください。よろしくお願いいたします。--伊佐坂安物会話2017年5月20日 (土) 06:55 (UTC)[返信]